ランニングのBGMに聞いています。オープニングの望海さんの歌声とエレキギターとビートがランニングのスタートを盛り上げ、咲さんのジャズのシーンは長いDanceシーンに自分もそのままがんばるぞーと気合いが入り、中詰め、Music is my life、そしてテンポの早いフィナーレの数々の曲。スピーディーな曲の展開にランニングを盛り上げてくれます。そしてパレードはクールダウン。雪組の皆さまと一緒にショーを走りきって望海さんを迎えて終了。 約50分のランニング。このアルバムはランニングをするモチベーションにもなるし、走ってる間も最後のパレードまでがんばろという気にさせてもらえます。 もちろん!単にランニングにいいというのではなく、ショー作品、ショーの音楽として素晴らしいことと、だいもんきーちゃんを始めとする雪組の皆様の素晴らしい歌あってのこのアルバムの「推し」です!
”Licht und Dunkelheit”の瑠風輝様の輝くような美声に酔いしれながら、繰り返し聴いています。高音のファルセットが素晴らしくて…音源だけで聴いて、さらに感動してしまいました。 「群盗」の舞台から半年が経過してしまいましたが、きわめてすぐれた音楽構成の舞台だったと再認識しています。主演の芹香とあ様はじめ出演者全員が、歌上手であったことも驚くべきことでした。