TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問


■湖月わたる『新たなる飛翔』
 お披露目に向けて、これまでの活躍の軌跡を貴重な舞台映像で振り返る。
もっとミュージカルを楽しもう!!
〜「桜吹雪狸御殿」麻路さき&湖月わたる〜


今春の梅田コマ劇場と新宿コマ劇場公演「桜吹雪狸御殿」に出演する元星組トップスターの麻路さきと、今年星組の主演男役に決定した湖月わたるの豪華対談。(60分)
宝塚歌劇展トークショー
『湖月わたる・霧矢大夢・大和悠河』


'03年名鉄ホール



5月6日に始まる星組日生劇場公演「雨に唄えば」の上演を記念して、主演の安蘭けい、大和悠河らの姿をおさめたメイキング番組と、雨の中で唄うジーン・ケリーの名演技で知られる52年のMGM映画をご紹介。

■「雨に唄えば」プロダクション・ノート
■映画「雨に唄えば」

52年MGM/ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズ、監督/ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
昨年、宝塚と東京の2ヶ所での同時開催で話題を呼んだ「TCAスペシャル2002 LOVE&DREAM」が昨年7月のダイジェスト版に続いて、いよいよスカイ・ステージに初登場するなど、これまでのTCAスペシャルを特集します。

■TCAスペシャル2002
「LOVE&DREAM」

'02年宝塚・東京/轟悠・紫吹淳・絵麻緒ゆう・香寿たつき・和央ようか


『恋天狗』

'81年花組/高汐巴、平みち、若葉ひろみ
春の踊り
―南蛮花更紗―


'83年月組宝塚/大地真央・黒木瞳・剣幸
 トップスターという切り口で、各組の歴史を紹介していく番組。主な作品を映像で振返りつつ、当時の組の体制も解説する。
トップスターの系譜
「星組―後編―」


星組・紫苑ゆう〜香寿たつきを取り上げる。(60分)
トップスターの系譜
「宙組」


宙組・姿月あさと〜和央ようかを取り上げる。(60分)
汀夏子ディナーショー

「花」に始まり、シャンソンなど、宝塚時代の思い出の曲もたっぷりと聴かせる汀夏子ディナーショー。魅力溢れるトークもどうぞ。'99年/東京會舘
真琴つばさトークショー

2003年3月に全国各地で行われた真琴つばさトークショーをスカイ・ステージオリジナル映像としてお送りする。個性豊かなトークをお楽しみ下さい。 '03年/第一ホテル東京
華麗なる卒業生たち
「汀夏子」

(45分)
華麗なる卒業生たち
「こだま愛」

(45分)
華麗なる卒業生たち
「寿ひずる」

(45分)
華麗なる卒業生たち
「森奈みはる」

(45分)
宝塚1day Trip「成瀬こうき」

卒業生たちが、現役時代に気に入っていた場所、こだわりのグルメ、観劇後のお勧めスポットなどを紹介する癒し系情報番組。第1回は、昨年惜しまれつつも退団した成瀬こうきがTV初出演! 彼女の過去と現在に迫ります!!
※FoodiesTVとの共同企画

ザ・タカラヅカIII雪組特集check!

組特集本シリーズ第3弾「ザ・タカラヅカIII 雪組特集」の発売記念として、その撮影風景をレポート。雪組スカイ・フェアリーズの山科愛と凰稀かなめがナビゲーターで出演。(30分)
雪組トップスター「朝海ひかる」お披露目TALK LIVE

『春麗の淡き光に/Joyful!!』宝塚大劇場公演中に行われた朝海ひかる「お披露目」トークショー。'03年/宝塚ホテル/朝海ひかる・舞風りら
スター・ロングインタビュー
「花總まり」


(60分)
スター・ロングインタビュー
「水夏希」


(60分)
スカイ・ステージ・トーク
「樹里咲穂・石井一孝」


(60分)
※諸般の事情により、樹里咲穂の対談相手が石井一孝さんに変更となりました。
スカイ・ステージ・トーク
「初風緑・川崎悦子(振付家)」


(60分)
名作の旅『春麗の淡き光に』
「立樹遥」


(60分)
新人公演ステージトーク
「音月桂・山科愛」


(30分)
5月・6月は「野風の笛」(花組)・「花の宝塚風土記」(月組)・「春麗の淡き光に」(雪組)など日本物が続きます。そこで、宝塚歌劇が誇る、新旧・多様な日本物の世界をお届けします。
『花供養』

'84年専科バウ/春日野八千代・榛名由梨
『西海に花散れど』
−平資盛日記抄−


'85年星組宝塚/峰さを理・湖条れいか・南風まい・日向薫・紫苑ゆう
『白扇花集』
−白井鐵造作品集より−


'92年花組宝塚/安寿ミラ・真矢みき・森奈みはる
『花扇抄』
−花姿恋錦絵−


'93年月組宝塚/天海祐希・久世星佳・麻乃佳世
「白い朝」
−山本周五郎作「さぶ」より−


'97年花組バウ/匠ひびき・伊織直加
『猛き黄金の国』
−士魂商才!岩崎彌太郎の青春−


'01年雪組宝塚/轟悠・月影瞳・絵麻緒ゆう・湖月わたる
『更に狂はじ』

'00年月組バウ/霧矢大夢・大和悠河
『黒い瞳』
-プーシキン作「大尉の娘」より-
(新人公演)


文豪プーシキン作「大尉の娘」をモチーフに、コサックの反乱に揺れるロシアでの、民族と身分を越えた純愛を描く。'98年月組新人公演/出演:大和悠河、花瀬みずか
稔幸ディナーショー
「Crush on you」


'96年星組/パレスホテル


真矢みきディナーショー
「Nice GUY!」


'96年
2003年4月7日が作品で設定された誕生日の「鉄腕アトム」。その誕生日を記念して、宝塚歌劇をこよなく愛した手塚氏原作の2作品をお届けするほか、大劇場の隣にある「手塚治虫記念館」をクローズアップ!

『ブラック・ジャック危険な賭け』−手塚治虫原作より−

手塚治虫氏の代表作を舞台化。外科医ブラックジャックに待ち受ける様々な事件が世界を舞台に展開される。

『火の鳥』−手塚治虫原作より−


手塚氏の名作「火の鳥」より、"愛のみが永遠の命を得ることができる唯一のカギ"という命題を具現化したショー。'94年花組/安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき
阪急沿線プチボヤージュ「歌劇と手塚治虫の世界 夢の街 宝塚」

宝塚から少し足をのばして、阪急沿線のおすすめスポットをご紹介。今回は2003年4月7日誕生日を迎える鉄腕アトムに因んで宝塚市にある手塚治虫記念館などをご紹介。
普段は決して見ることができない、舞台機構や職人達の技をご紹介する、隠れた名番組「宝塚のツボ」。大好評の全20番組をゴールデンウィークに一挙放送決定! 「トップスターの系譜」「宝塚クロニクル」「宝塚アーカイブス」もGWに一挙放送!
番組内容・放送日時・出演者は予告なく変更となる場合がございます。
最新の情報は随時当ホームページ、EPGにて更新いたします。

| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン