TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問



瀬奈じゅんコンサート「SENA!」
東京・名古屋・大阪と三大都市で開催されたエネルギッシュでパワフルな瀬奈じゅん初のライブコンサート 。
'04年花組/NHK大阪ホール・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、美鳳あや、音姫すなお、青樹泉、彩那音、夏輝れお、彩橋みゆ、龍真咲、白鳥かすが、麻月れんか、羽咲まな、光月るう、流輝一斗 他
『マノン』
原作はアベ・プレヴォーの小説。19世紀のスペイン、宿命の恋に身を焦がす青年貴族の物語。
'01年花組/バウ/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ他/プレトーク:瀬奈じゅん
『二都物語』
文豪ディケンズの名作が原作。フランス革命期、愛する人の為に断頭台の露と消えた若者の物語。
'03年花組/東京特別・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、桜乃彩音 他




花組・日生劇場公演『Ernest in Love』
初日のフィナーレ

17:25分頃(予定)〜


宙組・宝塚大劇場公演『ネオ・ヴォヤージュ』
フィナーレ+「レビュー記念日」

17:50分頃(予定)〜


雪組・東京宝塚劇場公演『ワンダーランド』
フィナーレ+舞台挨拶

18:40分頃(予定)〜
特別ゲスト出演(予定)
開局3周年を記念して、日生劇場・宝塚大劇場・東京宝塚劇場を結び、各公演のフィナーレおよび「レビュー記念日」を生中継(一部録画中継)。豪華ゲストも出演予定!



宝塚パリ祭2005
2005年7月26日にホテル阪急インターナショナルにて開催された「宝塚パリ祭200 5」の模様をスカイ・ステージ・オリジナル収録でお届けします。
'05年/ホテル阪急インターナショナル/出演:樹里咲穂

花組『Ernest in Love』 プロダクション・ノート
樹里咲穂の退団公演となる花組日生劇場公演『Ernest In Love』が初日の舞台を迎えるまでを追ったメイキング番組。
出演:樹里咲穂、遠野あすか、蘭寿とむ、桜一花
エンカレッジ・スペシャルコンサート「Angels in Harmony」
姿月あさとを迎えて専科の樹里咲穂、宙組の若手メンバーとのスペシャルコンサート。
'04年/バウ・千秋楽/出演:姿月あさと(特別出演)/樹里咲穂 他
Memories of 樹里咲穂
専科の樹里咲穂が2005年9月の日生劇場公演で宝塚を退団するにあたり、これまでの足跡を振り返る。スペシャル映像、正塚晴彦、安蘭けいらからのメッセージも!(60分)
JURIの“それってどうなの!?”#15「瀬奈じゅん・大空祐飛」
トークの達人、専科の樹里咲穂のレギュラー番組。最終回は90分のスペシャルバージョンでお送りする。今回のゲストは、月組の瀬奈じゅんと大空祐飛。最終回として、番組内ではこれまでに出演したゲストからのコメントも!どうぞお楽しみに!!
出演:樹里咲穂/瀬奈じゅん・大空祐飛 アシスタント:大月さゆ(90分)


『Le Petit Jardin』−幸せの庭−
(遼河はるひ主演)

南仏の名門フレンチレストランを舞台に繰り広げられる、春らしく爽やかでお洒落なミュージカル。
'05年宙組/バウ・千秋楽/出演:遼河はるひ 他
『Le Petit Jardin』−幸せの庭−
(悠未ひろ主演)

南仏の名門フレンチレストランを舞台に繰り広げられる悲喜こもごもの人間模様を描くハートウォーミングな物語。
'05年宙組/バウ・千秋楽/出演:悠未ひろ 他
『飛鳥夕映え』 −蘇我入鹿−
飛鳥時代。蘇我入鹿の激しい青春の生と死を描いた物語。
'04年月組新人公演/出演:北翔海莉、城咲あい 他
   


稔幸「Prince Noru」
1985年の初舞台から宝塚大劇場のサヨナラショーまで、稔幸の舞台歴を数々のハイライト映像でご覧いただくファン必見の記念アルバム。
'01年星組


懐かしの舞台も併せてどうぞ

『Love Insurance』
ダンディながら醒めた探偵と、陰のある上流階級の女との恋を中心に、様々な人間模様を描いた粋な大人の恋愛物語。
'00年星組/ドラマシティ/出演:稔幸、星奈優里 他
『Elegy 哀歌』−ジョゼフ・ぺディエ編「トリスタン・イズー物語」より−
アーサー王伝説にも組み込まれたヨーロッパ中世における最大の恋物語を、新しいスタイル、視点で描く。
'97年星組/バウ/出演:稔幸、秋園美緒 他
『グレート・センチュリー』−メモリーズ&メロディーズ−
20世紀を色鮮やかに染め上げた数々の名曲を取上げ、恋・悲しみ・夢を舞台いっぱいに繰り広げるグランド・レビュー。
'99年星組/出演:稔幸、星奈優里、絵麻緒ゆう他
   

『フォーエバー!タカラヅカ』
宝塚ならではの、上品で豪華なレビュー作品。
'88年花組/出演:大浦みずき、ひびき美都、朝香じゅん 他
『ザ・フラッシュ!』
大浦みずき率いる花組のスピーディーなダンス・ショー。
'91年花組/出演:大浦みずき、ひびき美都、朝香じゅん 他
『コート・ダジュール』
南フランスの架空の港町で起きた恋物語を描いたショー。
'93年雪組/出演:一路真輝、紫とも、高嶺ふぶき 他
 

『野菊の詩』−伊藤左千夫原作「野菊の墓」より−
明治末期、江戸川の矢切の渡し付近のある旧家に生まれた従姉同士の悲恋を描いた、名作のロマンの香り高い物語。
'83年月組/バウ/出演:郷真由加、春風ひとみ 他

安蘭けいディナーショー 「麗瞳翔」−Late Show−
“Amazing Grace”のア・カペラで始まり、「瞳」に因んだ曲を歌うなど、抜群の歌唱力を活かした、安蘭の魅力満載のショー。
'03年宝塚ホテル/出演:安蘭けい、秋園美緒、彩愛ひかる、琴まりえ、南海まり


『傭兵ピエール』 −ジャンヌ・ダルクの恋人−
−佐藤賢一「傭兵ピエール」(集英社刊)より−

佐藤賢一原作、フランスの救世主ジャンヌ・ダルクと傭兵部隊青年指揮官ピエールの恋を大胆な発想で舞台化。
'03年宙組新人公演/出演:悠未ひろ、彩乃かなみ 他


星組全国ツアー『ベルサイユのばら』 『ソウル・オブ・シバ!!』プロダクション・ノート
星組全国ツアー公演『ベルサイユのばら』『ソウル・オブ・シバ!!』が初日の舞台を迎えるまでを追ったメイキング番組。
出演:湖月わたる、白羽ゆり(30分)
ベルサイユのばら2001−オスカルとアンドレ編−('01年 星組・東京 アンドレ:湖月)
伝説の舞台の21世紀版。役替わりでアンドレ役を湖月わたるが演じた。稔・星奈のサヨナラ公演。
'01年星組/東京/出演:稔幸、星奈優里/湖月わたる 他(158分)


出逢いGA1番#15「西陣織」
好奇心旺盛な専科の初風緑が様々なこと、もの、人に出逢い、そこから宝塚大好き人間の輪を広げていく、チャレンジ番組。今回は、西陣織に挑戦!
出演:初風緑(30分)
Replay#3〜ビデオシアターが今・蘇る〜 「一路真輝〜明日への飛翔〜」
1995年から8年間に亘って上演された「宝塚ビデオシアター」。あの時の興奮が今、蘇ります。第3回は、当時雪組の「一路真輝〜明日への飛翔〜」です。(30分)
スカイ・ステージ・トーク#30「クミコ (シャンソン歌手)・安蘭けい」
出演生徒の「是非!!話してみたい人」というリクエストに答えるトーク番組。今月は星組の安蘭けいがシャンソン歌手のクミコさんをリクエスト。2人はトーク初顔合わせ!
TAKARAZUKA 美の旅人たち
宝塚歌劇の生徒たちが日本全国の「美の世界」を追い求める旅番組。
#21城咲あい #22北翔海莉 #23涼紫央 #24綺華れい #25柚希礼音(各30分)
舞台に懸ける#28「鈴鹿照」
公演の中でキラリと光る役を演じる人にスポットをあてて、公演に懸ける想い、舞台人としての抱負・夢などをインタビュー。第28回は、専科の鈴鹿照。(15分)
Rainbow Cafe
過去に放送されたMXテレビRainbow Cafe」を 放送、懐かしい映像やスターが続々と登場します。
#19大鳥れい #20匠ひびき #21伊織直加 #22水夏希・ふづき美世・彩吹真央 #23春野寿美礼 #24稔幸 #25鳳蘭 #26絵麻緒ゆう(各30分)


宝塚友の会・会員様限定特別イベント トークスペシャル in 東京#7「綺華れい・彩海早矢」
2005年8月8日ヤマハホールにて開催する宝塚友の会会員様限定特別イベント「トークスペシャルin東京」を収録。出演は、星組の綺華れい・彩海早矢。
'05年・銀座ヤマハホール(60分)
MBSラジオ「ありがとう浜村淳です・宝塚観劇会」
2005年7月1日宝塚エスプリホールにて開催された「ありがとう浜村淳です・宝塚観劇会」の模様を収録。出演は、雪組の朝海ひかる・舞風りら。

タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜7:00・12:00・17:00・26:00)

各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。
NOW ON STAGE(各60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。

■宙組・宝塚大劇場公演「炎にくちづけを」「ネオ・ヴォヤージュ」/出演:木村信司、三木章雄(インタビュー)、和央ようか、花總まり、初風緑、大和悠河
■月組・宝塚大劇場公演「JAZZYな妖精たち」「REVUE OF DREAMS」/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ 他
■雪組・東京宝塚劇場公演「霧のミラノ」「ワンダーランド」/出演:朝海ひかる、舞風りら、天勢いづる、凰稀かなめ、緒月遠麻
■花組・日生劇場公演「Ernest in Love」/出演:木村信司(インタビュー)、樹里咲穂、遠野あすか、蘭寿とむ、桜一花
■星組・全国ツアー公演「ベルサイユのばら」「ソウル・オブ・シバ!!」/出演:湖月わたる、白羽ゆり 他
■星組・ドラマシティ公演「龍星」/出演:安蘭けい 他
ステージインフォメーション (各15分)
待ちに待った新作公演の感動の初日映像を、ダイジェストで放送。ライブの感動も含め、「瞬きするのも惜しくなる」そんな時間をお届けする。
■宙組・大劇場公演「炎にくちづけを」「ネオ・ヴォヤージュ」
■月組・宝塚大劇場公演「JAZZYな妖精たち」「REVUE OF DREAMS」
■雪組・東京宝塚劇場公演「霧のミラノ」「ワンダーランド」
■星組・ドラマシティ公演「龍星」

※各作品の放送日時は、後日ホームページ、EPGでお知らせします。
What's up Takarazuka (各15分)
間もなく宝塚大劇場での初日を迎える公演の最新情報、そして現在公演中の舞台の見所などをお伝えする公演情報番組。
■宙組公演『炎にくちづけを』『ネオ・ヴォヤージュ』(2)
■月組公演『JAZZYな妖精たち』『REVUE OF DREAM』

阪急沿線プチボヤージュ スペシャル−'03〜'05 Part1 宙組メモワール−
今回の阪急沿線プチボヤージュは、1時間の拡大スペシャル版でお届け致します。宙組の今までの出演者が集合。放送されなかった映像や収録時のエピソードに大はしゃぎ。
(司会)一樹千尋、未沙のえる/純あいら、聖野花珠、美牧冴京、鳳翔大、愛紗もも、ゲスト:かとうかなこ(クロマティックアコーディオン奏者)(60分)
TAKARAZUKAメロディーア#25「青」
新しいアレンジと宝塚歌劇オーケストラの新録音による演奏で宝塚歌劇の名曲を味わうTAKARAZUKAメロディーア。今回のテーマは「青」。
宝塚歌劇オーケストラ、進行:花瀬みずか(15分)
宝塚こだわりアラカルト#26〜あのシーンをもう一度〜
「銀橋(1)」

毎月テーマを決め、視聴者の皆さまからのリクエストによって作る番組。皆さまのこだわりにお応えします。今回のテーマは「銀橋(1)」です。
ナレーション:萬あきら(60分)
宝塚名作Check It Out!#15『カルメン』
宝塚歌劇の舞台についての豆知識番組。登場人物や作品の背景、知られていないエピソードなど毎回テーマを決めてご紹介します。今回のテーマは「カルメン」。
ナレーション:わかぎゑふ(15分)
※『激情』'99年宙組・宝塚・新人公演、『FREEDOM』'00年宙組・バウも併せて放送。
宝塚アーカイブス#39「振付家・喜多弘〜情熱の振付家〜」
宝塚歌劇団の貴重なアーカイブス映像をもとに歴史やエピソードをご紹介します。今回のテーマは「振付家・喜多弘〜情熱の振付家〜」です。
ナレーション:高ひづる(30分)
VIVA!BOW!#9−宝塚バウホールへの誘い− 「74期・4人の同期主演娘役たち」
数々の名作を生んできた宝塚バウホール。その貴重な舞台が甦る。今回は「74期・4人の同期主演娘役たち」をお送りします。ナビゲーターは、星組主演娘役・白羽ゆり。
ナビゲーター:白羽ゆり(30分)

安寿ミラ ダンスコンサート「FEMALE Vol.8」
7月13日に新神戸オリエンタル劇場にて開催された、安寿ミラ「FEMALE Vol.8」の模様をスカイ・ステージオリジナル収録でお送りする。
'05年・新神戸オリエンタル劇場
演劇の小径#9 安奈淳40周年コンサート「見果てぬ夢」
OG出演の公演の魅力をより深く追求する本番組。今回は、9月にアートスフィア、10月に宝塚バウホールで開催される、安奈淳 40th ANNIVERSARY CONCERT「見果てぬ夢」から稽古場の模様やインタビューをお届けします。
出演:安奈淳(15分)
演劇の小径#10 瀬戸内美八ひとり芝居「近松幻想」
OG出演の公演の魅力をより深く追求する本番組。今回は、2005年10月に宝塚バウホール・博品館劇場で開催される、瀬戸内美八ひとり芝居「近松幻想」をお届けします。
出演:瀬戸内美八(15分)
OG情報#77・78
ナレーション:詩乃優花


番組内容・放送日時・出演者は予告なく変更となる場合がございます。
最新の情報は随時当ホームページ、EPGにて更新いたします。

| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン