TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問


『エリザベート』 ―愛と死の輪舞―('05年月組・東京・千秋楽)
脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ 音楽/シルヴェスター・リーヴァイ  オリジナル・プロダクション/ウィーン劇場協会 潤色・演出/小池修一郎
【20:00〜23:30】
オーストリア皇妃エリザベートとトート「死」が織りなす愛憎劇。彩輝のサヨナラ公演、サヨナラショー付。
'05年月組/東京・千秋楽/出演:彩輝直、瀬奈じゅん/初風緑
※1月1日、一回限りの放送です。

東京・新人公演も併せて放送!
『エリザベート』―愛と死の輪舞―('05年月組新人公演・東京)
【24:00〜26:00】
ウィーン発の大ヒットミュージカル。オーストリア皇妃エリザベートとトート「死」が織りなす愛憎劇。
'05年月組/東京/新人公演/出演:青樹泉・夢咲ねね
※1月1日、一回限りの放送です。



『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル  〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜
生出演/大空祐飛、水夏希、舞風りら、壮一帆、[雪組スカイ・フェアリーズ]大月さゆ、蓮城まこと
OG:(未定) 場所/宝塚ホテル



2006年宝塚歌劇団理事長 新春インタビュー
宝塚歌劇団理事長・小林公一の2006年初頭にあたってのインタビュー。(30分)

2006年スター新春メッセージ
総勢30名のスター達の、華やかな新年のご挨拶をお送りします。
出演:轟悠・春野寿美礼・瀬奈じゅん・朝海ひかる・湖月わたる・和央ようか 他 〈計30名〉(15分×8)



宝塚歌劇90周年記念「大運動会」
宝塚歌劇90周年を記念して行われた10年に一度の特別イベント。
'04年・大阪城ホール/出演:轟悠/春野寿美礼/彩輝直/朝海ひかる/湖月わたる/和央ようか 他

『飛翔無限』『天使の季節』
宝塚歌劇90周年の幕開けの記念祝舞『飛翔無限』と祝典喜歌劇『天使の季節』。
'04年花組・宝塚/出演:春日野八千代・松本悠里・轟悠/春野寿美礼・ふづき美世
ふづき美世ミュージック・サロン
「La vie en rose ラヴィアンローズ」

退団を控えるふづき美世のミュージック・サロン。エスプリ漂うお洒落なショーをお楽しみ下さい。同期の真飛聖・舞風りら出演光景も必見。
'05年・宝塚ホテル ゲスト:舞風りら・真飛聖
※ゲスト:舞風りら出演部分は第一ホテル東京での収録です。

Memories of ふづき美世
花組のふづき美世が2006年2月12日をもって宝塚を卒業するにあたり、これまでの舞台生活を振り返ってのインタビューをお送りする。(60分)


『遙かなる旅路の果てに』
ロシア革命を背景に、貧民窟に生きる青年と貴族の令嬢との情熱的な恋物語。
'87年花組/宝塚/出演:高汐巴・秋篠美帆・大浦みずき
『THE FICTION』
実在の人物“ジャコモ・カサノヴァ”の生涯をフィクションも取り入れて描く、轟悠の「一人ミュージカル」。
'98年雪組/バウ/出演:轟悠
『華麗なるファンタジア』
ヴォルテールの「カンディード」を基に、クネゴンド姫を求めてさすらうカンディードの恋と冒険の物語。
'86年星組・宝塚/出演:峰さを理・南風まい・日向薫・紫苑ゆう

演出家と語る#9「太田哲則・千雅てる子・立ともみ」
「演出家と語る」の第9回。今回は、演出家・太田哲則を迎え、専科の千雅てる子と立ともみが太田哲則作品の魅力と特質について語ります。(60分)


『パリ変奏曲』
有名なオペレッタの名曲を随所にとり入れた、軽快で洒落た傑作コメディー。
'82年雪組/宝塚/出演:麻実れい・遥くらら・高汐巴


ソウル・オブ・スターズ!!
−宝塚歌劇韓国公演 同行ドキュメント−
(30分)
11月に行われた韓国公演に星組スカイ・フェアリーズが同行。その模様をお届けします。
星組宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら』プロダクション・ノート
星組・宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら−フェルゼンとマリー・アントワネット編−』が初日の舞台を迎えるまでを追ったメイキング番組。(45分)
TAKARAZUKAメロディーア#29「『ベルサイユのばら』特集(2)」
新しいアレンジと宝塚歌劇オーケストラの新録音による演奏で宝塚歌劇の名曲を味わうTAKARAZUKAメロディーア。今回のテーマは「『ベルサイユのばら』特集(2)」。(15分)
宝塚アーカイブス#43「平成版『ベルサイユのばら』」
宝塚歌劇団の貴重なアーカイブス映像をもとに歴史やエピソードをご紹介します。今回のテーマは「平成版『ベルサイユのばら』」です。
ナレーション:高ひづる(30分)
『ベルサイユのばら』−アンドレとオスカル−
初演の大ヒットを受け、一本立大作として再演。アンドレとオスカルを中心としたドラマチックな展開で、爆発的な人気を得た。
'75年花組・宝塚/出演:榛名由梨・安奈淳
『ベルサイユのばら2001』−フェルゼンとマリー・アントワネット編−
伝説の舞台の21世紀版。ロココ時代の隆盛と終焉に翻弄されたフェルゼンとマリー・アントワネット編。
'01年宙組・宝塚/出演:和央ようか・花總まり/彩輝直


香寿たつき「風、ラベンダーの手紙」
1986年の初舞台から宝塚大劇場のサヨナラショーまで、香寿たつきの舞台暦を数々のハイライト映像でご覧いただくファン必見の記念アルバム。
'03年星組
『花の業平』―忍ぶの乱れ―
在原業平を主人公に、「伊勢物語」の世界を自由な発想で描く。
'01年星組/東京/出演:香寿たつき・渚あき/初風緑・汐風幸・彩輝直


霧矢大夢ディナーショー「Sweet & Chic」
舞台暦のメドレーなどを華麗なダンス、情熱的な歌声で魅せる霧矢初の単独ディナーショー。
'04年/宝塚ホテル
『王家に捧ぐ歌』―オペラ「アイーダ」より―
オペラ「アイーダ」の宝塚版。古代エジプトを舞台にした悲恋物語。振付はマイヤ・プリセツカヤ。
'03年星組/宝塚/新人公演/出演:柚希礼音・陽月華


タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜7:00・12:00・17:00・26:00)

各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。
NOW ON STAGE(各60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。

■星組・宝塚大劇場公演「ベルサイユのばら」/出演:植田紳爾、谷正純(インタビュー)、湖月わたる、白羽ゆり、安蘭けい、霧矢大夢、立樹遥、涼紫央
■花組・東京宝塚劇場公演「落陽のパレルモ」「ASIAN WINDS!」/出演:春野寿美礼、ふづき美世、愛音羽麗、未涼亜希、桐生園加、華形ひかる
■月組・中日劇場公演「あかねさす紫の花」「REVUE OF DREAMS」/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ、霧矢大夢 他
■宙組・バウホール公演「不滅の恋人たちへ」/出演:太田哲則(インタビュー)、大和悠河、紫城るい、寿つかさ、遼河はるひ、悠未ひろ、美羽あさひ
■宙組・東京特別公演「THE LAST PARTY〜S.Fitzgerald's last day〜」/出演:植田景子、大和悠河、紫城るい 他
ステージインフォメーション (各15分)
待ちに待った新作公演の感動の初日映像を、ダイジェストで放送。ライブの感動も含め、「瞬きするのも惜しくなる」そんな時間をお届けする。

■星組・宝塚大劇場公演「ベルサイユのばら」
■花組・東京宝塚劇場公演「落陽のパレルモ」「ASIAN WINDS!」
■宙組・バウホール公演「不滅の恋人たちへ」

※各作品の放送日時は、後日ホームページ、EPGでお知らせします。
What's up Takarazuka (各15分)
間もなく宝塚大劇場での初日を迎える公演の最新情報、そして現在公演中の舞台の見所などをお伝えする公演情報番組。

■星組公演『ベルサイユのばら』(2)
■雪組公演『ベルサイユのばら』(1)


スカイ・ステージ・トーク#34「篠山紀信・和央ようか」
出演生徒の「是非!!話してみたい人」というリクエストに応えるトーク番組。今月は宙組の和央ようかが写真家の篠山紀信さんをリクエスト。(60分)
I ♥ PET(アイラブペット)#3〈星組〉
宝塚ガーデンフィールズで行われる「ペットと私」写真展のメイキング映像とインタビューをお届け。第3回は星組のにしき愛、綺華れい、柚希礼音、音花ゆり、妃咲せあら。(30分)
舞台に懸ける#32「絵莉千晶」
公演の中でキラリと光る役を演じる人にスポットをあてて、公演に懸ける想い、舞台人としての抱負・夢などをインタビュー。第32回は、花組の絵莉千晶。(15分)
舞台夢紀行#5『花のいそぎ』「彩海早矢・妃咲せあら」
思い出の舞台のゆかりの地を巡る旅番組。今回は星組の彩海早矢と妃咲せあらが2004年バウホール公演『花のいそぎ』の思い出の地を巡ります。
※'04年星組・東特・千秋楽も併せて放送。(60分)
Rainbow Cafe
過去に放送されたMXテレビRainbow Cafe」を放送、懐かしい映像やスターが続々と登場します。
#53瀬奈じゅん #54水夏希・彩乃かなみ #55楓沙樹 #56 匠ひびき #57彩輝直・羽純るい #58絵麻緒ゆう #59朝澄けい・真飛聖 #60秋園美緒・美椰エリカ・妃里梨江(各30分)
Replay#7〜ビデオシアターが今・蘇る〜「麻路さき・白城あやか〜星空のことづて〜」
1995年から8年間に亘って上演された「宝塚ビデオシアター」あの時の興奮が今、蘇ります。第7回は、当時星組の「麻路さき・白城あやか〜星空のことづて〜」です。(30分)


NTT西日本タカラヅカonフレッツ 花組スペシャルトークショー「春野寿美礼・ふづき美世・彩吹真央」
2005年11月18日宝塚ホテルにて開催された「NTT西日本タカラヅカonフレッツ花組スペシャルトークショー」の模様を収録。出演は、花組・春野寿美礼・ふづき美世・彩吹真央。
'05年・宝塚ホテル(45分)

NTT西日本タカラヅカonフレッツ 瀬奈じゅんスペシャルトークショー
2005年10月21日宝塚ホテルにて開催された「NTT西日本タカラヅカonフレッツ瀬奈じゅんスペシャルトークショー」の模様を収録。出演は、月組・瀬奈じゅん。
'05年・宝塚ホテル(45分)

宝塚友の会 会員様限定特別イベント新人公演ステージトーク#31『JAZZYな妖精たち』「真野すがた・城咲あい」
新人公演上演直後に、主演コンビを迎えて開催される宝塚友の会会員限定イベントの模様を紹介。今回の出演は、月組『JAZZYな妖精たち』の真野すがた、城咲あい。
'05年・エスプリホール(60分)


阪急沿線プチボヤージュ スペシャル−'03〜'05 Part2 花組メモワール−
今回の阪急沿線プチボヤージュは、スペシャル版でお届け致します。花組の今まで出演した生徒が集合し、おおはしゃぎ。花組組長・夏美ようも特別出演。司会に未沙のえる。
宝塚こだわりアラカルト#30〜あのシーンをもう一度〜「大階段」
毎月テーマを決め、視聴者の皆さまからのリクエストによって作る番組。皆さまのこだわりにお応えします。今回のテーマは「大階段」です。
ナレーション:萬あきら(60分)
宝塚名作Check It Out!#19『花の業平』
宝塚歌劇の舞台についての豆知識番組。登場人物や作品の背景、知られていないエピソードなど毎回テーマを決めてご紹介します。今回のテーマは「花の業平」。(15分)
※'01年星組宝塚、宝塚・新人公演、中日劇場公演も併せて放送。
VIVA!BOW!#13−宝塚バウホールへの誘い−「久世星佳特集II」
数々の名作を生んできた宝塚バウホール。その貴重な舞台が甦る。今回は「久世星佳特集II」をお送りします。ナビゲーターは、OGの久世星佳。(30分)
阪急沿線プチボヤージュ#83・84
宝塚から少し足を延ばして、阪急沿線のおすすめスポットをご紹介。今回は、星組の妃咲せあらがご案内いたします。
出演:妃咲せあら
ナレーション:一樹千尋(専科)(各15分)


安奈淳「見果てぬ夢」
2005年10月9日に宝塚バウホールにて開催された、安奈淳40周年記念コンサート「見果てぬ夢」の模様をスカイ・ステージオリジナル収録でお送りする。
'05年/バウ
演劇の小径#18 香寿たつき「...and the World Goes 'Round」
2006年2月9日〜12日、東京芸術劇場にて、2006年2月14日、兵庫県立芸術文化セン ターにて上演される「ワールド・ゴーズ・ラウンド」について、香寿たつき他のイン タビューをお送りする。
出演:香寿たつき 他(15分)
OG情報#85・86
ナレーション:詩乃優花(各15分)



番組内容・放送日時・出演者は予告なく変更となる場合がございます。
最新の情報は随時当ホームページ、EPGにて更新いたします。

| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン