サンスターVO5 presents JURIのやっぱりGOGO5!?

バックナンバー

第6回「星組:柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる 司会:樹里咲穂」

 樹里咲穂司会の「JURIのやっぱりGOGO5!?」。第6回のゲストは、星組の柚希礼音、そして夢乃聖夏、紅ゆずる。東京宝劇場で星組公演『ハプスブルクの宝剣−魂に宿る光−』『BOLERO』を公演中の3月10日、東京・新橋のヤクルトホールで収録されました。樹里のつっこみに、穏やかおっとり答える柚希、元気で楽しい夢乃と紅…笑いのたえないトークがくり広げられました。そこから少しだけ紹介しましょう。

日時・会場

日時: 2010年3月10日(水) 19:30開演
(18:30受付開始、19:00開場、21:00終了)
会場: ヤクルトホール
東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル

出演者

柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる 司会:樹里咲穂

 楽屋のドアが「コンコン」とノックされ出てきた樹里。ショートボブに、落ち着いた色合いのワンピース姿での登場です。「では行ってきます」と舞台に向かいます。歓声のなか「みなさん、こんにちは」と挨拶。収録日は大変寒かったのですね。「お寒い中ようこそ。ホントに寒いですけど、私はこんな寒い格好で」と笑わせていると、ゲストの柚希が客席から登場。こちらは男役らしく黒のパンツスーツ姿。「よろしくお願いします」「ようこそ」と挨拶しあいます。まずは舞台前のエプロンステージを2人でウォーキング。腕を組んで進み、客席近くでポーズを決めると、客席は「キャー」。舞台に戻って樹里いわく「紳士やね。男前やね!」。

 席に座り、トーク開始です。まずは樹里が観劇したばかりの公演の感想から。「おもしろかったよ…ノリにのってますね。旬のトップさんやと思って」という樹里に柚希「ありがとうございます」。「大変やね、ユダヤの人。やることやること裏目に出て」…「大変なんです(笑)」と『ハプスブルクの宝剣−魂に宿る光−』について話が弾み、続いてはショー『BOLERO』の話へ。「ダンス、感動しました」と樹里。柚希が裸足で踊る場面について、樹里が「なんなのあのポイント。みなさん、見てます? つま先ってあんな曲がらへんよ」と言うと、柚希、笑いながら「私、昔よく、つま先のびすぎていて、男役だと気持ち悪いって言われてたんですよ。だからやっと(つま先のばしを)発揮できる場面があれ」。ダンスの名手・柚希も、下級生のころには、男役で踊らないといけないと、ダメを出されたことがあるんですね。「でもすばらしいよね。タカラヅカとして見てカッコいい人ほかにもいるけど、本気でうまいよね。すごいよね」とほめる樹里に柚希、照れて「がんばります」。

 柚希は続いて全国ツアーで『激情』に出演します。実はこの作品、柚希が大好きで出演を熱望していたんですね。なぜ好きか、柚希が一生懸命語るので、このあたり、必見です。宙組の初演時に出演していた樹里も加わり、『激情』談議で盛り上がります。そして夏の梅田芸術劇場と博多座は、世界各国でヒットしたミュージカル『ロミオとジュリエット』。小池修一郎演出でタカラヅカ初の上演となります。
 そんな公演の話に引き続き、バレンタインデーに相手役の夢咲ねねからもらったという手作りクッキーの話をしていると…夢乃聖夏と紅ゆずるが、なんと踊りながら登場しました!2人も柚希同様、黒のスーツで男役らしくキメているのですが、その仕種がおかしくて、会場は早くも笑いに包まれます。はきはきぱきぱきした夢乃と、ユニークな紅の会話、2人のかけ合いがおもしろい! 芝居のハンガリーの場面、ショーのアフリカの場面で「トマケ! トマケ!」と銀橋に登場する印象的なシーンについてなど、実演つきで、話が弾みます。

 樹里が柚希についての内緒話を聞き…夢乃と紅がばらした秘密、これは放送でぜひ確かめてください。思わず笑ってしまいました。そして2人のなかではいま、戦国ブームなんですって。歴女ですね。とくに紅は幕末好きで、新撰組の隊士のストラップを集めているそう。そして、柚希にやってほしい役として2人が考えたのが明智光秀。なぜ明智光秀か、夢乃の熱弁も見逃せません。樹里「演出したら? 『戦国ろまん、明智光秀』。でもダンスないで」。会場は大爆笑です。

 そして恒例の「やっぱり そこは めくっとくでしょう!」のコーナーに。いつも通り、16枚のパネルを順にめくり、出てきた質問に答え、サンスター商品が出てきたらそれがもらえるというクイズで、罰ゲームが出ることも。「このDVDはまります」、「やっぱり失敗しました!」、「それぞれの男役ならではの決めポーズ」(元星組トップスター 安蘭けい直伝のウィンクで会場は大盛り上がり!)など続き、夢乃はVO5ヘアスプレイ カールキープVO5forMENヘアスプレイ スーパーハード、紅はオーラツー ステインクリアペーストVO5ヘアスプレイ スーパーキープとサンスター商品を当てますが、柚希は当たらない…。ちなみに愛用のVO5ヘアスプレイは、柚希がナチュラルキープスーパーキープで、ショーには崩れにくいスーパーキープ、夢乃もナチュラルキープスーパーキープ、紅はforMENスーパーハードウルトラスーパーハードだそうです。そして、パネルが残りわずかになった時、とうとう出ました! 一体誰が、どんな罰ゲームを披露したのでしょうか…これは放送で見るしかないですね。おもしろいですよ!!

 歌のコーナー、プレゼント抽選会(今回のJURI賞は?)と続き、出演者の挨拶で幕となりました。
 樹里の最後の言葉「すごく活き活きした組になっていて、ああいうおもしろい若手の人がいるから(笑)、柚希さんものびのびと羽根をしょってがんばれるんだと思います」のように、おっとりと器の大きな柚希に、元気でユニークな若手、夢乃と紅がからみ、爆笑を呼んだ楽しいトークでした。収録後の楽屋話も楽しいですよ。

前のページに戻る

番組表カレンダー

STAGE INFORMATION PROGRAM

2017/01/20更新
■NOW ON STAGE  放送日程一覧 >>
#499 星組・宝塚バウホール公演「燃ゆる風 −軍師・竹中半兵衛−」(稽古場)
#498 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「グランドホテル」「カルーセル輪舞曲」(舞台)
#497 星組・東京国際フォーラム公演「オーム・シャンティ・オーム −恋する輪廻−」(稽古場)
#494 花組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「雪華抄」「金色の砂漠」(舞台)
■ステージインフォメーション  放送日程一覧 >>
#373 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「ロミオとジュリエット」(舞台)
#366 星組・東京特別・バウホール公演「天使のはしご」(稽古場)
■What's up Takarazuka   放送日程一覧 >>

STAR FILE:今月のスターの出演番組をチェック

専科 花組 月組
雪組 星組 宙組

NOW ON STAGE

 
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款