ステージ

HOME > ステージ

タカラヅカ・スカイ・ステージでしか見られない東京公演・千秋楽、新人公演、バウホール公演はもちろん、全国ツアー公演や懐かしの舞台、ディナーショーまであらゆる舞台を網羅!

ページ内検索のヒント!
気になる番組が放送されるかを検索するにはキーボードの「Ctrl」+「F」で出てくる検索ボックスで検索するのが便利。

01月 ON AIR

彩風咲奈ドラマティック・リサイタル「ALL BY MYSELF」(’24年雪組・相模女子大学グリーンホール)
>> 番組詳細はこちら

在団中に開催した雪組トップスター・彩風咲奈が自身の舞台人生を辿るストーリー仕立てのリサイタル。'24年雪組/相模女子大学グリーンホール/出演:彩風咲奈 他(134分)

放送日時:01月03日 21:00、01月10日 00:00、01月13日 14:00

字幕
アウグストゥス−尊厳ある者−(’21年花組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ローマ史上初の皇帝オクタヴィアヌスが、いかにしてカエサルの後継者となったかを描く。'21年花組/東京・千秋楽(A日程)/出演:柚香光、華優希 他(101分)

放送日時:01月19日 14:00

字幕
ANOTHER WORLD('18年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

落語噺の死後の世界を舞台とした作品をちりばめ、“あの世”で繰り広げる純愛冒険物語。'18年星組/宝塚/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(98分)

放送日時:01月28日 00:00

字幕
朝夏まなとアメイジングステージ「A Motion」(’17年宙組・梅田芸術劇場)
>> 番組詳細はこちら

伸びやかでダイナミックなダンスを中心に、宙組の“A(エース)”朝夏まなとのスペシャルステージ。'17年宙組/梅田芸術劇場/出演:朝夏まなと 他(129分)

放送日時:01月24日 14:00

字幕
Apasionado!!III('16年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

様々な「熱」をテーマに、情熱的でエネルギーに満ちたダンシング・レビュー。'16年月組/全国・千秋楽/出演:珠城りょう、愛希れいか 他(70分)

放送日時:01月09日 15:15

字幕
愛と革命の詩−アンドレア・シェニエ−('13年花組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

フランス革命の中、詩人、貴族令嬢、革命闘士、自らの信念と愛に生きた三人を軸に描くラブストーリー。'13年花組/東京・新人公演/出演:芹香斗亜、朝月希和 他(103分)

放送日時:01月23日 00:00

AQUA5コンサート(’09年雪組・赤坂BLITZ)
>> 番組詳細はこちら

2009年6月に赤坂BLITZにて開催された、AQUA5のこれまでの軌跡の集大成となる、熱気溢れるコンサート。'09年雪組/赤坂BLITZ(121分)

放送日時:01月26日 09:00

UNDERSTUDY(’06年宙組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ロンドンの古ぼけた一軒のパブで、舞台への夢を紡ぎ続ける代役(understudy)たちの青春群像を描く。'06年宙組/バウ・千秋楽/出演:七帆ひかる、花影アリス 他(144分)

放送日時:01月17日 19:30、01月22日 09:30

異人たちのルネサンス−ダ・ヴィンチが描いた記憶−('18年宙組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

天才と謳われながら、多くの謎を残すレオナルド・ダ・ヴィンチ。若かりし頃の愛と苦悩を描く。'18年宙組/宝塚/出演:真風涼帆、星風まどか 他(109分)

放送日時:01月12日 15:00

字幕
一路真輝ニューイヤーコンサート「アリア 夢唄」(’95年・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

ポケット・ミュージカルとショーで構成されたニューイヤーコンサート。'95年雪組/ドラマシティ/出演:一路真輝、花總まり 他(102分)

放送日時:01月01日 12:00

VERDAD!!−真実の音−(’21年星組・舞浜アンフィシアター・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

星組トップスター・礼真琴の魅力を詰め込んだ“REY(王)”のスペシャルショー。'21年星組/舞浜アンフィシアター・千秋楽/出演:礼真琴 他(155分)

放送日時:01月18日 19:00

字幕

絵麻緒ゆうライブコンサート「yu emao live in BLITZ」(’02年・赤坂BLITZ)
>> 番組詳細はこちら

歌謡曲を中心に、客席と一体化して盛り上がった絵麻緒ゆうのライブコンサート。'02年/赤坂BLITZ/出演:絵麻緒ゆう、紺野まひる 他(86分)

放送日時:01月25日 10:00

鴛鴦歌合戦('23年花組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

長屋住まいの浪人と隣家の娘の恋模様を陽気な殿様も巻き込んでコミカルに描く時代劇オペレッタの舞台化。'23年花組/東京・千秋楽/出演:柚香光、星風まどか 他(102分)

放送日時:01月18日 08:30

字幕
王妃の館 −Chateau de la Reine−('17年宙組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

ルイ14世が残した館を舞台に、個性豊かな登場人物が織りなす人間模様をコミカルに描いたミュージカル。'17年宙組/宝塚/出演:朝夏まなと、実咲凜音 他(98分)

放送日時:01月26日 19:00

字幕
オーム・シャンティ・オーム −恋する輪廻−('17年星組・東京国際フォーラム)
>> 番組詳細はこちら

インド映画の傑作を舞台化。インド映画界を舞台に、時を超えてもなお変わらぬ愛の姿を描く。'17年星組/東京国際フォーラム/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(136分)

放送日時:01月06日 08:00

字幕
オルフェウスの窓−イザーク編−(’83年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

池田理代子原作。第一次大戦〜ロシア革命の東欧を舞台にしたロマン大作。瀬戸内美八の退団公演。'83年星組/宝塚/出演:瀬戸内、峰さを理/榛名由梨 他(150分)

放送日時:01月25日 00:00

Capricciosa(カプリチョーザ)!!(’22年宙組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

放浪の伊達男が、イタリア各地を巡る中で遭遇する様々な出来事を綴った大人の雰囲気漂うショー作品。'22年宙組/宝塚・千秋楽/出演:真風涼帆、潤花 他(85分)

放送日時:01月12日 00:45、01月14日 20:15、01月18日 15:15、01月21日 01:15、01月30日 15:00、02月02日 00:45

字幕
カルーセル輪舞曲('17年月組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

『モン・パリ』誕生90周年を記念して、優美な中に迫力あるダンス場面を織り交ぜて繰り広げるレヴュー。'17年月組/宝塚/出演:珠城りょう、愛希れいか 他(57分)

放送日時:01月01日 14:00

字幕
カリスタの海に抱かれて(’15年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

故郷の独立を夢見、奔走する青年将校の愛と友情、そして揺れ動く葛藤をリリカルに描く。'15年花組/宝塚/出演:明日海りお、花乃まりあ 他(94分)

放送日時:01月05日 14:00

字幕
仮面のロマネスク('16年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

19世紀のパリを舞台に、青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描く。'16年花組/全国/出演:明日海りお、花乃まりあ 他(95分)

放送日時:01月29日 18:30

字幕
風と共に去りぬ('15年月組・中日・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

スカーレットを龍真咲、レット・バトラーを轟悠が演じ好評を博した舞台を、よりブラッシュアップ。'15年月組/中日・千秋楽/出演:轟悠/龍真咲、愛希れいか 他(180分)

放送日時:01月10日 23:30

から騒ぎ(’99年月組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

シェイクスピアの「から騒ぎ」にショー的な要素を取り入れ、2組の恋模様を軸にスピーディーに展開するミュージカル。'99年月組/バウ/出演:初風緑、叶千佳 他(127分)

放送日時:01月20日 13:30

逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース(’13年宙組・東特・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「宝塚歌劇×逆転裁判」シリーズ第3弾。天才検事マイルズ・エッジワースを主人公に展開する。'13年宙組/東京特別・千秋楽/出演:悠未ひろ、すみれ乃麗 他(149分)

放送日時:01月16日 18:30

GRAND MIRAGE!(’23年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

ロマンチック・レビューシリーズ22作目は、美しさと華やかさ、品格と馥郁たる香りを湛えたレビュー作品。'23年花組/全国/出演:永久輝せあ、星空美咲 他(60分)

放送日時:01月02日 22:45、01月08日 01:45、01月10日 15:15、01月15日 10:15、01月19日 20:45、01月26日 15:45、02月08日 20:15

字幕
GRAND MIRAGE!('23年花組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ロマンチック・レビューシリーズ22作目は、美しさと華やかさ、品格と馥郁たる香りを湛えたレビュー作品。'23年花組/東京・千秋楽/出演:柚香光、星風まどか 他(92分)

放送日時:01月18日 10:15

字幕
グレート・ギャツビー−F・スコット・フィッツジェラルド作“The Great Gatsby”より−(’22年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

“ジャズ・エイジ”と呼ばれた狂乱の1920年代を背景に、見果てぬ夢を追い求めた男の生き様を描く。'22年月組/東京・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(186分)

放送日時:01月25日 23:30

字幕
Cool Beast!!(’21年花組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

美しく心優しいBeastが見た夢をストーリー仕立てで綴る、刺激的なラテン・ショー。'21年花組/東京・千秋楽(A日程)/出演:柚香光、華優希 他

放送日時:01月19日 15:45

字幕

激情−ホセとカルメン−(’23年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

青年士官ドン・ホセが、自由奔放に生きるカルメンに魅了され、彼女への愛ゆえに堕ちて行く様を描く。'23年花組/全国/出演:永久輝せあ、星空美咲 他(98分)

放送日時:01月02日 21:00、01月08日 00:00、01月10日 13:30、01月15日 08:30、01月19日 19:00、01月26日 14:00、02月08日 18:30

字幕
元禄バロックロック(’21年花組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「忠臣蔵」をモチーフに、架空の都市・エドを舞台に繰り広げられる愛とファンタジー溢れる物語。'21年花組/宝塚・千秋楽/出演:柚香光、星風まどか 他(93分)

放送日時:01月13日 08:30

字幕
激情−ホセとカルメン−(’16年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

メリメ原作「カルメン」をモチーフに、ドン・ホセの波乱に満ちた生き様を華麗に描く。'16年月組/全国・千秋楽/出演:珠城りょう、愛希れいか 他(98分)

放送日時:01月09日 13:30

字幕

G.O.A.T(’24年月組・梅田芸術劇場)
>> 番組詳細はこちら

大人の色香溢れる斬新なダンスと歌で綴る、月城かなとの魅力を最大限に詰め込んだスペシャルコンサート。'24年月組/梅田芸術劇場/出演:月城かなと 他(119分)

放送日時:01月01日 21:00、01月04日 14:00、01月07日 00:00、01月16日 14:30、01月21日 10:00、02月15日 19:00

字幕
今夜、ロマンス劇場で(’22年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

2018年公開の同名映画を初舞台化。最高にロマンチックで切ないラブストーリー。'22年月組/東京・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(102分)

放送日時:01月02日 07:00

字幕
GOLDEN JAZZ('16年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ジャズの変遷を辿りながら、バラエティ豊かな場面で構成した、ジャズの魅力溢れるショー。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか 他(75分)

放送日時:01月14日 10:15

湖月わたるダンシング・リサイタル「Across」(’06年星組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

湖月わたるの様々な魅力のあるダンスでお送りする初リサイタル。'06年星組/シアター・ドラマシティ(124分)

放送日時:01月25日 18:30

琥珀色の雨にぬれて(’84年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

1920年代のヨーロッパを舞台に、魔性の恋と神聖な愛に揺れ動く若者の心の遍歴、魂の彷徨を描く。'84年花組/宝塚/出演:高汐巴、若葉ひろみ、大浦みずき 他(71分)

放送日時:01月14日 14:00

The Fascination!(’21年花組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

花組誕生100周年を祝う、魅力溢れるダンシング・ステージ。'21年花組/宝塚・千秋楽/出演:柚香光、星風まどか 他(101分)

放送日時:01月13日 10:15

字幕
39 Steps(’24年雪組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

専科の凪七瑠海と雪組生による、外連味溢れる洒脱なミュージカルと華やかなショーの二部構成。'24年雪組/バウ/出演:凪七瑠海 他(117分)

放送日時:01月20日 00:00

字幕
Sante!!〜最高級ワインをあなたに〜('17年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

“ワインを飲んで見る数々の夢”をテーマに、夢や愛、ロマンが詰まった街パリを舞台に綴られるレビュー。'17年花組/宝塚/出演:明日海りお、仙名彩世 他(61分)

放送日時:01月23日 20:15

字幕
ザ・レビュースコープ(’87年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

我が国初の本格レビュー「モン・パリ」初演からの六十年を記念した大作レビュー。'87年雪組/出演:平みち、神奈美帆、杜けあき 他(62分)

放送日時:01月17日 00:30

再会(’02年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

自由奔放に生きる一流ホテルの御曹司とお堅い文芸員の“偽りから始まった恋”の物語。'02年雪組/全国・千秋楽/出演:朝海ひかる、舞風りら 他(77分)

放送日時:01月03日 15:00

心中・恋の大和路(’22年雪組・日本青年館ホール)
>> 番組詳細はこちら

近松門左衛門の世話物の代表作。飛脚問屋の主人忠兵衛と遊女梅川の悲恋を描く。'22年雪組・日本青年館ホール/出演:和希そら、夢白あや/凪七瑠海 他(156分)

放送日時:01月06日 13:30

字幕
CITY HUNTER−盗まれたXYZ−(’21年雪組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

北条司氏原作の大人気コミックを初の舞台化。'21年雪組/東京・新人公演/出演:縣千、音彩唯 他(110分)

放送日時:01月09日 00:00

字幕
白鷺の城('18年宙組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

転生を繰り返しながら、争い魅かれ合う陰陽師と妖狐の宿縁を、雅やかに妖しく描く日本物レビュー。'18年宙組/宝塚/出演:真風涼帆、星風まどか 他(49分)

放送日時:01月12日 14:00

字幕
十二夜−またはお望みのもの−(’99年月組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

シェイクスピアのロマンチックコメディ「十二夜」をベースに、笑いと哀愁をちりばめた華やかな音楽劇。’99年月組/バウ/出演:大和悠河、花瀬みずか 他(133分)

放送日時:01月29日 00:00

紫吹淳コンサート「Lica-Rika/L.R」(’03年・シアター・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

タカラヅカ・スカイ・ステージ開局1周年を記念して開催された紫吹淳の宝塚最後のコンサート。'03年/シアター・ドラマシティ(118分)

放送日時:01月15日 00:00

Joyful!!(’03年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

「楽器」にスポットを当て、「楽器」の持つイメージをふくらませてショーアップした、華やかでエネルギッシュなレビュー。'03年雪組/宝塚/出演:朝海ひかる、舞風りら

放送日時:01月03日 01:45

春麗の淡き光に−朱天童子異聞−(’03年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

平安朝末期。藤原氏らの専横を正そうと立ち上がり、新しい時代への布石となろうとした男の物語。'03年雪組/宝塚/出演:朝海ひかる、舞風りら 他(97分)

放送日時:01月03日 00:00

樹里咲穂コンサート「JUBILEE-S」(’03年・日本青年館・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

タカラヅカ・スカイ・ステージ開局1周年を記念して開催された専科・樹里咲穂のコンサート「JUBILEE-S」の千秋楽の模様をお送りする。'03年/日本青年館・千秋楽(163分)

放送日時:01月24日 00:00

THE SCARLET PIMPERNEL(’08年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

秘密結社の首領と組織の壊滅を目論む男との駆け引き、首領の妻との3人の愛憎を絡ませた冒険活劇。'08年星組/宝塚/出演:安蘭けい、遠野あすか 他(151分)

放送日時:01月01日 16:00

芹香斗亜ディナーショー「KISS −kiki sing&swing−」('23年・宝塚ホテル)
>> 番組詳細はこちら

芹香斗亜の魅力が詰まった、大人の雰囲気漂うディナーショー。'23年/宝塚ホテル/出演:芹香斗亜 他(87分)

放送日時:01月01日 10:00

字幕
Senhor CRUZEIRO!−南十字に愛された男−('18年花組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ポルトガル語で南十字星を指す“ CRUZEIRO”(クルゼイロ)をテーマに、ストーリー仕立てのショーとの二部構成。'18年花組/バウ・千秋楽/出演:水美舞斗 他(128分)

放送日時:01月09日 09:00

字幕
瀬奈じゅんコンサート「SENA!」(’04年・NHK大阪ホール・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

東京・名古屋・大阪の3都市で開催されたエネルギッシュでパワフルな瀬奈じゅん初のライブコンサート。'04年/NHK大阪ホール・千秋楽(110分)

放送日時:01月05日 19:00

蒼穹の昴(’22年雪組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀末、清朝末期の中国・紫禁城を舞台に繰り広げられる浅田次郎の大ベストセラー小説を初舞台化。'22年雪組/東京・千秋楽/出演:彩風咲奈、朝月希和 他

放送日時:01月08日 18:30

字幕

宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』(’23年・梅田芸術劇場)<Greatヴァージョン>
>> 番組詳細はこちら

雪組誕生100年を記念して開催された、雪組のレジェンドたちが送るスペシャルステージから「Greatヴァージョン」をお届けする。'23年/梅田芸術劇場(163分)

放送日時:01月12日 21:00、02月22日 23:00

宝塚歌劇 花組・月組100th anniversary『Greatest Moment』(’21年・東京国際フォーラム)<月組Bヴァージョン>
>> 番組詳細はこちら

花組・月組誕生100年を記念して開催された、豪華メンバーによる夢のコラボレーションステージから「月組Bヴァージョン」をお届けする。'21年/東京国際フォーラム(174分)

放送日時:01月26日 21:00

珠城りょう退団記念ブルーレイ「Just Be Myself」(’21年)
>> 番組詳細はこちら

2021年に退団した珠城りょうの名場面と、インタビュー、さらに宝塚大劇場でのサヨナラショー、楽屋入りと楽屋出に密着した映像。'21年/珠城りょう 他(182分)

放送日時:01月13日 23:30、01月23日 13:30、01月28日 08:30

宝塚巴里祭2024(’24年・ホテル阪急インターナショナル)
>> 番組詳細はこちら

専科の瀬央ゆりあを中心に、花組選抜メンバーと5年振りに開催された宝塚巴里祭。'24年/ホテル阪急インターナショナル(105分)

放送日時:01月04日 23:00

字幕
宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』(’23年・梅田芸術劇場)<Special ALLヴァージョン>
>> 番組詳細はこちら

雪組誕生100年を記念して開催された、雪組のレジェンドたちが送るスペシャルステージから「Special ALLヴァージョン」をお届けする。'23年/梅田芸術劇場(176分)

放送日時:01月02日 12:00

珠城りょう 3Days Special LIVE『Eternita』(’21年月組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

2021年8月に退団した月組トップスター・珠城りょうのラスト・ライブ。'21年月組/バウ/千秋楽/出演:珠城りょう 他(113分)

放送日時:01月15日 19:00

字幕
DANCE OLYMPIA-Welcome to 2020-(’20年花組・東京国際フォーラム ホールC)
>> 番組詳細はこちら

柚香の魅力に迫るダンスコンサート。ストーリー仕立てのショーとエンターテインメントショーの二部構成。'20年花組/東京国際フォーラム/出演:柚香光、華優希 他(119分)

放送日時:01月07日 08:30

字幕
宝塚幻想曲('15年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

100年の伝統に日本古来の美をちりばめ、時にクラシカルに、時に現代的なビートで繰り広げるレヴュー。'15年花組/宝塚/出演:明日海りお、花乃まりあ 他(57分)

放送日時:01月05日 15:45

字幕
宝塚巴里祭2014(’14年・宝塚ホテル)
>> 番組詳細はこちら

華形ひかるを中心とした花組メンバー8名により行われた、'14年の宝塚巴里祭。'14年/宝塚ホテル(88分)

放送日時:01月03日 09:00

貴城けいコンサート「I have a dream」(’06年・サンシャイン劇場・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

06年9月に開催された、貴城けいコンサートの千秋楽の模様。歌にダンスと貴城の魅力が余す所なく発揮されたショー。'06年/サンシャイン劇場(121分)

放送日時:01月02日 17:00

チェ・ゲバラ('19年月組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

キューバ革命を成功へと導いたチェ・ゲバラの、誇り高くも激しく、清廉で理想に燃えた生き様を描く。'19年月組/シアター・ドラマシティ/出演:轟悠 他(127分)

放送日時:01月10日 08:30

字幕

追憶のバルセロナ('19年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

戦いに破れ、一度はすべてを失った青年が祖国の誇りを取り戻すために立ち上がる、愛と戦いの物語。'19年宙組/全国・千秋楽/出演:真風涼帆、星風まどか 他(98分)

放送日時:01月31日 08:30

字幕

This is TAKARAZUKA!('98年・香港)
>> 番組詳細はこちら

宝塚の伝統的レビューのスタイルで宝塚の魅力を全面に押し出したダイナミックなレビュー。'98年/香港/出演:松本悠里/姿月あさと、花總まり、和央ようか 他(76分)

放送日時:01月17日 10:15

轟悠コンサート「LAVENDER MONOLOGUE」(’07年・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

一部は1人の詩人が自ら歩いてきた人生、夢について語る芝居仕立て、二部はショー形式で送る轟悠コンサート。'07年/バウ・千秋楽(97分)

放送日時:01月11日 14:00

NICE GUY!!−その男、Sによる法則−('19年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「ナイスガイ」をキーワードに「男役の美学」を追求し、宙組の魅力を余すところなくお届けするショー。'19年宙組/全国・千秋楽/出演:真風涼帆、星風まどか 他(69分)

放送日時:01月31日 10:15

字幕

NEVER SAY GOODBYE−ある愛の軌跡−(’22年宙組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

スペイン内戦のさなか、平和を求めファシズムと戦ったカメラマンと女流作家との愛の物語。'22年宙組/東京・千秋楽/出演:真風涼帆、潤花 他(184分)

放送日時:01月07日 18:30

字幕

望海風斗 MEGA LIVE TOUR『NOW! ZOOM ME!!』('20年雪組・宝塚・千秋楽 Cバージョン)
>> 番組詳細はこちら

雪組トップスター望海風斗が開催した初のコンサート。雪組トップ娘役・真彩希帆が特別出演。'20年雪組/宝塚・千秋楽/出演:望海風斗、真彩希帆 他(177分)

放送日時:01月20日 19:00

字幕
NOBUNAGA<信長> −下天の夢−('16年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「うつけ者」「魔王」と呼ばれながらも己の生き方を貫き通した織田信長の生涯を描く。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか、珠城りょう 他(102分)

放送日時:01月12日 09:00

HiGH&LOW −THE PREQUEL−(’22年宙組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

LDH JAPANと宝塚歌劇のコラボレーションによる人気作品の初舞台化。前日譚を宝塚歌劇の世界観で描く。'22年宙組/宝塚・千秋楽/出演:真風涼帆、潤花 他(101分)

放送日時:01月11日 23:00、01月14日 18:30、01月18日 13:30、01月20日 23:30、01月29日 15:00、02月01日 23:00

字幕
パッション・ダムール・アゲイン!(’23年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

演出家・岡田敬二の「ロマンチック・レビュー」シリーズの粋を集めた宝塚の男役の美学を追求するレビュー作品。'23年星組/全国/出演:凪七瑠海/舞空瞳 他(60分)

放送日時:01月19日 10:30

字幕
バレンシアの熱い花(’23年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

19世紀初頭のスペイン、バレンシアを舞台に、復讐と恋を多彩に描いた壮大なスケールのミュージカル作品。'23年星組/全国/出演:凪七瑠海/舞空瞳 他(102分)

放送日時:01月19日 08:45

字幕
パーシャルタイムトラベル 時空の果てに('17年宙組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

予測不可能な時空旅行の中で恋に落ち、そして生きる上で大切なものを見出していく若者の姿を描く。'17年宙組/バウ・千秋楽/出演:桜木みなと、星風まどか 他(138分)

放送日時:01月23日 09:00

字幕
春野寿美礼イン・コンサート「I GOT MUSIC」(’05年・昭和女子大学人見記念講堂)
>> 番組詳細はこちら

全身で音楽を奏で、スネアドラムなど様々な楽器にもチャレンジした、春野寿美礼の初のコンサート。'05年/昭和女子大学人見記念講堂/出演:春野寿美礼 他(160分)

放送日時:01月28日 19:00

花の舞拍子(’80年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

祭りの心をテーマに、春夏秋冬の祭りを通じて湧き上がって来た民衆の力を舞拍子として表現したショー。'80年雪組/出演:麻実れい、遥くらら、寿ひずる 他(42分)

放送日時:01月01日 07:00、01月12日 18:30

初風緑コンサート「Carmine−カーマイン−」(’03年・日本青年館)
>> 番組詳細はこちら

タカラヅカ・スカイ・ステージの開局1周年を記念して開催された、初風緑コンサート「Carmine−カーマイン−」の千秋楽の模様をお送りする。'03年/日本青年館(115分)

放送日時:01月13日 01:00

ピガール狂騒曲〜シェイクスピア原作「十二夜」より〜(’20年月組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

シェイクスピア作「十二夜」をモチーフに、様々な人間模様を明るく楽しく描く祝祭劇。'20年月組/宝塚(A日程)/出演:珠城りょう、美園さくら 他(109分)

放送日時:01月30日 00:00

字幕
PR×PRince(’19年雪組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

国を救う為に奮闘する王子の活躍とその恋の行方を描いた、ハートフルなミュージカル・コメディ。'19年雪組/バウ・千秋楽/出演:永久輝せあ、潤花 他(131分)

放送日時:01月17日 14:00

字幕
飛翔無限/天使の季節(’04年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

宝塚歌劇90周年の幕開けの記念祝舞「飛翔無限」と祝典喜歌劇「天使の季節」。'04年花組/宝塚/出演:春日野八千代、松本悠里、轟悠/春野寿美礼、ふづき美世 他(87分)

放送日時:01月04日 09:00

二人だけの戦場(’23年花組・梅田芸術劇場)
>> 番組詳細はこちら

理想に燃え、国家と個人の狭間で苦悶する青年士官の、許されない恋、彼を支える人々との熱き友情を描く。'23年花組/梅田芸術劇場/出演:柚香光、星風まどか 他(150分)

放送日時:01月11日 18:30

字幕
FLY WITH ME('22年宙組・東京ガーデンシアター)
>> 番組詳細はこちら

LDH JAPANと宝塚歌劇の初コラボレーション。劇場全体を「空港」「宙」に見立てた圧巻のステージ。'22年宙組/東京ガーデンシアター/出演:真風涼帆、潤花 他(126分)

放送日時:01月27日 19:00

字幕
FULL SWING!(’22年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

心躍る音楽ジャズで綴る、バラエティーに富んだ場面で構成したファンキーでスウィンギーなショー作品。'22年月組/東京・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(72分)

放送日時:01月02日 08:45

字幕
Bouquet de TAKARAZUKA('17年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

90周年を迎えたタカラヅカレビューの伝統を紡ぐ、豪華絢爛なレビュー。'17年星組/宝塚/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(58分)

放送日時:01月15日 15:15

字幕
Forever LOVE!!('16年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「愛」をテーマに、様々な愛の形を綴るショー。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか、珠城りょう 他

放送日時:01月12日 10:45

ファンシー・ガイ!('15年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

宝塚歌劇101年目の第一歩を飾る、パリ、ローマ、ウィーン、マドリードなどの都市を舞台にしたショー。'15年雪組/宝塚/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(56分)

放送日時:01月02日 01:45

FALSTAFF('16年月組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

シェクスピアが生み出した強烈な個性を持つキャラクター「フォルスタッフ」が繰り広げる物語。'16年月組/バウ・千秋楽/出演:星条海斗/暁千星、美園さくら 他(143分)

放送日時:01月31日 18:30

字幕

ベルリン、わが愛('17年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

「映画」を愛した人間たちの姿を、運命的なラブロマンスを織り交ぜながらドラマティックに描く。'17年星組/宝塚/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(101分)

放送日時:01月15日 13:30

字幕
ベルリン、わが愛('17年星組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

「映画」を愛した人間たちの姿を、運命的なラブロマンスを織り交ぜながらドラマティックに描く。'17年星組/東京・新人公演/出演:極美慎、星蘭ひとみ 他(106分)

放送日時:01月24日 20:00

字幕
ベルサイユのばら−フェルゼンとマリー・アントワネット編−('14年花組・中日)
>> 番組詳細はこちら

宝塚歌劇100周年の記念すべき年に、花組新トップスター明日海りおを中心として行われた中日劇場公演。'14年花組/中日/出演:明日海りお、蘭乃はな 他(155分)

放送日時:01月27日 08:30

字幕

星風まどかミュージック・サロン「星ノ円居夜」(’24年・宝塚ホテル)
>> 番組詳細はこちら

2024年3月に宝塚ホテルで開催の、同年5月に宝塚を卒業する花組トップ娘役・星風まどかのミュージック・サロン。'24年/宝塚ホテル(91分)

放送日時:01月08日 14:30

字幕
ホップ スコッチ−Hopscotch 石けり−(’02年雪組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

日常で起こる他愛のない疑惑をテーマに、愛する事生きる事とは何かを描く知的な大人のコメディ。'02年雪組/バウ/出演:立樹遥、壮一帆、音月桂 他(116分)

放送日時:01月31日 00:00

My Last Joke−虚構に生きる−(’23年星組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

後世の作家たちに多大な影響を与えたエドガー・アラン・ポーの運命に挑み続けた人生を鮮やかに描き出す。'23年星組/バウ・千秋楽/出演:天飛華音、詩ちづる 他(144分)

放送日時:01月04日 19:00

字幕
舞姫−MAIHIME−〜森鴎外原作「舞姫」より〜(’23年花組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

森鴎外の「舞姫」をミュージカル化。愛と祖国との板ばさみの中、悲劇へ向かう青年の心の葛藤を描く。'23年花組/バウ・千秋楽/出演:聖乃あすか、美羽愛 他(145分)

放送日時:01月19日 00:00

字幕
MY HERO(’17年花組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

HEROが教えてくれる“勇気”“諦めない心”そして“愛”をテーマに、人生に再チャレンジする若者の姿を描く。'17年花組/ドラマシティ/出演:芹香斗亜 他(133分)

放送日時:01月20日 08:30

字幕
舞音-MANON- ('16年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

将来を嘱望されるエリート海軍将校が、自由奔放に生きる美少女に魅せられ、その愛に翻弄されていく。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか 他(98分)

放送日時:01月14日 08:30

真矢みき スーパー・リサイタル イン 日本武道館「MIKI in BUDOKAN」(’98年花組・日本武道館)
>> 番組詳細はこちら

真矢みきが、花組生13名を率いて、つんくプロデュースにより開催された、宝塚史上初の武道館ライブ。'98年花組/日本武道館/出演:真矢みき 他(99分)

放送日時:01月07日 14:00

Music Revolution!('19年雪組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「音楽」の起源から今日に至るまでの発展をテーマに「音楽」の持つ美しさと素晴らしさをお届けするショー。'19年雪組/東京・千秋楽/出演:望海風斗、真彩希帆 他(84分)

放送日時:01月06日 00:45

字幕
壬生義士伝('19年雪組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

新選組の名だたる隊士が一目おいた田舎侍・吉村貫一郎のひたむきな生き様を描く。'19年雪組/東京・千秋楽/出演:望海風斗、真彩希帆 他(99分)

放送日時:01月05日 23:00

字幕

夢幻宝寿頌(’98年・香港)
>> 番組詳細はこちら

宝塚の日本物レビューの特色である四季の花々をテーマに、日本の美しさが溢れる舞踊ショー。'98年/香港/出演:松本悠里/姿月あさと、花總まり、和央ようか 他(65分)

放送日時:01月17日 09:00

Melodia −熱く美しき旋律− ('16年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

美しいメロディ・心躍らせるリズムで奏でる様々な音楽をテーマにした、エネルギッシュなショー。'16年花組/全国/出演:明日海りお、花乃まりあ 他(53分)

放送日時:01月29日 20:15

字幕

邪馬台国の風('17年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

古代日本を舞台に平和を求め戦う青年と、神の声を聞くという力を持つ娘との運命的な出会いと別れを描く。'17年花組/宝塚/出演:明日海りお、仙名彩世 他(98分)

放送日時:01月23日 18:30

字幕
やらずの雨(’06年雪組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

落語の「お初徳兵衛」を骨子に、「明烏」「唐茄子屋政談」「芝浜の皮財布」などの人情噺で構成。'06年雪組/バウ・千秋楽/出演:音月桂、純矢ちとせ 他(147分)

放送日時:01月27日 14:00

柚香光スペシャルコンサート「BE SHINING!!」(’23年花組・昭和女子大学人見記念講堂)
>> 番組詳細はこちら

元花組トップスター・柚香光の多彩な魅力をふんだんに詰め込んだ、宝石箱のようなコンサート。'23年花組/昭和女子大学人見記念講堂/出演:柚香光、星風まどか 他(112分)

放送日時:01月03日 17:00

字幕
夢介千両みやげ(’22年雪組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

山手樹一郎氏の同名小説を舞台化。お人好しでお節介な心優しき青年・夢介の活躍を描いた痛快娯楽時代劇。'22年雪組/東京・新人公演/出演:縣千、華純沙那 他(104分)

放送日時:01月13日 20:00

字幕
夢介千両みやげ(’22年雪組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

山手樹一郎氏の同名小説を舞台化。お人好しでお節介な心優しき青年・夢介の活躍を描いた痛快娯楽時代劇。'22年雪組/東京・千秋楽/出演:彩風咲奈、朝月希和 他(100分)

放送日時:01月30日 18:30

字幕
柚希礼音スーパー・リサイタル「REON in BUDOKAN〜LEGEND〜」('14年星組・日本武道館・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ショービジネス界、音楽シーンの最高峰にそびえる聖地、日本武道館で行われた柚希礼音のリサイタル。'14年星組/日本武道館・千秋楽/出演:柚希礼音、夢咲ねね 他(125分)

放送日時:01月22日 19:00

柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!』('12年星組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

鍛え上げられたダンスと魅惑的な歌声で観客を魅了する柚希礼音の新たな魅力を打ち出すスペシャル・ライブ。'12年星組/ドラマシティ/出演:柚希礼音 他(131分)

放送日時:01月21日 19:00

夜明けの序曲(’99年花組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

明治中期、壮士芝居(新派劇)を興した川上音二郎の波乱万丈の生涯を壮大なスケールで描いた一本立大作。'99年花組/宝塚/出演:愛華みれ、大鳥れい、匠ひびき 他(148分)

放送日時:01月03日 12:00

Lilacの夢路(’23年雪組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

自国発展のため鉄道事業に尽力する貴族の兄弟の絆を軸にすべての困難を乗り越えようとする夢と愛の物語。'23年雪組/東京・新人公演/出演:紀城ゆりや、音彩唯 他(98分)

放送日時:01月10日 20:00、01月16日 09:30、01月22日 00:00、01月25日 13:30、01月29日 09:00

字幕
LOVE AND ALL THAT JAZZ(’21年月組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ナチス政権下にユダヤ人の娘を護る為に戦ったドイツ人ジャズピアニストの姿を描く。'21年月組/バウ・千秋楽/出演:風間柚乃、きよら羽龍 他(143分)

放送日時:01月22日 14:00

字幕
蘭陵王-美しすぎる武将-('18年花組・KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

類い稀なる美しさだけでなく、高潔さと勇猛さを併せ持った武将が辿る波乱の生涯を描く。'18年花組/KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽/出演:凪七瑠海/音くり寿 他(142分)

放送日時:01月17日 23:30

字幕
蘭寿とむコンサートSong & Dance『Streak of Light』(’12年花組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

一筋の光の道を行く青年のイリュージョンをテーマに、ショーアップしたステージ。'12年花組/シアタ−・ドラマシティ/出演:蘭寿とむ、蘭乃はな 他(115分)

放送日時:01月24日 08:30

ランスロット(’11年星組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

アーサー王が率いる円卓の騎士の長、ランスロットの騎士道精神を貫く男の姿をダイナミックに描く。'11年星組/バウ・千秋楽/出演:真風涼帆、早乙女わかば 他(141分)

放送日時:01月28日 13:30

蘭寿とむコンサート「“R”ising!!」(’10年宙組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

宝塚屈指のダンサーである蘭寿の魅力を余すところなく盛り込んだ、ライブ感溢れるコンサート。'10年宙組/バウ/出演:蘭寿とむ 他(107分)

放送日時:01月08日 09:00

RIO ASUMI SUPER TIME@045「恋スルARENA」('19年花組・横浜アリーナ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

横浜アリーナでの宝塚歌劇としての初のコンサート。明日海りおの魅力を余すところなくお届け。'19年花組/横浜アリーナ・千秋楽/出演:明日海りお、華優希 他(167分)

放送日時:01月09日 19:00

字幕
龍真咲コンサート「Voice」('16年月組・ドラマシティ)
>> 番組詳細はこちら

龍真咲の魅力である「声=Voice」に焦点を当て、歌やダンスだけでなく龍の更なる魅力に迫る。'16年月組/ドラマシティ/出演:龍真咲 他(144分)

放送日時:01月31日 14:00

ルパン三世 −王妃の首飾りを追え!−('15年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

革命前夜のフランスへタイムスリップしたルパン一行が、繰り広げる奇想天外な冒険活劇。'15年雪組/宝塚/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(96分)

放送日時:01月02日 00:00

ロミオとジュリエット(’11年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

新たにミュージカル化し世界各地で上演されている海外版に、宝塚ならではの演出を加えて上演。'11年雪組/宝塚/出演:音月桂、早霧せいな、舞羽美海 他(154分)

放送日時:01月04日 00:00

One Voice('16年星組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

多彩な輝きを放つ北翔海莉の歌声に焦点を当て、その魅力を余すところなく引き出したVOCAL中心のステージ。'16年星組/バウ/出演:北翔海莉、妃海風 他(103分)

放送日時:01月05日 08:30

字幕

02月 ON AIR

アウグストゥス−尊厳ある者−(’21年花組・宝塚)
 

ローマ史上初の皇帝オクタヴィアヌスが、いかにしてカエサルの後継者となったかを描く。'21年花組/宝塚(B日程)/出演:柚香光、華優希 他(100分)

放送日時:02月15日 23:00、02月19日 18:30、02月23日 14:00、02月25日 22:45

字幕
愛するには短すぎる(’23年雪組・全国)
>> 番組詳細はこちら

船上という限られた場所で、4日間という限られた時間のなかで生まれた束の間の恋を描く。'23年雪組/全国/出演:彩風咲奈、夢白あや 他(100分)

放送日時:02月28日 23:00

字幕
アクアヴィーテ(aquavitae)!!〜生命の水〜(’21年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

大人の飲み物ウイスキーをテーマに、真風涼帆を中心とした宙組メンバーの多彩な魅力をお届けする。'21年宙組/全国/出演:真風涼帆、潤花 他(59分)

放送日時:02月26日 20:15

字幕
アルジェの男('19年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

野望を秘めた青年の、成功への道を駆け上がろうとする、熱く激しい生き様を描く。'19年星組/全国/出演:礼真琴、音波みのり 他(92分)

放送日時:02月24日 19:00

字幕
ANOTHER WORLD('18年星組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

落語噺の死後の世界を舞台とした作品をちりばめ、“あの世”で繰り広げる純愛冒険物語。'18年星組/東京・千秋楽/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(105分)

放送日時:02月03日 10:00

字幕
Amour それは…('15年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

美しく、心弾むメロディーに乗せ、生きる歓びや哀愁を描いたロマンチック・レビュー。'15年星組/全国・千秋楽/出演:北翔海莉、妃海風 他(65分)

放送日時:02月20日 15:15

字幕
Amour de 99!!−99年の愛−(’13年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

100周年への架け橋として歴史を彩ったショーやレビューの名作、名場面を織り交ぜたきらびやかなレビュー。'13年宙組/全国千秋楽/出演:凰稀かなめ、実咲凜音 他(66分)

放送日時:02月18日 00:45

あかねさす紫の花('06年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

中大兄皇子と大海人皇子の兄弟と、額田女王の恋模様を描いた壮麗な万葉ロマンの名作。'06年月組/全国・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ 他(103分)

放送日時:02月10日 08:30

飛鳥夕映え−蘇我入鹿−(’04年月組・宝塚 中臣鎌足役替わり:瀬奈じゅん)
>> 番組詳細はこちら

蘇我入鹿の激しい青春の生と死を描く歴史ロマン。瀬奈じゅんが中臣鎌足を演じた役替わり公演。'04年月組/宝塚/出演:彩輝直、映美くらら 他(101分)

放送日時:02月06日 14:00

飛鳥夕映え−蘇我入鹿−(’04年月組・宝塚 中臣鎌足役替わり:大空祐飛)
>> 番組詳細はこちら

飛鳥時代を舞台に、蘇我入鹿の波乱に満ちた青春の生と死を描く。大空祐飛が中臣鎌足を演じた役替わり公演。'04年月組/宝塚/出演:彩輝直、映美くらら 他(101分)

放送日時:02月04日 14:00

飛鳥夕映え−蘇我入鹿−(’04年月組・宝塚 中臣鎌足役替わり:貴城けい)
>> 番組詳細はこちら

飛鳥時代。蘇我入鹿の激しい青春の生と死を描いた物語。貴城けいが中臣鎌足を演じた役替わり公演。'04年月組/宝塚/出演:彩輝直、映美くらら 他(101分)

放送日時:02月05日 14:00

1789−バスティーユの恋人たち−(’23年星組・東京・新人公演)
 

革命前夜のフランスを舞台に、運命に翻弄されながらも愛と理想を追い求める若者達の姿を描いた物語。'23年星組/東京・新人公演/出演:稀惺かずと、詩ちづる 他(114分)

放送日時:02月04日 19:00、02月08日 10:00、02月14日 00:00、02月19日 14:00、02月27日 09:00

字幕

海鳴りにもののふの詩が(’81年星組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

親善使節の支倉常長一行が、長い航海の末、辿り着いたマニラに於いての望郷の念を描いたロマン大作。'81年星組/東京/出演:瀬戸内美八、東千晃、峰さを理 他(100分)

放送日時:02月10日 18:30、02月24日 00:00

うたかたの恋(’13年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀末オーストリアで実際に起こった皇帝の嫡子ルドルフと男爵令嬢マリーの悲恋物語。'13年宙組/全国・千秋楽/出演:凰稀かなめ、実咲凜音 他(103分)

放送日時:02月17日 23:00

ヴェネチアの紋章−塩野七生作「聖マルコ殺人事件」より−/ジャンクション24(’91年花組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

16世紀イタリア、元首の庶子に生まれた男が愛の為に戦う/人生のあらゆる縮図「駅」をテーマにしたショー。'91年花組/東京/出演:大浦みずき、ひびき美都、安寿ミラ 他

放送日時:02月10日 14:00、02月24日 23:00

うたかたの恋(’99年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

19世紀末オーストリアで実際に起こった、皇帝の嫡子ルドルフと男爵令嬢マリーの悲恋を描く。'99年月組/全国/出演:真琴つばさ、檀れい 他(103分)

放送日時:02月01日 14:30

ESTRELLAS〜星たち〜('19年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

星組のエストレージャス(星々)達がお届けする、躍動感溢れるレビュー。'19年星組/全国/出演:礼真琴 他(59分)

放送日時:02月24日 20:45

字幕
EXCITER!!2017(’17年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

刺激、熱狂、興奮をもたらす者“EXCITER”をテーマに繰り広げる、現代的でエネルギッシュなショー。'17年花組/全国/出演:明日海りお、仙名彩世 他(59分)

放送日時:02月22日 00:45

字幕

応天の門(’23年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

灰原薬氏の人気コミックを舞台化。京の都を震撼させる怪事件を二人の貴族が解き明かす歴史サスペンス。'23年月組/東京・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(105分)

放送日時:02月03日 14:00

字幕

Capricciosa(カプリチョーザ)!!(’22年宙組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

放浪の伊達男が、イタリア各地を巡る中で遭遇する様々な出来事を綴った大人の雰囲気漂うショー作品。'22年宙組/宝塚・千秋楽/出演:真風涼帆、潤花 他(85分)

放送日時:01月12日 00:45、01月14日 20:15、01月18日 15:15、01月21日 01:15、01月30日 15:00、02月02日 00:45

字幕
華麗なるギャツビー/ラバーズ・コンチェルト(’91年雪組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

アメリカン文学の代表作「グレート・ギャツビー」を初舞台化。/クラシカルでエレガントなヨーロッパ調のショー。'91年雪組/東京/出演:杜けあき、鮎ゆうき 他(173分)

放送日時:02月07日 18:30、02月25日 13:30

Gato Bonito!!〜ガート・ボニート、美しい猫のような男〜(’18年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

猫からイメージされる姿を望海風斗率いる雪組生達に重ね合わせた、ゴージャスで熱いラテン・ショー。'18年雪組/宝塚/出演:望海風斗、真彩希帆 他(58分)

放送日時:02月22日 21:00

字幕
鎌足−夢のまほろば、大和し美し−(’19年星組・日本青年館ホール・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

大化の改新を成し遂げた稀代の才人、中臣鎌足の波瀾に富んだ生涯を描く。'19年星組/日本青年館ホール・千秋楽/出演:紅ゆずる、綺咲愛里 他(154分)

放送日時:02月07日 13:30

字幕
仮面のロマネスク('17年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

19世紀のパリを舞台に、青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描く。'17年花組/全国/出演:明日海りお、仙名彩世 他(97分)

放送日時:02月21日 23:00

字幕
哀しみのコルドバ(’15年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀末のスペイン、マドリードを舞台に、花形闘牛士の運命的な恋を、激しく切なく描いた物語。'15年雪組/全国・千秋楽/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(98分)

放送日時:02月21日 13:30

字幕
風と共に去りぬ('14年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

マーガレット・ミッチェル原作の小説をミュージカル化。’77年の初演以来、再演を重ねる代表作の一つ。'14年星組/全国/出演:紅ゆずる 他(164分)

放送日時:02月20日 08:30

字幕
哀しみのコルドバ(’09年花組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀末のスペイン、マドリードを舞台に、花形闘牛士の運命的な恋を、激しく切なく描いた物語。'09年花組/全国・千秋楽/出演:真飛聖、桜乃彩音 他(100分)

放送日時:02月11日 18:30

外伝 ベルサイユのばら−ベルナール編−(’08年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

原作者・池田理代子が宝塚歌劇の為に書き下ろしたストーリーのもと、従来とは視点を変えた『ベルサイユのばら』。'08年星組/全国/出演:安蘭けい、遠野あすか 他(98分)

放送日時:02月11日 13:30

カステル・ミラージュ−消えない蜃気楼−(’02年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

砂漠の寒村に、蜃気楼の宮殿(カステル・ミラージュ)ならぬ夢の町を作り出した男の愛と野望の物語。'02年宙組/全国/出演:和央ようか、花總まり 他(105分)

放送日時:02月06日 08:30

霧深きエルベのほとり('19年星組・東京・新人公演)
>> 番組詳細はこちら

港町を舞台に、ビア祭りの日に出逢った船乗りと令嬢の切ない恋を描く。'19年星組/東京・新人公演/出演:極美慎、水乃ゆり 他(111分)

放送日時:02月01日 19:00

字幕
君を愛してる−Je t'aime−('08年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

パリを舞台に、上流階級の青年とサーカスの花形スターが繰り広げる、心温まるラブ・ストーリー。'08年雪組/宝塚/出演:水夏希、白羽ゆり 他(102分)

放送日時:02月14日 18:30

銀ちゃんの恋−つかこうへい作「蒲田行進曲」より−(’10年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

つかこうへい「蒲田行進曲」を原作に、自己中心的な銀ちゃん、恋人の小夏、子分ヤスが織り成す物語。'10年宙組/全国・千秋楽/出演:大空祐飛、野々すみ花 他(174分)

放送日時:02月12日 18:30

銀の狼('05年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

事件に巻き込まれ記憶をなくし殺し屋となった外科医と真相を知る女性との愛を描いた物語。'05年雪組/全国・千秋楽/出演:朝海ひかる、舞風りら 他(100分)

放送日時:02月09日 08:30

Cool Beast!!(’21年花組・宝塚)
 

美しく心優しいBeastが見た夢をストーリー仕立てで綴る、刺激的なラテン・ショー。'21年花組/宝塚・千秋楽(B日程)/出演:柚香光、華優希 他(58分)

放送日時:02月16日 00:45、02月19日 20:15、02月23日 15:45、02月26日 00:30

字幕
Gran Cantante!!(’22年星組・全国)
 

スペインの伝統的な祭りをテーマにスペインにまつわる名曲の数々と魅惑的なスパニッシュダンスで綴るレビュー。'22年星組/全国/出演:礼真琴、舞空瞳 他(67分)

放送日時:02月02日 22:45、02月06日 20:15、02月09日 15:45、02月12日 00:45、02月17日 15:15、02月25日 10:15

字幕
GRAND MIRAGE!(’23年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

ロマンチック・レビューシリーズ22作目は、美しさと華やかさ、品格と馥郁たる香りを湛えたレビュー作品。'23年花組/全国/出演:永久輝せあ、星空美咲 他(60分)

放送日時:01月02日 22:45、01月08日 01:45、01月10日 15:15、01月15日 10:15、01月19日 20:45、01月26日 15:45、02月08日 20:15

字幕
CRYSTAL TAKARAZUKA−イメージの結晶−('17年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「ショーはイメージの結晶」というコンセプトのもと、ダンスを中心にしたエネルギッシュなショー。'17年月組/全国・千秋楽/出演:珠城りょう、愛希れいか 他(65分)

放送日時:02月23日 10:15

字幕
黒い瞳−プーシキン作「大尉の娘」より−(’11年雪組・全国)
>> 番組詳細はこちら

プーシキン作「大尉の娘」より、ロシアの圧制によるコサック民族の反乱の中、民族と身分を越えた愛を描く。'11年雪組/全国/出演:音月桂、舞羽美海 他(100分)

放送日時:02月13日 08:30

激情−ホセとカルメン−(’23年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

青年士官ドン・ホセが、自由奔放に生きるカルメンに魅了され、彼女への愛ゆえに堕ちて行く様を描く。'23年花組/全国/出演:永久輝せあ、星空美咲 他(98分)

放送日時:01月02日 21:00、01月08日 00:00、01月10日 13:30、01月15日 08:30、01月19日 19:00、01月26日 14:00、02月08日 18:30

字幕
眩耀の谷〜舞い降りた新星〜(’20年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

紀元前の中国大陸に築かれた小国「ブン」を巡り描かれる、幻想的な歴史ファンタジー。'20年星組/宝塚/出演:礼真琴、舞空瞳 他(98分)

放送日時:02月07日 08:30

字幕

今夜、ロマンス劇場で(’22年月組・宝塚・千秋楽)
 

2018年公開の同名映画を初舞台化。最高にロマンチックで切ないラブストーリー。'22年月組/宝塚・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(101分)

放送日時:02月09日 21:00、02月13日 19:00、02月16日 14:00、02月18日 23:00、02月24日 13:30

字幕
G.O.A.T(’24年月組・梅田芸術劇場)
>> 番組詳細はこちら

大人の色香溢れる斬新なダンスと歌で綴る、月城かなとの魅力を最大限に詰め込んだスペシャルコンサート。'24年月組/梅田芸術劇場/出演:月城かなと 他(119分)

放送日時:01月01日 21:00、01月04日 14:00、01月07日 00:00、01月16日 14:30、01月21日 10:00、02月15日 19:00

字幕
Golden Dead Schiele(’24年月組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

20世紀初頭のオーストリアを舞台に、若き天才画家エゴン・シーレが駆け抜けた波乱の人生の物語。'24年月組/バウ/出演:彩海せら 他(124分)

放送日時:02月04日 09:00

字幕
琥珀色の雨にぬれて(’12年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

1920年代のパリを舞台に、魔性の恋と神聖な愛に揺れ動く若者の心の遍歴、魂の彷徨を描く。'12年星組/全国・千秋楽/出演:柚希礼音、夢咲ねね 他(98分)

放送日時:02月16日 08:30

沙央くらまディナーショー「SORRISO」('15年・宝塚ホテル)
>> 番組詳細はこちら

2015年3月に開催された、イタリア語で笑顔を意味する「SORRISO(ソッリーソ)」と題されたディナーショー。'15年/宝塚ホテル/出演:沙央くらま 他(90分)

放送日時:02月11日 08:30

シトラスの風III(’15年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

「誕生」、「飛翔」など新しい時代への飛躍をテーマとしたフレッシュなレビュー。'15年宙組/全国/出演:朝夏まなと、実咲凜音 他(58分)

放送日時:02月20日 20:15

字幕
JIN−仁−('13年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

江戸にタイムスリップした脳外科医の、時空を超えた純愛、幕末の英雄達との交流を軸に命の尊さを描く。'13年月組/全国・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか 他(99分)

放送日時:02月19日 23:00

Shining Rhythm!−新たなる誕生−(’13年雪組・中日)
>> 番組詳細はこちら

光、影、ときめき、喜び、情熱、躍動をテーマに、パワフルにかつ幻想的に織り成すダンシング・ショー。'13年雪組/中日/出演:壮一帆、愛加あゆ 他(58分)

放送日時:02月05日 10:30

情熱のバルセロナ('09年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

スペインを舞台に、情熱の赴くままに行動する青年と清純な令嬢の悲恋を描く。'09年雪組/全国・千秋楽/出演:水夏希、愛原実花 他(100分)

放送日時:02月12日 08:30

Joyful!!II(’07年雪組・中日)
>> 番組詳細はこちら

新生雪組に合わせてリニューアル。楽器にスポットを当てたファンタスティックなダンシング・レビュー。'07年雪組/中日/出演:水夏希、白羽ゆり 他(60分)

放送日時:02月02日 10:45

ジャワの踊り子(’04年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

インドネシア独立運動のために散っていった若者の悲恋を描いた物語。'04年花組/全国/出演:春野寿美礼、ふづき美世 他(146分)

放送日時:02月07日 23:00

ジャワの踊り子(’04年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

インドネシア独立運動のために散っていった若者の悲恋を描いた物語。彩輝のお披露目公演。'04年月組/全国/出演:彩輝直、映美くらら 他(143分)

放送日時:02月06日 23:00

ジャンプ・オリエント!(’94年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

オリエンタルなイメージをメインとした、バラエティに溢れたシーンで構成されたショー。'94年星組/宝塚/出演:紫苑ゆう、白城あやか、麻路さき 他(56分)

放送日時:02月03日 01:45

ジャズマニア(’01年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

ジャズの誕生から、現在までをスタンダードなナンバーにのせて構成した小粋なショー。'01年月組/全国/出演:紫吹淳、映美くらら 他(60分)

放送日時:02月05日 19:45

スパルタカス(’92年花組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

ローマ帝国時代、奴隷の身分ながら奴隷解放に立ち上がった男の半生を描く。安寿ミラのお披露目公演。'92年花組/東京/出演:安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき 他(114分)

放送日時:02月14日 09:30

Celebrity−セレブリティ−(’12年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

有名人、時の人、つまりは時代の寵児を象徴する言葉“セレブリティ”をテーマに綴ったショー。'12年星組/全国・千秋楽/出演:柚希礼音、夢咲ねね 他(64分)

放送日時:02月16日 10:15

宙 FANTASISTA!!(’07年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

宇宙に王子が誕生し、宇宙一周の旅へと出掛ける。新鮮で、エネルギッシュな「宙」をテーマにしたショー。'07年宙組/全国・千秋楽/出演:大和悠河、陽月華 他(68分)

放送日時:02月11日 00:45

ソウル・オブ・シバ!!−夢のシューズを履いた舞神−('05年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

舞神シバの魂が青年に吹き込まれ始まる、ストーリー性のあるショー。’05年星組/全国・千秋楽/出演:湖月わたる、白羽ゆり 他(64分)

放送日時:02月08日 15:45

宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』(’23年・東京建物 Brillia HALL)<Dreamヴァージョン>
 

雪組誕生100年を記念して開催された、雪組のレジェンドたちが送るスペシャルステージから「Dreamヴァージョン」をお届けする。'23年/東京建物 Brillia HALL(143分)

放送日時:02月16日 21:00

宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』(’23年・梅田芸術劇場)<Greatヴァージョン>
>> 番組詳細はこちら

雪組誕生100年を記念して開催された、雪組のレジェンドたちが送るスペシャルステージから「Greatヴァージョン」をお届けする。'23年/梅田芸術劇場(163分)

放送日時:01月12日 21:00、02月22日 23:00

宝塚歌劇 花組・月組100th anniversary『Greatest Moment』(’21年・東京国際フォーラム)<ALLヴァージョン>
>> 番組詳細はこちら

花組・月組誕生100年を記念して開催された、豪華メンバーによる夢のコラボレーションステージから「ALLヴァージョン」をお届けする。'21年/東京国際フォーラム(184分)

放送日時:02月08日 23:00

大海賊−復讐のカリブ海−(’15年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

17世紀後半のカリブ海を舞台に、両親の敵をとるため海賊となった男の愛と冒険の物語。'15年星組/全国・千秋楽/出演:北翔海莉、妃海風 他(99分)

放送日時:02月20日 13:30

ダンシング・スピリット!(’02年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

20世紀に確立した様々な音楽を生かし、大型男役揃いの宙組に相応しくダイナミックなダンスを取り入れたショー。'02年宙組/全国/出演:和央ようか、花總まり 他(61分)

放送日時:02月06日 10:15

大海賊−復讐のカリブ海−('01年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

17世紀のカリブ海を舞台に、ダイナミックに繰り広げられる愛と冒険のミュージカル・ロマン。'01年月組/全国/出演:紫吹淳、映美くらら 他(101分)

放送日時:02月05日 18:00

小さな花がひらいた−山本周五郎作「ちいさこべ」より−(’11年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

度重なる災禍に屈せず、雄々しく生きていく主人公と彼を慕う娘や子供たちとの温かい心の交流を描く。'11年花組/全国/出演:蘭寿とむ、蘭乃はな 他(90分)

放送日時:02月14日 23:30

忠臣蔵−花に散り雪に散り−(’92年雪組・宝塚 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

旧宝塚大劇場の最後を飾った公演は、有名な「忠臣蔵」の舞台化。主君の仇討ちに命を賭けた赤穂藩四十七士の物語。'92年雪組/宝塚/出演:杜けあき、紫とも 他(156分)

放送日時:02月15日 08:30、02月28日 18:30

月の燈影('23年月組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

江戸後期。欲望渦巻く新興地「川向う」を舞台に、再会した幼馴染の友情を軸に、界隈に生きる人々の哀歓を描く。'23年月組/バウ・千秋楽/出演:礼華はる 他(137分)

放送日時:02月17日 18:30

字幕

Too Hot!(’88年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

お客様の熱いまなざしと、それに応える出演者たちの熱い心がスパークするHotなステージ。日向薫のお披露目公演。'88年星組/宝塚/出演:日向薫、南風まい 他(53分)

放送日時:02月19日 09:45

ナルシス・ノアールII(’13年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ナルシストの様々な願望、悲しみ、美への憧れ、自己陶酔などを美しい音楽と衣装で表現したレビュー。'13年雪組/全国・千秋楽/出演:壮一帆、愛加あゆ 他(63分)

放送日時:02月18日 20:15

ネオ・ダンディズム!III−男の美学−(’08年星組・全国)
>> 番組詳細はこちら

宝塚の男役の美学を追求した、ロマンチック・レビュー。'08年星組/全国/出演:安蘭けい、遠野あすか 他(65分)

放送日時:02月11日 15:15

HiGH&LOW −THE PREQUEL−(’22年宙組・宝塚・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

LDH JAPANと宝塚歌劇のコラボレーションによる人気作品の初舞台化。前日譚を宝塚歌劇の世界観で描く。'22年宙組/宝塚・千秋楽/出演:真風涼帆、潤花 他(101分)

放送日時:01月11日 23:00、01月14日 18:30、01月18日 13:30、01月20日 23:30、01月29日 15:00、02月01日 23:00

字幕
バロンの末裔(’21年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

20世紀初頭、貴族の栄光に陰りの見え始めた英国で、男爵家の次男に生まれた男の生き様を描く。'21年宙組/全国/出演:真風涼帆、潤花 他(99分)

放送日時:02月26日 18:30

字幕
はばたけ黄金の翼よ(’19年雪組・全国)
>> 番組詳細はこちら

粕谷紀子の「風のゆくえ」の舞台化。中世の北イタリア、若き領主と隣国の姫との愛と戦いの物語。'19年雪組/全国/出演:望海風斗、真彩希帆 他(98分)

放送日時:02月25日 18:30

字幕
Bow Singing Workshop〜月〜('16年月組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

公演主題歌や数々の名曲に、若手選抜メンバーが挑むコンサート。'16年月組/バウ・千秋楽(106分)

放送日時:02月06日 00:00

白扇花集−白井鐵造作品集より−(’92年花組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

“花詩集”“白蓮記”など、白井鐵造作品の名場面の数々を美しく華やかに、格調高く綴った日本物ショー。'92年花組/東京/出演:安寿ミラ、森奈みはる 他(54分)

放送日時:02月14日 08:30

バレンシアの熱い花('07年宙組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀初頭のスペイン、バレンシアを舞台に、復讐と恋を多彩に描いたスケールの大きなミュージカル作品。'07年宙組/全国・千秋楽/出演:大和悠河、陽月華 他(101分)

放送日時:02月10日 23:00

パリの空よりも高く〜菊田一夫作「花咲く港」より〜(’07年月組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

万博を控えたパリを舞台に、ひと儲けを企むペテン師を主人公に描く、華やかなコメディ作品。'07年月組/東京・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ 他(99分)

放送日時:02月01日 00:00

バレンシアの熱い花('79年月組・東京 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

19世紀初頭のスペインを舞台にした復讐と恋の物語。'79年月組/東京/出演:榛名由梨、順みつき、大地真央、小松美保、舞小雪 他(90分)

放送日時:02月04日 00:00、02月12日 13:30

花吹雪 恋吹雪(’00年星組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

石川五右衛門の生き様を、彼を取巻く人間模様と恋の秘話を織り交ぜた冒険活劇として描くミュージカル。'00年星組/バウ/出演:安蘭けい、秋園美緒 他(139分)

放送日時:02月22日 08:30

ハードボイルド エッグ(’95年月組・東京)
>> 番組詳細はこちら

都会に生きる人間の孤独と幸福を新たな切り口で描くヒューマン・ドラマ。'95年月組/東京/出演:天海祐希、麻乃佳世、久世星佳 他(108分)

放送日時:02月03日 18:00、02月18日 08:30

Heat on Beat!(’10年月組・中日)
>> 番組詳細はこちら

音楽の根底にあるリズムの持つエネルギーをショーアップした作品。'10年月組/中日/出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃 他(58分)

放送日時:02月01日 10:45

FULL SWING!(’22年月組・宝塚・千秋楽)
 

心躍る音楽ジャズで綴る、バラエティーに富んだ場面で構成したファンキーでスウィンギーなショー作品。'22年月組/宝塚・千秋楽/出演:月城かなと、海乃美月 他(72分)

放送日時:02月09日 22:45、02月13日 20:45、02月16日 15:45、02月19日 00:45、02月24日 15:15

字幕
FULL SWING!(’22年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

心躍る音楽ジャズで綴る、バラエティーに富んだ場面で構成したファンキーでスウィンギーなショー作品。'22年月組/全国/出演:月城かなと、海乃美月 他(59分)

放送日時:02月28日 15:15

字幕
ブラック・ジャック 危険な賭け(’22年月組・全国)
>> 番組詳細はこちら

無免許ながら天才的な腕を持つ謎の外科医が見せる深い人間愛、命の尊さを謳う。手塚治虫の代表作を舞台化。'22年月組/全国/出演:月城かなと、海乃美月 他(98分)

放送日時:02月28日 13:30

字幕
Fashionable Empire('22年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

時代や流行の先端を行く洒落者達が集う“Empire(帝国)”を舞台にしたスタイリッシュなショー作品。'22年花組/全国/出演:柚香光、星風まどか 他(60分)

放送日時:02月27日 15:15

字幕
フィレンツェに燃える('22年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

19世紀のフィレンツェ。伯爵家の兄弟と若き未亡人が織りなす愛の二面性をテーマに描く哀感溢れるミュージカル。'22年花組/全国/出演:柚香光、星風まどか 他(99分)

放送日時:02月27日 13:30

字幕
Fantastic Energy!('13年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

“躍動”をテーマに、幻想的かつエネルギッシュなシーンを散りばめたダンシング・ショー。'13年月組/全国・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか 他(65分)

放送日時:02月20日 00:45

字幕

ベアタ・ベアトリクス(’22年星組・バウ・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

19世紀半ばのイギリスを舞台に、画家であり詩人でもあるロセッティの人間味溢れる波乱の人生に迫る物語。'22年星組/バウ・千秋楽/出演:極美慎、小桜ほのか 他(140分)

放送日時:02月04日 23:30

字幕
ベルサイユのばら〜池田理代子原作「ベルサイユのばら」より〜('05年星組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

マリー・アントワネット生誕250周年を記念し、'06年の大劇場公演に先駆けて上演された全国ツアー公演。'05年星組/全国・千秋楽/出演:湖月わたる、白羽ゆり 他(100分)

放送日時:02月08日 14:00

ベルサイユのばら−アンドレとオスカル編−('89年雪組・東京 NHK収録 フェルゼン:紫苑ゆう)
>> 番組詳細はこちら

宝塚歌劇史上に残る作品を15年ぶりに再演。星組・紫苑ゆうがフェルゼン役で特別出演。'89年雪組/東京/出演:杜けあき、一路真輝、鮎ゆうき/紫苑ゆう 他(164分)

放送日時:02月15日 13:30、02月24日 09:00

ベルサイユのばら−アンドレとオスカル−('75年花組・宝塚 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

初演の大ヒットを受け、一本立大作として再演。アンドレとオスカルを中心とした展開で、爆発的な人気を得た。'75年花組/宝塚/出演:榛名由梨、安奈淳 他(145分)

放送日時:02月14日 13:30、02月21日 08:30

ベルサイユのばら('74年月組・宝塚 NHK収録)
>> 番組詳細はこちら

宝塚史上最高のヒット作の記念すべき初演作品。池田理代子の原作の世界を忠実に再現し、ブームのきっかけに。'74年月組/宝塚/出演:初風諄、大滝子、榛名由梨 他(90分)

放送日時:02月13日 13:30、02月21日 00:00

鳳凰伝−カラフとトゥーランドット−(’17年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

「トゥーランドット」を基にした、愛の力を謳い上げる情熱的な物語。'17年月組/全国・千秋楽/出演:珠城りょう、愛希れいか 他(98分)

放送日時:02月23日 08:30

字幕
星影の人−沖田総司・まぼろしの青春−(’07年雪組・中日)
>> 番組詳細はこちら

新撰組沖田総司の短くも激動の青春を、恋物語に焦点を当て爽やかに哀しく謳い上げる。'07年雪組/中日/出演:水夏希、白羽ゆり 他(104分)

放送日時:02月02日 09:00

炎のボレロ(’88年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

19世紀中頃の動乱期のメキシコを舞台に、野性的な貴族青年の恋と復讐の物語。日向薫のお披露目公演。'88年星組/宝塚/出演:日向薫、南風まい 他(71分)

放送日時:02月19日 08:30

誠の群像−新選組流亡記−(’97年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

土方歳三を中心に、新選組の男のロマンを史実とフィクションを織り交ぜて描いた作品。'97年星組/宝塚/出演:麻路さき、月影瞳、稔幸 他(100分)

放送日時:02月27日 20:00

Mr. Swing!('13年花組・宝塚・千秋楽 役替わり:柚香光)
>> 番組詳細はこちら

秘密の花園で繰り広げられる「Secret Swing(愛)」の場面で、蘭寿とむの相手役を柚香光が演じたバージョン。'13年花組/宝塚・千秋楽/出演:蘭寿とむ、蘭乃はな 他(78分)

放送日時:02月02日 18:30

字幕
壬生義士伝(’19年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

新選組の名だたる隊士が一目おいた田舎侍・吉村貫一郎のひたむきな生き様を描く。'19年雪組/宝塚/出演:望海風斗、真彩希帆 他(98分)

放送日時:02月27日 23:30

字幕
Music Revolution!(’19年雪組・全国)
>> 番組詳細はこちら

「音楽」の起源から今日に至るまでの発展をテーマに「音楽」の持つ美しさと素晴らしさをお届けするショー。'19年雪組/全国/出演:望海風斗、真彩希帆 他(61分)

放送日時:02月25日 20:15

字幕
美弥るりかディナーショー「Flame of Love」('19年・宝塚ホテル)
>> 番組詳細はこちら

「Flame of Love」と題された、退団前に行われたディナーショー。'19年/宝塚ホテル/出演:美弥るりか 他(104分)

放送日時:02月26日 15:00

ミロワール−鏡のエンドレス・ドリームズ−(’08年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

「ミロワール」はフランス語で鏡の意味。その「鏡」と「鏡の中のもう一つの世界」をテーマに構成したショー。'08年雪組/宝塚/出演:水夏希、白羽ゆり 他(53分)

放送日時:02月14日 20:15

美麗猫(ミラキャット)(’00年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

一匹の美しい猫が時を越えて生まれ変わり、時代の窮児達と繰り広げる恋とロマンを綴るゴージャスなショー。'00年星組/宝塚/出演:稔幸、星奈優里、絵麻緒ゆう 他(56分)

放送日時:02月22日 19:00

ムッシュ・ド・巴里(’89年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

十五世紀のフランスにタイム・スリップしたアメリカ人青年の恋と冒険の物語。杜けあきのお披露目公演。'89年雪組/宝塚/出演:杜けあき、鮎ゆうき 他(71分)

放送日時:02月17日 08:30

メランコリック・ジゴロ−あぶない相続人−(’15年宙組・全国)
>> 番組詳細はこちら

陽気なジゴロたちが一攫千金を企む夢物語を、笑いとペーソスの中に描いたミュージカル。'15年宙組/全国/出演:朝夏まなと、実咲凜音 他(99分)

放送日時:02月20日 18:30

字幕
メランコリック・ジゴロ−あぶない相続人−('08年花組・中日)
>> 番組詳細はこちら

陽気なジゴロたちが一攫千金を企む夢物語を、笑いとペーソスの中に描いたミュージカル。'08年花組/中日/出演:真飛聖、桜乃彩音 他(103分)

放送日時:02月02日 13:30

モンテ・クリスト伯(’22年星組・全国)
 

身に覚えのない罪を着せられた男の復讐と、かつての婚約者との愛の葛藤をドラマティックに描き出す。'22年星組/全国/出演:礼真琴、舞空瞳 他(99分)

放送日時:02月02日 21:00、02月06日 18:30、02月09日 14:00、02月11日 23:00、02月17日 13:30、02月25日 08:30

字幕

柳生忍法帖('21年星組・東京・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

史実にフィクションを織り交ぜ壮大なスケールで描く山田風太郎氏の傑作時代小説「柳生忍法帖」を初舞台化。'21年星組/東京・千秋楽/出演:礼真琴、舞空瞳 他(104分)

放送日時:02月22日 14:00

字幕

紫子−とりかえばや異聞−(’10年月組・中日)
>> 番組詳細はこちら

戦国時代、領主である双子の兄の身代わりとなった妹の波乱の人生を美しく哀しく描く。'10年月組/中日/出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃 他(103分)

放送日時:02月01日 09:00

La Esmeralda(’15年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

エメラルドの海をバックに繰り広げられる、情熱と愛と夢の数々を描いたラテン・ショー。'15年雪組/全国・千秋楽/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(67分)

放送日時:02月21日 15:15

字幕
ラブ・シンフォニーII(’08年花組・中日)
>> 番組詳細はこちら

喜び、出会い、情熱…様々な愛の形、愛の心情を歌とダンスで綴るレビュー。'08年花組/中日/出演:真飛聖、桜乃彩音 他(48分)

放送日時:02月02日 15:15

ラ・パッション!(’89年雪組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

ラ・パッションとは情熱、熱情、希望という意味。杜けあきの大劇場お披露目公演。'89年雪組/宝塚/出演:杜けあき、鮎ゆうき、一路真輝 他(59分)

放送日時:02月17日 09:45

リラの壁の囚人たち(’88年月組・バウ)
>> 番組詳細はこちら

ドイツ占領下のパリの下町へ、レジスタンス活動のため潜入したイギリスの若き連絡将校の苦悩の恋を描く。'88年月組/バウ/出演:涼風真世、朝凪鈴 他(71分)

放送日時:02月13日 00:30、02月28日 10:30

RIO DE BRAVO!!('09年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

ブラジルの大都市・リオデジャネイロを中心に繰り広げられる、ロマンティックなラテン・ショー。'09年雪組/全国・千秋楽/出演:水夏希、愛原実花 他(72分)

放送日時:02月12日 10:15

ル・ポァゾン 愛の媚薬II(’11年花組・全国)
>> 番組詳細はこちら

様々な愛の逸話を大人の香りを漂わせ、バラエティー豊かに描き出す。'11年花組/全国/出演:蘭寿とむ、蘭乃はな 他(60分)

放送日時:02月15日 01:00

Ray−星の光線−(’20年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

“Ray”の言葉にまつわる“礼”“麗”などをテーマにお届けする華麗なるシンギング&ダンシング・ショー。'20年星組/宝塚/出演:礼真琴、舞空瞳 他(59分)

放送日時:02月07日 10:15

字幕
Rain on Neptune('22年月組・舞浜アンフィシアター)
>> 番組詳細はこちら

劇場の空間をドラマティックに活かしファンタジー感溢れる芝居とフィナーレで送るコンサート。'22年月組/舞浜アンフィシアター/出演:月城かなと、海乃美月 他(124分)

放送日時:02月23日 21:00

字幕
Red Hot SeaII(’09年花組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

海をめぐる様々な要素を織り込み、明るく美しく神秘的に繰り広げられる熱いショー。'09年花組/全国・千秋楽/出演:真飛聖、桜乃彩音 他(67分)

放送日時:02月11日 20:15

レ・ビジュー・ブリアン−きらめく宝石の詩−(’06年月組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

宝石のもつイメージをテーマに、人生の瞬間をドラマティックに取り上げ構成した豪華レビュー。'06年月組/全国・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、彩乃かなみ 他(63分)

放送日時:02月10日 10:15

ロック・オン!(’11年雪組・全国)
>> 番組詳細はこちら

熱い音楽に乗せ、観客の心を揺さぶり続けたいというメッセージを込めたショー。'11年雪組/全国/出演:音月桂、舞羽美海 他(62分)

放送日時:02月13日 10:15

若き日の唄は忘れじ(’13年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

藤沢周平原作「蝉しぐれ」より、藩の権力争いに巻き込まれた藩士と彼を慕う娘との恋と別れを描く。'13年雪組/全国・千秋楽/出演:壮一帆、愛加あゆ 他(100分)

放送日時:02月18日 18:30

若き日の唄は忘れじ−藤沢周平作「蝉しぐれ」(文春文庫刊)より−(’13年雪組・中日)
>> 番組詳細はこちら

藤沢周平原作「蝉しぐれ」より、藩の権力争いに巻き込まれた藩士と彼を慕う娘との恋と別れを描く。'13年雪組/中日/出演:壮一帆、愛加あゆ 他(106分)

放送日時:02月05日 08:30

ワンダーランド(’05年雪組・全国・千秋楽)
>> 番組詳細はこちら

運命がもたらす喜びや悲しみ、明日への希望、勇気を謳い上げた娯楽性に富んだショー。’05年雪組/全国・千秋楽/出演:朝海ひかる、舞風りら 他(63分)

放送日時:02月09日 10:15

若き日の唄は忘れじ−藤沢周平作「蝉しぐれ」文塾春秋・文春文庫刊より−(’94年星組・宝塚)
>> 番組詳細はこちら

藤沢周平原作「蝉しぐれ」より、藩の権力争いに巻き込まれた藩士と彼を慕う娘との恋と別れを描く。'94年星組/宝塚/出演:紫苑ゆう、白城あやか、麻路さき 他(71分)

放送日時:02月03日 00:30