番組詳細
轟悠ディナーショー「Yu 35, A new world」('19年・ホテル阪急インターナショナル)字幕
舞台歴35年目を迎える轟の記念すべきショー。構成・演出は酒井澄夫。'19年・ホテル阪急インターナショナル。轟悠、紫りら、天華えま。自身で初めて作詞を手掛けたというオリジナル曲“A new world”でスタート。轟の初のディナーショーから選曲された“好きにならずにいられない”や、轟が過去に出演した懐かしの曲が綴られる。轟の同期生でスペシャルゲストのOGは愛華みれ。阿吽の呼吸で楽しいトークが繰り広げられる。フィナーレでは、新しい世界に向けて…と願いを込めた“俺の生き様”(『猛き黄金の国』)を熱唱、アンコールでは“This Is Me”をドラマティックに歌い上げる。
主な出演者轟悠 他
放送日時 |
---|
-
35周年おめでとうございます! 投稿者:ラッキー7 トップさんから異例の専科異動、そして理事就任……
今も様々な公演で主演され、タカラヅカスペシャルにも毎年ご出演されていて、このような重責を担われている以上、中には逆風もおありになるかと思い、心が痛みます。
しかし変わらぬ美しさ、頂点以上を目指し続けられる男役道、立ち居振舞い、轟さんの全てが神々しく見え、応援せずにはおれません。
これからもお元気で、益々宝塚歌劇を牽引して頂きたいです。投稿日時:2020年02月01日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。