番組詳細
カヅラカタブラ#6「英真なおき」〜狂言コラボレーション〜
毎回、出演者が日本人の心のふるさと・京都で様々なジャンルの“ほんまもんの達人”と出会い、語らい、学びあう中で、今後の人生や芸に生かしていくきっかけを見つけていこうという番組「カヅラカタブラ」。第6回は、星組の英真なおきが狂言の茂山千三郎を訪ねます。狂言と宝塚歌劇、歴史も成り立ちも表現方法もまったく異なるもの。それぞれに対するお互いのイメージ、稽古場や稽古の方法や考え方の違いについて、そして狂言師の家に生まれた茂山と自ら望んで「芸の道」へ入った英真のそれぞれの心境などを語り合います。男が女に扮して湧く笑い、女が男に扮して輝く美、どちらも人が人に伝えることには変わりないのです。それぞれに表現の場を見出した役者が出会い、コラボレーションのなかで見つけたものとは…?また、「トレビアンキョウト」のコーナーでは、伏見の老舗の造り酒屋「月の桂」にスポットをあてます。英真とお酒…!!ぜひお楽しみください。
主な出演者英真なおき
放送日時 |
---|
-
笑声が物語る 投稿者:ちーちゃんママ 英真さんと茂山さん演じられる狂言とルイ16世とアントワネットの会話 どちらもとても楽しくて英真さんの笑い声についこちらもつられて笑ってしまいました
英真さんは酒豪なんですね?お酒(古酒)を前にした時のあのうれしそうなお顔がかわいらしかったです
狂言と歌劇、全く違う世界でも底辺を流れる熱い想いは同じなんだと思いました
人が演じる魂の世界 素晴らしいですね投稿日時:2008年10月02日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。