番組詳細
宝塚歌劇95周年特別番組「タカラヅカ 華と嵐の95年」 #5
95周年を迎えた宝塚歌劇団。今では女性だけで構成される唯一のエンターテイメント集団として、夢ある舞台で多くのファンを魅了しています。番組では「タカラヅカ 華と嵐の95年」と題し、その誕生から今に至るまでの歴史を5回にわたってお送りします。最終回となる第5回は、阪神大震災からの復興を中心に現代の宝塚の姿をお届けします。戦争、経済不況など様々な困難の連続を、努力と創意工夫を重ねて成長し続けてきた宝塚歌劇。そんな宝塚を再び大災難が襲うこととなる。阪神大震災、新しく立て替えられた大劇場も打撃を受け、誰もが不安を抱えながら復興への道を歩き出した。震災時に初舞台を踏んだ、花組(初回放送当時)真飛聖が当時の思い出を語ります。また、宝塚歌劇史上に残る大ヒット作『エリザベート』誕生秘話を、小池修一郎のインタビューと共に振り返ります。さらに、65年ぶりとなる新しい組「宙組」の誕生、新東京宝塚劇場の開場、そしてタカラヅカ・スカイ・ステージという新しいメディアの誕生なども。95周年を迎えた今、改めてその歴史を振り返り、宝塚歌劇の魅力に迫ります。(2009年11月初回放送)
主な出演者ナレーション:寿つかさ
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。