5月の番組ラインアップ

HOME > 5月の番組ラインアップ
礼真琴サヨナラ特集 第1弾
『RRR × TAKA"R"AZUKA 〜√Bheem〜』
『RRR × TAKA"R"AZUKA 〜√Bheem〜』
Based on SS Rajamouli’s ‘RRR’.
1920年、イギリス植民地時代のインド。ゴーンド族の守護者・ビームは、インド総督によって連れ去られた幼い少女を救うため立ち上がる。デリーへ潜入したビームは強く内なる大義に燃える男・ラーマと出会い熱き友情を育んでいく。宿命に導かれた二人が進む先は、友情か?使命か?それとも愛か? '24年星組・東京・千秋楽
出演:礼真琴、舞空瞳、暁千星 他
『VIOLETOPIA』
『VIOLETOPIA』 「Violette(スミレ)」が110年咲き続ける劇場、Takarazukaには、いつも何かに魅了された者たちが集う……喝采、憧憬、熱狂、孤独、そして希望…。時代や国を超え、劇場の光と闇を描く豪奢なレビュー作品。 '24年星組・東京・千秋楽
出演:礼真琴、舞空瞳、暁千星 他
2025年8月10日に退団を控えた礼真琴の出演作品を一挙放送!
NEVER SAY GOODBYE
『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』『JAGUAR BEAT−ジャガービート−』(’23年星組・東京・千秋楽)
『めぐり会いは再び next generation−真夜中の依頼人−』『Gran Cantante!!』(’22年星組・宝塚・千秋楽)
『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』(’21年星組・東京・千秋楽)
『ロミオとジュリエット』(’21年星組・東京・千秋楽)
『眩耀の谷〜舞い降りた新星〜』『Ray−星の光線−』(’20年星組・東京・千秋楽)
『GOD OF STARS−食聖−』『Éclair Brillant』('19年星組・東京・千秋楽)
『ANOTHER WORLD』『Killer Rouge』('18年星組・宝塚)
礼真琴ディナーショー「MOMENT」('18年・宝塚ホテル)
『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』('17年星組・東京・千秋楽)
『THE SCARLET PIMPERNEL』(’17年星組・東京・千秋楽)
『One Voice』('16年星組・バウ)
『こうもり』『THE ENTERTAINER!』 ('16年星組・宝塚)
『鈴蘭−思い出の淵から見えるものは−』(’16年星組・バウ・千秋楽)
『大海賊』『Amour それは・・・』(’15年星組・全国・千秋楽)
『黒豹の如く』('15年星組・東京・新人公演)
『風と共に去りぬ』('14年星組・全国)
『かもめ』('14年星組・バウ・千秋楽)
涼紫央ディナーショー「0〜LOVE〜」(’11年・宝塚ホテル)


礼真琴が出演したNOW ON STAGE・オリジナル番組も放送!

宝塚大劇場・千秋楽シリーズ
『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』
『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 ピアノの魔術師と称され、19世紀初頭のヨーロッパで絶大な人気を博したピアニスト、フランツ・リスト。超絶技巧に彩られた情熱的な演奏と、女性達を虜にしてやまない類まれな美貌でパリのサロンを席巻し、瞬く間に時代の寵児となった彼が追い求めたものとは…。 '22年花組・宝塚・千秋楽
出演:柚香光、星風まどか、水美舞斗 他
『Sensational!』
『Fashionable Empire』 時代や流行の先端を行く洒落者達が集う“Empire(帝国)”を舞台に、時にクールに、時に熱いビートのうねりで人々を魅了する数々の場面で構成するスタイリッシュなショー作品。 '22年花組・宝塚・千秋楽
出演:柚香光、星風まどか、水美舞斗 他
第109期生の初舞台公演が登場
『Lilacの夢路』
『Lilacの夢路』 19世紀初頭のドイツ。ドロイゼン家の長兄ハインドリヒは、兄弟たちと一丸となって、新しい産業である鉄道産業を発展させることを夢見ていた。そんな折、末弟から紹介された勝気で利口なエリーゼと些細なことで衝突しながらも、二人は次第に惹かれ合っていく。自国発展のため鉄道事業に尽力する貴族の兄弟の絆を軸に、困難を乗り越えていく姿を描く夢と愛の物語。 '23年雪組・宝塚
出演:彩風咲奈、夢白あや、朝美絢 他
『ジュエル・ド・パリ!!』
『ジュエル・ド・パリ!!』 誰もが憧れる宝石のキラメキとパリの風景が、様々なジャンルの音楽に乗せ妖しく華やかに綴られるレビュー。 '23年雪組・宝塚
出演:彩風咲奈、夢白あや、朝美絢 他
特別編成企画
毎月テーマを決めて放送する編成企画「Totteoki Collection」

Totteoki Collection「初舞台公演特集」
1995年から2022年までの初舞台生出演作品、25公演を一挙放送!


退団前に開催した柚香光のディナーショー
『柚香光ディナーショー「Expression!!」
柚香光ディナーショー「Expression!!」 宝塚大劇場での卒業公演千秋楽を終えたばかりの元花組トップスター・柚香光が、大阪・東京のホテルで開催したディナーショー。娘役2人と共に、タイトルどおりの豊かな表現に彩られた柚香の懐かしい楽曲でこれまでの宝塚人生を振り返る。 '24年・ホテル阪急インターナショナル
出演:柚香光 他
特別編成企画
毎月テーマを決めて放送する編成企画「Totteoki Collection」

Totteoki Collection「プリンス特集 Part1」
端午の節句にあわせて、男役が開催したディナーショーを一挙放送!

今月のオリジナル番組

  • 夢の音楽会#18 Special Edition「北翔海莉・礼真琴」

    夢の音楽会#18 Special Edition「北翔海莉・礼真琴」 憧れの人とデュエットしてみたい…その想いを叶える番組。今回はSpecial Editionとして時間を拡大。星組トップスター・礼真琴と元星組トップスター・北翔海莉のトーク&デュエットの模様をお届け。

  • Sai−すべては運まかせ−#12「桜木みなと・瑠風輝・風色日向」Part 2

    Sai−すべては運まかせ−#12「桜木みなと・瑠風輝・風色日向」Part 2 毎回3名のプレイヤーが様々なお題が書かれたすごろくに挑戦し、ゲームマスターの樹里咲穂とトークを繰り広げる。すべては運まかせのトークバラエティー番組。

  • CAST#35〜天紫珠李 side-A〜

    CAST#35〜天紫珠李 side-A〜 スターがバラエティーに富んだお題に挑戦!side-A、side-Bと2回にわたって別の角度からその魅力を探る。今回は月組トップ娘役・天紫珠李のside-Aをお届け。ゲストは月組・夢奈瑠音、大楠てら、七城雅。

  • スター・ロングインタビュー#84「星空美咲」

    スター・ロングインタビュー#84「星空美咲」 スターの舞台に懸ける想い、これまでに出演した舞台のエピソード、そして今後の抱負など、熱い想いをお届けする。今回は花組トップ娘役・星空美咲が登場。

  • ファーストフォトブックLABO#19「縣千」

    ファーストフォトブックLABO#19「縣千」 5月発売予定の「宝塚1stフォトブック2025 縣千」の撮影現場に密着!様々なシチュエーションでの撮影風景をたっぷりとお届け。フォトブックの見どころなどを縣自らが語るインタビューも。

  • THE STORY〜男役10年、その先へ〜#12「縣千」

    THE STORY〜男役10年、その先へ〜#12「縣千」 「男役10年」という節目を経て、充実期を迎えている男役にスポットを当て、インタビューや稽古風景などを交えながら、舞台人としての魅力を掘り下げる。

  • スミレTERRACE−その話聞かせて紅(くれない)?−#8「彩海せら・天愛るりあ」

    スミレTERRACE−その話聞かせて紅(くれない)?−#8「彩海せら・天愛るりあ」 元星組トップスター・紅ゆずるが架空のカフェを舞台に繰り広げるトークバラエティー番組。今回のゲストは月組の彩海せら、天愛るりあ。

  • ともたび。#10「風色日向&梓唯央」

    ともたび。#10「風色日向&梓唯央」 同じ組の仲良しが兵庫県内のスポットを訪れて、旅めいた時間を楽しみ合う。第10回は宙組の風色日向と梓唯央が“南あわじ”を満喫。

  • 最終回

    ハナコトバ#30<宙組・後篇>「山吹ひばり・風羽咲季・花咲美玖」

    ハナコトバ#30<宙組・後篇>「山吹ひばり・風羽咲季・花咲美玖」 若手娘役3人が花にまつわる体験や花言葉をテーマにトークをし、舞台とは異なる娘役の魅力をお届けする番組。最終回の今回は、宙組・山吹ひばり、風羽咲季、花咲美玖が花冠作りを体験する。

  • 宝塚友の会 会員様限定特別イベント トークスペシャルin宝塚#1「紅羽真希・侑輝大弥・詩希すみれ」

    宝塚友の会 会員様限定特別イベント トークスペシャルin宝塚#1「紅羽真希・侑輝大弥・詩希すみれ」 宝塚大劇場公演の出演者3名による、宝塚友の会会員様限定のトークイベントを放送。今回は『エンジェリックライ』『Jubilee』を上演中だった花組より紅羽真希、侑輝大弥、詩希すみれが登場。

  • 初舞台生特集2025

    初舞台生特集2025 星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』で初舞台を踏む第111期生が初日に向けて懸命に舞台に取り組み、生き生きと輝く姿をお届けする。

スターの個性と魅力に迫る

Memories of 久城あす

TAKARAZUKAあにまるハウス#35「久城あす・麻斗海伶」

マイスターの教え リターンズ#24 月組『BLUFF』「夏美よう/佳城葵」

Youngプラス#98「麻花すわん・風立にき」

Dresstyle#6「愛羽あやね・麻花すわん・琴峰紗あら」

My Roots#11「桜路薫」

トークバラエティー「ヒトトナリ!」#19〜花組 美空真瑠 Part 1〜 ゲスト:糸月雪羽、湖華詩/MC:凛乃しづか

タカラヅカニュース コーナーアソート#113「実咲凜音」・#114「花乃まりあ」

宝塚カフェブレイク #1032「彩風咲奈ヒストリー」@・#1033「彩風咲奈ヒストリー」A・#1034「月城かなとカフェブレイクヒストリー」@・#1035「月城かなとカフェブレイクヒストリー」A・#1036「水美舞斗」・#1037「永久輝せあ」・#1038「特別編」・#1039「鳳月杏」・#1040「海乃美月」

宝塚歌劇の世界をより深く

TAKARAZUKAこだわりSELECTION#154「カラフルな場面」 ナレーション:汝鳥伶

タカラヅカ花の指定席『ザ・レビュースコープ』(花組)出演:高汐巴、秋篠美帆、大浦みずき 他

トーク

宝塚友の会 会員様限定特別イベント 新人公演ステージトーク#179『記憶にございません!』「御剣海・綾音美蘭」

MUSIC

タカラ's 歌#131「手島恭子特集U」

OGの足跡と現在の活躍

逸翁コンサート100 Plus 5 瀬戸内美八〜帰ってきたタカラジェンヌ〜Vol.105(’25年・逸翁美術館マグノリアホール)

OGエンターテイメントTV NAVI#282

梅田芸術劇場公演情報番組 梅芸NAVI#164

情報番組と公演案内

NOW ON STAGE

ぽっぷ あっぷ Time#118 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』

スカイ・ステージ 必見ガイド#119

タカラヅカニュース

タカラヅカニュース・総集編