番組詳細
壮麗帝('20年宙組・ドラマシティ・千秋楽)字幕
オスマン帝国を最盛期に導いた皇帝スレイマンの生涯を、愛と絆を通してドラマティックに描く。作・演出は樫畑亜依子。'20年宙組。シアター・ドラマシティ・千秋楽。桜木みなと、遥羽らら 他。16世紀初頭。アナトリア地方を支配するオスマン帝国の勢いは止まるところを知らず、対外遠征により領土を広げ続けていた。のちに「壮麗帝」と称されるオスマン帝国第10代皇帝であるスレイマン(桜木)は、父帝の崩御により若くして大国の首座につく。スレイマンの傍らには、元は異国からの奴隷であった小姓イブラヒム(和希そら)が常に控えていた。スレイマンとイブラヒムは、いつかこの広い世界を統べる“天運の主”になろうと、輝かしい未来を共に夢見る。しかし、古くから仕える宰相達の中には、出自に関わらず有能な人材を登用するスレイマンの考え方に反感を抱く者もいた。ある時、イブラヒムを伴い密かに街を訪れたスレイマンは、遥かルテニアから売られてきた娘、アレクサンドラ(遥羽)と出会う。助けを求めるアレクサンドラに不思議な縁を感じ、スレイマンは奴隷商人から彼女を買い上げる…。
主な出演者桜木みなと、遥羽らら 他
放送日時 |
---|
-
待ってました 投稿者:浜っ子になりたい 大好きな作品です。
桜木みなとさんと遥羽ららちゃんとの切なくてセクシーな感じが更年期に効きますw
退団された和希そらくんとの絆が涙、涙の作品です。
大劇場で公演して欲しかったと思える出演者の素晴らしい演技力が観られます!投稿日時:2024年06月03日
-
美しい 投稿者:さや 当初の予定から4ヶ月もの期間を経ての公演。宙組さんの熱い想いが今見ても刺さりました。
桜木さんと遥羽さんのデュエットダンスの多幸感はいつ見ても素敵です。投稿日時:2023年03月20日
-
タカラジェンヌはすごい 投稿者:るりこ おくればせながら、拝見しました。タカラジェンヌはすごい!桜木みなとさんの真ん中力、とてもかっこよく、宝塚の原点を思い出しました。 投稿日時:2021年04月25日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。