番組詳細
Memories of 美月悠
2021年9月26日の宙組東京宝塚劇場公演千秋楽をもって宝塚を退団する宙組・美月悠のサヨナラ番組。美月は2008年『ME AND MY GIRL』で初舞台を踏み、宙組に配属になりました。長身の爽やかな男役として活躍。2012年『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』のリンチ、2014年シアター・ドラマシティ公演『翼ある人びと−ブラームスとクララ・シューマン−』のユリウス・グリム、2016年シアター・ドラマシティ公演『ヴァンパイア・サクセション』のハーマン、2018年東京国際フォーラム公演『WEST SIDE STORY』ペペなど、幅広い役柄を演じました。その後は宙組上級生として、2019年宝塚バウホール公演『パパ・アイ・ラブ・ユー』のサー・ウィロビー・ドレークや、2019年『El Japon−イスパニアのサムライ−』伊達政宗など、頼もしい存在として役を演じ活躍しました。番組では、そんな美月の宝塚での軌跡を映像とインタビューで辿ります。
主な出演者美月悠
放送日時 |
---|
-
美月さんと言えば轟さん☆ 投稿者:みゅうみゅう 美月さんとの出会いは「パパ・アイ・ラブ・ユー」でした。
この作品関連は勿論のこと、他の番組にご出演された時も必ずと言ってよいほど轟さんのことをお話され、轟さん大好きオーラで溢れていらっしゃいます。今回もそうでしたね!私も轟さんが大好きなので、そんな美月さんが大好きです。目がハートマークの美月さんは本当に可愛らしい。私達ファンと変わりませんね。大好きな轟さんとほぼ添い遂げ退団出来ることもうれしいのではないでしょうか?
新しい道へ進まれてもその素敵な笑顔でみなさんを幸せにしてくださいね!!益々のご活躍をお祈りしております。投稿日時:2021年08月30日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。