番組詳細
TAKARAZUKA Visual Commentary#5『モアー・ダンディズム!』
出演者がレビュー・ショー作品の映像を鑑賞しながら、当時のエピソードを語る番組。今回は星組(放送当時)の瀬央ゆりあ、綺城ひか理、有沙瞳が『モアー・ダンディズム!』を楽しく振り返ります。また、視聴者の皆さまからの質問にお答えするコーナーでは、公演の裏話や3人の意外な素顔が覗けるかも…?作品と出演者の新たな魅力に迫る番組、どうぞご期待ください!(2022年7月初回放送)
主な出演者瀬央ゆりあ、綺城ひか理、有沙瞳
放送日時 |
---|
-
貴重で有意義! 投稿者:織姫 ハード・ボイルドの綺城さんが格好良くて素敵~と観劇した時の気持ちを振り返りながら視聴しました。
そもそも、まだ放送されていない、
東京公演千秋楽版の「モアー・ダンディズム」を、
先出しで視聴出来る事自体が、とても貴重でとても有意義だと気付きました。
また、今迄ずっと、公演Blu−rayに副音声オーディオコメンタリーが付いていたらなと想像していた夢も叶いました。
感謝感激!投稿日時:2022年07月07日
-
ファンモードの3人に親近感 投稿者:Lynn 大好きな「モアー・ダンディズム!」をビジュアルコメンタリーで取り上げてもらえる
しかも瀬央さん綺城さん有沙さん!と知った時から楽しみにしていました
おぉ〜!カッコイイ!
ご馳走様ですありがとうございます!
これこれこれ!大好き!大好き!はい可愛い!
と、歓声をあげる3人がファンモードでとっても親近感でした
4色チームの特徴や、せおあかタンゴの手を握るとっておきエピソードが聞けて、本当にありがとうございます!
男役さんがかっこよすぎて言葉が出なくて身振り手振りの有沙さんもかわいらしかったです
ビジュアルコメンタリー、これからも期待しています投稿日時:2022年07月05日
-
もっともっとお話を聞きたい 投稿者:さやか 瞳を輝かせて画面をみつめ、お話してくれる瀬央さん
光る書類や薔薇の形やなど、解説もしてくれる綺城さん
男役さんがステキすぎて言葉にならない有沙さん
大好きなモアー・ダンディズム!について語る大好きな星組の皆さんを見られてとっても楽しい番組でした
「キター!」「これこれ!」と盛り上がり、大好きな気持ちは同じなんですね
特にナチュラルに「愛さま」「姫」と呼ぶ綺城さん、同じ気持ちです!
綺城さんもおっしゃってましたが、時間が足りない!もっともっとお話を聞きたいです投稿日時:2022年07月04日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。