番組詳細
TAKARAZUKA ∞ 夢眩(’14年花組・宝塚)字幕
“眩しい夢”の数々が“無限”の可能性に満ちた100周年となるよう、願いを込めたショー。これまで培われてきた宝塚独自のレビューやショーに、時代を反映した洒落たセンスを織り込み、100周年以降のレビューやショーの新たな形式を提示する意欲的なステージ。作・演出は齋藤吉正。'14年花組・宝塚大劇場。蘭寿とむ、蘭乃はな、明日海りお 他。「1st Stage MUGEN SPIDER」夢眩蜘蛛<ムゲンスパイダー>(明日海)が現れ、魔法にかかった世界は闇に包まれていく…。「2nd Stage MUGEN DREAM」かつて栄華を誇った“夢眩宮殿[MUGEN PALACE]”、しかし、今や宮殿は夢眩蜘蛛の手中に収まり、王子たちは氷の中に閉じ込められている。吟遊詩人(蘭寿)が現れ神秘的な歌声を響かせると、たちまち夢眩蜘蛛の呪縛が解けていく。吟遊詩人は夢眩神<ムゲンゴッド>と化し、人々に愛と夢を届けるべく歌い踊る。「3rd Stage MUGEN TOURS」恋のアバンチュールを求め、MUGEN TOURSに参加する三人の若者(華形ひかる、望海風斗、芹香斗亜)。しかし、荷物を奪われ一文無しに…。食料を手に入れるべく釣り糸を垂れていると、世にも美しいマーメイド(蘭乃)が釣り上る…。等の場面が繰り広げられる。
主な出演者蘭寿とむ、蘭乃はな、明日海りお 他
放送日時 |
---|
-
あの頃の気持ち再来 投稿者:蘭寿さん大好き! 久しぶりに夢眩のショーを拝見しました!
気持ちが2014年の大劇場にタイムスリップして、涙が出ました。
DVDでもスカイステージさんの放送でも何度も見てきたのに、それでも胸にジーンときて涙が…。蘭寿さんの気品あるカッコよさはもちろん、ダンスも歌声も大好きです!放送ありがとうございます!投稿日時:2024年06月30日
-
感動です! 投稿者:大ファン 黒燕尾で踊るデュエットダンス!
なんて贅沢で豪華なんでしょう!
蘭乃さんの白いベールも舞うとさらに美しく
引き込まれます!
深い愛と絆を感じ胸が熱くなりました!
やはり私の中ではとむさんを超える男役は
いないです!投稿日時:2022年11月22日
-
花組 最高!! 投稿者:しゅがー 蘭寿とむさんを中心になんて豪華な顔ぶれのなんて豪華なショーなんでしょう!!
当時下級生でいらした柚香さん、水美さん達がそのDNAをしっかりと引き継ぎ今の花組を牽引している現在に胸が熱くなりました。今をときめくスターさん達が下級生で頑張っているお姿をお茶の間で拝見できるスカイステージは私の心のオアシスです。
いつもありがとうございます♪投稿日時:2022年11月21日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。