番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

映画「太陽を抱け」

歌謡曲主体の弱小レコード会社の中でジャズ部門を立ち上げていく若いミュージシャンたちの夢と希望と恋を描く。'60年東宝/出演:朝丘雪路('52〜55年在団)。チューリップ座の解散公演の夜、そのバンドのペット吹き森山忠(宝田明)やドラムの塚本俊平(神戸一郎)は、明日からどうやって食べていこうかと思案にくれながら二次会のバーに出向いたが、そのとき元座員のマダム花世(浜村美智子)に紹介されたのが、常連のオリオンレコードの中原正三郎(有島一郎)。彼は同行の紅玲子こと三条節子(久慈あさみ)に、若き日の憧れを捧げていたので、目の前に現れたことに欣喜雀躍、愛用のブランデーをしたたかにあおり、森山たちの就職の件は万事まかせてくれと大気炎で引き上げていった。翌日、森山たちは二日酔いの頭をかかえてオリオンレコードのテストを受けに出かけたが、そこには、歌手の邦千香子(朝丘)やサックスの千葉隆彦(高島忠夫)なども来ていた。

主な出演者麻丘雪路

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

映画「太陽を抱け」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。