番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

白井鐵造没後40年特別番組「レビューの王様 白井鐵造」

『パリゼット』『ローズ・パリ』『花詩集』『源氏物語』『虞美人』など幾多の絢爛豪華なレビューを発表し”レビューの王様”と称えられ、また『パリゼット』において初めて「♪すみれの花咲く頃」を紹介し観客を魅了した演出家・白井鐵造。二度の洋行で学んだパリ・レビューのエスプリを白井は宝塚歌劇に取り入れてレビュー黄金時代を築き、現在に至る宝塚レビューの基礎を作った。この番組では2023年12月が白井の没後40年にあたることからその功績を偲び、現存する貴重な資料や映像と共に、当時を知るスタッフやキャストの証言、あるいは学識者による白井レビューの歴史的意義についてのコメントを交え、のちの世代の宝塚歌劇に多大な影響を与えたその偉業を辿る。さらに番組では白井の生まれ育った静岡県の春野町を尋ね、白井鐵造記念館所蔵の貴重な展示物の数々を紹介する。

主な出演者汝鳥伶、一樹千尋/京三紗(ナレーション)/植田紳爾、岡田敬二、石田昌也、稲葉太地、野口幸作/甲にしき、鳳蘭 他

放送日時

  • 母を偲んで
    投稿者:くーたん
    母の青春時代は宝塚でした。葦原邦子さんの大ファンでした。女学校を卒業して就職し戦争を体験し結婚し困難なこともありましたが宝塚を観劇し続けました。
    そんな母の若い頃を白井先生の数々の作品をどうして忍ぶことが出来ました。
    投稿日時:2024年01月30日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

白井鐵造没後40年特別番組「レビューの王様 白井鐵造」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。