番組詳細
映画「ジャズ娘に栄光あれ」
一流の歌手を目指し大阪から上京してきた娘が、職を求め苦労しながらも望みを捨てず、遂にその第一歩を踏み出すまでを描く。'58年東宝/出演:久慈あさみ('41〜50年在団)。屋台ソバの民さん(藤原釜足)は、OKテレビの前で深夜、不思議な娘を拾った。暗闇の中で豹のようにキラキラ光る眼、乱れた長い髪の歌手志望の女、島村美奈子(浜村美智子)である。テレビの連中と顔見知りの民さんは、美奈子を連れて、ちょうどスタジオの中で小池辰也(山田真二)や長崎花枝(久慈)のミュージカルの演出をしている秋田正夫(小泉博)のところへ行くが、素っ気なく追い出されてしまった。美奈子は、大阪の焼鳥キャバレーで稼いだ一万円を元手に上京したが、それも使い果たし途方にくれていたという身の上話を語り、民さんのもとでかいがいしく働くようになった。しかし、一流の音楽家につくためにどうしても金を稼ぎたくてバーに勤めるが、一日でクビになってしまう。
主な出演者久慈あさみ
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。