番組詳細
専科のお時間#6「夏美よう/輝月ゆうま」
これまでありそうでなかった、芸歴はもちろん、個性も人間性も豊かな専科同士の顔合わせ、第6回は、MCに95期の輝月ゆうま、ゲストに62期の夏美ようが登場。宝塚大劇場2階にある「宝塚ホテル 和食くすのき」で聞きごたえたっぷりのトークを繰り広げます。1976年に入団、星組『ベルサイユのばらIII』で初舞台を踏み、星組に配属された夏美。まず、星組時代で印象に残る出演作として、1994年『若き日の唄は忘れじ』、1999年『我が愛は山の彼方に』を語ります。そして、星組組長を経て花組組長に就任。花組時代では、2002年『月の燈影』の淀屋辰五郎役、2011年『小さな花がひらいた』について語ります。ここで閑話休題の「一問一答」は、まずON編。穏やかながらストレートに答え進める姿が印象的です。2012年に専科に異動、以降で特筆すべき出演作と言えば、まず、2013年月組『月雲の皇子』。輝月と同僚の役、下級生に奮起した思い出深い作品との話は尽きません。さらに、2015年星組『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』、2017年月組『グランドホテル』と、緻密な芝居を追求し続けました。ここで、「一問一答」OFF編を挟み、雪組『双曲線上のカルテ』の出演メンバーに聞きました!のアンケートコーナーへ。印象深かった役ベスト3、お茶目で優しい夏美を感じるとっておきのエピソードなどが披露され、まさかの愛すべきお連れ様!?も登場します。『月雲の皇子』での共演以来、ふたりの気のおけない関係性が垣間見られる、“はっちさんとまゆぽん”ならではのまったりとした穏やかなひととき、でも真面目さと聞きごたえ、宝塚への想いのつまった貴重なお時間を、じっくりとお楽しみください!!(2023年12月初回放送)
主な出演者夏美よう、輝月ゆうま
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。