番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

舞台に懸ける#16「瀧川末子」

今回は月組の瀧川末子にスポットをあてます。祖母と母親が宝塚歌劇の生徒という三代にわたるタカラジェンヌ。祖母は第一期生の瀧川末子。祖母と高峰妙子が宝塚の制服とも言える緑の袴を決めたという話を聞き、緑の袴を着る時は気が引き締まるとのこと。祖母も母も生徒という環境で育ったわりには、子供時代は名古屋に住んでいたため、どっぷり宝塚というわけではなかった。年に一回、中日劇場の公演を観るぐらいで、中学校に入ってから、大劇場まで観に行くようになったという。女役として、自分の持っているもの以上に女らしさを心がけるようにし、カツラやアクセサリーも妥協せず、自分に合うものを考えるようにしているとのこと。カッコイイ役、お母さん役、乳母の役など、いろいろな役柄に挑戦したいと語り、90年前に祖母が宝塚に入り、50年前に母が入り、そして自分が今、宝塚にいて、現在あらためて宝塚が好きだと感じている。

主な出演者瀧川末子

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

舞台に懸ける#16「瀧川末子」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。