番組詳細
The Reading〜美しきことばを聴く〜#2「一之瀬航季」
「タカラヅカ×名作文学」をテーマに文学の世界観を、作品の朗読と作りこんだ映像美で再構築します。第2回の今回、取り上げる作品は、芥川龍之介の「ピアノ」。ゲストは花組の一之瀬航季でお届けします。歴史的価値の高い大阪築港赤レンガ倉庫の、異国情緒あふれるロケーションを活かした「GLION MUSEUM」を舞台に、重厚で濃密な空気に満ちた空間で、撮影と朗読に挑みます。そんな本番撮影時とは打って変わり、メイキングでは、普段の一之瀬の人柄が滲み出るオフショットも。
主な出演者一之瀬航季
放送日時 |
---|
-
匂い立つような映像美 投稿者:笹 本の中に閉じ込められた「美しきことば」が具現化されていました。一之瀬さんとスタッフの皆様のこだわり抜いた映像美が素晴らしく、赤煉瓦に触れる手の仕草ひとつとっても表情が読み取れるようです。一之瀬さんのビジュアルと朗読が世界観に合っていて、目と耳に心地よかったです。 投稿日時:2024年06月13日
-
大正ロマンの雰囲気に引き込まれます 投稿者:黒猫びっちゃん 芥川龍之介の短編小説を、見事にドラマ化しています。 美しい映像と音楽…一之瀬航季さんの魅力的なお声での朗読と繊細な仕草。衣装もとてもぴったりでした。小説すべての文章を朗読する構成は、大成功だと思います。
特に一之瀬さんが扉から出て、足早に歩いて去って行くところは、なんと颯爽としていること! そして、ピアノの上には最後、栗の実がちゃんとありましたね。一之瀬さんがピアノの前で少し微笑まれているところも良かったです。
撮影前後のオフの姿もたくさんあり、一之瀬さんの朗らかなお人柄が感じられました。
芥川さんも自分の短編がこんな風に映像化されたと知ったら驚くだろうなぁ。雨の日の撮影は雰囲気にぴったりでした。
このシリーズ、続いてほしいです。投稿日時:2024年06月04日
-
心待ちにしていました! 投稿者:かたつむり 名作と素敵な映像が相まった番組、是非はなこちゃんで見たいと待っていました。ピアノをどのように朗読してくださるか楽しみです。そして映像はカッコいいこと間違いなし!重厚な雰囲気のなかまた新たな魅力炸裂しそうです。 投稿日時:2024年06月02日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。