番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

Cafe ふぉるだ#61「凪七瑠海/奏碧タケル」

凪七瑠海がオーナーのカフェ「Cafe ふぉるだ」にて、ゲストとなごやかに語り合うオフトーク番組。今回のゲストは、舞台上で男役らしい涼やかな存在感を感じさせる、星組102期の奏碧タケルです。まず前半のトークでは、かなりマイペースだったという幼少期、学校祭のイベントを頑張った中学生時代、宝塚に出逢って早い時期に受験を決意、晴れての音楽学校の合格を語ります。そして、音楽学校時代で最も印象深かった行事としては文化祭を挙げ、仲の良い娘役のヘアアレンジを毎日行ったりと、仲良し同期との充実した日々を振り返ります。初舞台のラインダンスのエピソードや、星組配属から今なお同期に寄せる想いも印象的です。番組の中盤、奏碧は大好きなモンブランを作ります。作業はまずまず順調に進めることができ、「たけるのとろけるモンブラン」は美味しそうに完成しました。後半のトークでは、特に印象に残る出演作として、コロスの長として深く学べた『ベアタ・ベアトリクス』、舞空瞳ミュージック・サロン「Dream in a Dream 〜永遠の夢の中に〜」を挙げて、かけがえのない同期との充実した舞台、感じたすべてのあたたかさについて真摯に語ります。さらに心を動かされたことでは、ヨーロッパ旅行での気づきや異国ならではのエピソードを語り、オフの過ごし方では、米津玄師好きの一面や、元美術部たる自筆のデッサン画も披露します。普段はほわほわと穏やかでいて、そうした中で時折、独特のマイペース感や芯の強さが垣間見えたりもする奏碧と、昨年の星組全国ツアーでの共演以来、奏碧の個性をより愛でながら優しく包みこむ凪七による、終始ふんわりとして自然な笑顔になれるひとときを、どうぞお楽しみに♪(2024年8月初回放送)

■特設サイトでレシピ公開中♪

主な出演者ゲスト:奏碧タケル/オーナー:凪七瑠海

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

Cafe ふぉるだ#61「凪七瑠海/奏碧タケル」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。