番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

Cafe ふぉるだ#64「凪七瑠海/和礼彩」

凪七瑠海がオーナーのカフェ「Caf? ふぉるだ」にて、ゲストとなごやかに語り合うオフトーク番組。今回のゲストは、花組100期の和礼彩です。まず前半のトークでは、よく食べよく寝る大柄の子供で、兄とよく喧嘩したり田んぼで泥んこ遊びなどもして伸び伸びと育った幼少時代、陸上部の部活動に励んだ中学生時代を振り返ります。博多座での宙組初観劇後、徐々に宝塚に入りたい気持ちが芽生えて、部活とレッスンを両立させて2度目の受験で合格、発表の時のことは一生忘れない強い喜びだったと語ります。音楽学校に入学後は、4階トイレの掃除分担で、当時作った掲示ポスターの実物を披露。月組の妃純凛ほか仲良し同期との秘蔵ショットは多数、どの写真もすべて必見です。充実した音楽学校時代を経て、初舞台公演の月組『TAKARAZUKA花詩集100!!』での100人ロケットから得た学び、自然に嬉しく受け止めた花組配属、配属日の忘れがたいエピソードを語り、番組の中盤には「和が奏でる♪ダークキューブケーキ」を完成させました。後半のトークでは、特に印象に残る出演作として、凪七とも親交を深めた『蘭陵王』、『冬霞の巴里』を挙げて、それぞれの役創りで得た学びを真摯に語り、思い出深い貴重な写真もたくさん披露します。気を許せる凪七への質問を挟み、オフの過ごし方では、台湾旅行のこと、少し意外な!?自由な生け花にも触れ、心を動かされたことでは、外部の舞台を観劇して受けた感動について語ります。そこはかとなくクール、オーバーに饒舌ではない和と、そんな和をナチュラルに包み込み、自身もナチュラルにトークを楽しむ凪七による、なごやかなひとときをどうぞお楽しみに♪(2024年11月初回放送)

■特設サイトでレシピ公開中♪

主な出演者ゲスト:和礼彩/オーナー:凪七瑠海

放送日時

  • オフも魅せてくれるひと
    投稿者:しょう
    クールで寡黙な印象の礼彩さん。今回も飾らず自然体で年齢差を感じさせないカチャさんとのトークは、しっとり大人の雰囲気で心地よく感じました。
    音楽学校時代の可愛らしいポスターを大事にとっておいたり、お部屋にお花を飾られたりと、女性らしい一面もすごく魅力的。かと思えばカチャさんの「鳥料理作ったらする?」の質問に「男メシ…、くらい…。」と答えてしまう礼彩さん。好きなんですよねぇ!そういうトコロ!!(笑)
    そんな礼彩さんですが、舞台では対称的にお芝居では長身で男らしい姿と余裕すら感じる演技、またショーでは重力を感じさせないダンス。そしてご自身が心から楽しまれている笑顔が私にとって何よりも嬉しいお返しなのであります。
    次回の東京劇場公演でもたくさん魅せてくださいね!
    投稿日時:2024年11月24日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

Cafe ふぉるだ#64「凪七瑠海/和礼彩」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。