番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

芸能活動60周年記念「安奈 淳ディナーショー」 〜A Takarazuka, Ma ville Natale〜(’24年・宝塚ホテル)

元星組・花組トップスター・安奈淳の芸能生活60周年を記念して、故郷・宝塚の地で開催されたアニバーサリーディナーショー。これまでの感謝の気持ちを込めて、宝塚時代の思い出深い楽曲を中心にお届けします。オープニングの“アマール・アマール”で客席から登場すると、会場は一気に大盛り上がり!続いて“愛の宝石”“赤いけしの花”“紫に匂う花”“ばらベルサイユ”“愛の巡礼”を、当時のエピソードトークと共に披露します。また、“ラストダンスは私に”“悲しみのベニス”“愛の幕切れ”“ジプシーの恋歌”では、美しいシャンソンのメロディを小粋に、そして伸びやかに歌い上げ、観客を魅了します。その後は再び、宝塚の代表曲“最後のダンス”“愛!”“愛あればこそ”を情感たっぷりに歌唱。圧巻のパフォーマンスで会場が感動に包まれる中、フィナーレを迎えました。一夜限りの夢のひととき、どうぞお楽しみください。

主な出演者安奈淳、出雲綾、ちあきしん、朝峰ひかり

放送日時
2025年01月06(20:00)、11(10:00)、15(24:00)、21(14:00)、30(09:00)

  • いつまでも
    投稿者:こだま
    私にとってのオスカルは永遠に安奈淳さん。宝塚ファン人生の始まりでした。こうしてお元気なお姿と歌声を聴かせて頂き本当に幸せで、嬉しかった。いつまでも変わらない可愛いお人柄は、まさにフェアリー。宝塚の曲からシャンソンまで安奈淳の世界を堪能させて頂きました。トート閣下、観てみたかったです。またお会いできる日を楽しみに。
    投稿日時:2025年01月17日
  • アマール アマール
    投稿者:レモングラス
    とても懐かしい歌声を 聞くことができて幸せな時間でした

    安奈さんと榛名さんのTVベルばらからファンが始まりました〜安奈さんが海外公演に行ってたら? 
    そんなことを思いながら拝見しました
    ノバボサ「アマール・アマール」TVから流れる歌声は 今もはっきりと残っています
    そして「愛の宝石」「紫に匂う花」
    独特の少し演歌調の深みのある声 シャンソンも心地よい歌い方
    安奈さんの変わらぬ歌声は何故かどの歌も引き込まれます

    これからもお元気で美しく〜また歌声を聞けますように!!
    投稿日時:2025年01月13日
  • とてもステキでした
    投稿者:ますみ
    唯一無二の安奈淳さんの歌声、お姿を堪能させて頂きました♪放送してくださりありがとうございます。

    登場された安奈さんは、まるで白い妖精。久しぶりに御姿を拝見したので、その変わらぬ美しさにビックリしました。
    微妙にビブラート(合ってます?)が掛かった特徴的な歌声も変わらず。特にシャンソンの3曲のお声が印象的で更に虜になりました。控えめなお人柄も手伝ってか、終始かわいらしくて、本当にフェアリーなのだ、と思いながら拝見しました。

    母が安奈さんのファンだったので小学生の頃からずっと安奈さんの舞台のレコードが掛かっていて、ベルばらで初めて安奈さんを見てから私もファンになりました。
    安奈さんは、今も昔も変わらぬ、わたしと母のフェアリーです。
    これからもお元気で、ぜひ又お歌を聞かせて頂きたいです♪
    投稿日時:2025年01月08日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

芸能活動60周年記念「安奈 淳ディナーショー」 〜A Takarazuka, Ma ville Natale〜(’24年・宝塚ホテル)

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。