番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

スター・ロングインタビュー#82「縣千」

各組スターがこれまでの舞台を振り返って、その時の想い、エピソード、宝塚への想いをたっぷりと語るインタビュー番組。今回は雪組・縣千が登場します。2015年月組宝塚大劇場公演『1789−バスティーユの恋人たち−』で初舞台を踏み、雪組配属になりました。2016年『るろうに剣心』新人公演では四乃森蒼紫役、同年『私立探偵ケイレブ・ハント』の新人公演ではカズノ・ハマー役を演じ、下級生の頃からその存在感とダンス力が注目されました。その後も2017年『幕末太陽傳』新人公演では高杉晋作役、同年『CAPTAIN NEMO』ではヘディン役、そして2018年『凱旋門』では新人公演で初主演を務め、ラヴィック役を演じ、ラヴィックの葛藤や心情を繊細に演じました。同年、『ファントム』本公演では従者役、新人公演ではジェラルド・キャリエール役、2021年『ほんものの魔法使』ではモプシー役など演技の幅を広げていきました。同年、『CITY HUNTER』新人公演で2度目の新人公演主演で冴羽リョウ役を演じ、本公演では海坊主役に挑戦し、漫画原作の作品で新たな魅力を開花させました。2022年『Sweet Little Rock 'n' Roll』で宝塚バウホール公演初主演で、ダイナミックなダンスやその演技力で、観客を魅了しました。同年、『夢介千両みやげ』で3度目の新人公演主演で夢介役を演じ、2023年『海辺のストルーエンセ』ではクリスチャン7世役、2024年『ベルサイユのばら−フェルゼン編−』ではアンドレ・グランディエ役、同年、『FORMOSA!!』で2度目の主演を務め、縣の高い表現力で観る人を惹きつけました。繊細な演技、明るく弾けた演技など幅広い演技力やダイナミックなダンスで観客を魅了する縣の舞台映像と共に、舞台に対する想い、今後の抱負などロングインタビューでお届けします。
※「リョウ」の正しい漢字表記は「けものへん」に「ォ」です。

主な出演者縣千

放送日時
2025年01月01(23:00)、04(08:00)、06(18:30)、18(02:00)、20(16:00)、24(13:00)、26(08:00)、28(23:00)、31(21:00)
2025年02月22(20:00)

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

スター・ロングインタビュー#82「縣千」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。