番組詳細
トップスター・ロングインタビュー#38「朝美絢の魅力に迫る」
新雪組トップスターに就任した朝美絢のこれまでの道のりと今の想い、そしてこれからの雪組についてロングインタビューでお届けします。朝美は2009年『薔薇に降る雨』『Amour それは…』で初舞台を踏み、その後月組に配属。華やかな存在感で早くから注目を集め、2014年『PUCK』新人公演で初めて主演を務める。その後も翌2015年の『A-EN』ARTHUR VERSIONでバウホール公演W主演、続く『舞音-MANON-』新人公演で二度目となる主演を果たし、月組の若手ホープとして着実に実力を蓄えていきます。そして、2017年の日本青年館、シアター・ドラマシティ公演『CAPTAIN NEMO』より、活躍の場を雪組へと移し、その翌年には『義経妖狐夢幻桜』でバウホール公演単独初主演を果たす。その後も『ファントム』フィリップ・ドゥ・シャンドン伯爵役と、アラン・ショレ役の役替わり、『壬生義士伝』斎藤一役、『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』のキャロル役など、重要な役どころを立て続けに務め、天性の華やかさに加え説得力のある芝居で客席を魅了してきました。2021年のバウホール・KAAT神奈川芸術劇場公演『ほんものの魔法使』で初の東上公演主演を務め、雪組の二番手として『CITY HUNTER』ミック・エンジェル役、『蒼穹の昴』李春児役など、その存在感に磨きをかけていきます。2023年のKAAT神奈川芸術劇場・シアター・ドラマシティ公演『海辺のストルーエンセ』で二度目となる東上公演主演。そして、2024年4月の『仮面のロマネスク』『Gato Bonito!!』で全国ツアー公演の主演。続く大劇場公演『ベルサイユのばら』ではオスカル役を務めるなど活躍を続け、同年11月の東京建物 Brillia HALL・梅田芸術劇場公演『愛の不時着』が新雪組トップスターお披露目公演となりました。2025年3月12日に初日を迎えた、雪組宝塚大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』が大劇場でのお披露目となる朝美がトップスターとしての今の気持ち、今後についてなどを語ります。
主な出演者朝美絢
放送日時 | |
---|---|
2025年04月 | 01(23:00)、05(08:00)、08(13:00)、13(19:00)、17(01:00)、18(11:00)、21(16:00)、24(21:00)、29(18:30) |
2025年05月 | 25(19:00) |
-
自慢のご贔屓さんです! 投稿者:ちわわん 朝美さんの軌跡を伺える本当に素敵な番組でした。
何度も見返してしまいます。
各トップスターさんとの出会いが奇跡のように今の朝美さんを造られているのだなと感じます。
それを本当に素直にポジティブに捉えて精進されたのが今の朝美さんなんだと。
それが今の雪組で表現されるのを楽しみにしています。
私の初観劇は大劇場のライブビューイングになりますが今から楽しみで仕方がありません。
それから東京は何度か観劇予定なので朝美さんが率いる雪組を実際この目に焼き付けて行こうと思ってます。
その素晴らしい出会いをひとつずつ大切に捉えていった朝美さんの舞台が本当に楽しみです。
自分が元気でいること!
本当にそうだと思います。
私も元気に朝美さんの舞台を観れるよう毎日頑張ります。
スカイステージ様、素敵な番組を本当にありがとうございました。投稿日時:2025年04月07日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。