番組詳細
マイスターの教え リターンズ#26 月組『琥珀色の雨にぬれて』「夏美よう/白河りり」
近年上演された本公演以外の作品を取り上げ、出演者達の見えざる苦労や工夫、こだわりのポイントなどに着目。専科の“マイスター”と、当時その作品に出演していたゲストとで作品の楽しみ方をより深く伝授するトーク番組。第26回は、2024年に上演された月組『琥珀色の雨にぬれて』をご紹介。物語の舞台は1920年代のフランス、愛に純粋な貴族の青年と奔放に生きる美貌の女性マヌカンを主軸に、4人の男女が織りなす恋愛模様、心の揺れ動きを巧みに描いた、柴田侑宏らしい作品観が秀逸の宝塚オリジナルのミュージカルです。今回のマイスターは、繊細な感性と確かな見識、深い洞察力で独自の解析を導き出し、常にゲストの心と成長ぶりにあたたかく寄り添う、夏美よう。今回のゲストは、主人公クロードの婚約者・フランソワーズを演じた、白河りり。ほぼ初顔合わせに近いため、ふたりはほど良い緊張感を持ちながら、おだやかに話し進めます。白河は、悲しい感情を抱いての出演シーンが多く、感情表現のぐあいに苦心しながらも、自分なりのフランソワーズ像を持って演じられたと語ります。番組の中盤、「マイスターズチェック」のコーナーでは、実際に映像を見ながら“それぞれの想いと揺れ動く心の機微”について、トークを展開。今はもう懐かしく感じられる作品を、主演の鳳月杏についてはもちろん、そのほかの出演者にも想いを馳せながら、新鮮な発見や納得を持って味わい直せる30分―。真面目にしっとりと語り合いながら、さりげない新鮮さも感じるふたりのトーク、当時の貴重なオフショット写真もどうぞお楽しみください。そして、この作品を改めてご覧になってみてください。
主な出演者夏美よう/白河りり
放送日時 | |
---|---|
2025年07月 | 05(18:30)、07(08:00)、10(13:00)、15(00:30)、16(09:00)、21(02:30)、23(23:00)、26(16:30)、31(10:30) |
2025年08月 | 01(13:00) |

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。