番組詳細
ともたび。#12「一之瀬航季&太凰旬」
同じ組にいて、稽古場や舞台上ではもちろん、オフでも親密な時間をすごしてきたふたりが、見る、遊ぶ、食べる、癒やされる…兵庫県内でとっておきの旅めいた時間を過ごして、ほんとうの仲良しぶりを披露するロケもの番組。“友”と“共”に旅する、略して「ともたび。」。今回は、花組100期の一之瀬航季と102期の太凰旬が“赤穂”を訪れます。ロケはまず、「坂越湾歩道」からスタート。やや曇天の下、浴衣でキメた姿に新鮮さと旅情があって、とてもなごやかに息ピッタリのふたりです。そこからすぐ近くの「坂越大道(さこしだいどう)」へ。坂越エリアの風情あるメインストリートで、まず向かったのは、「奥藤酒造」と「伝馬船(てんません)」。実は日本酒好きで飲める部類のふたりは、地元の新鮮な牡蠣を使ったおつまみや利き酒を堪能、さらに「坂利太(サリータ)」で人気の生乳ソフトを味わいました。続いて訪れた「幸灯(ゆきあかり)工房」では、“和紙の月あかり”のランプを作る体験に挑戦。それぞれ丁寧に作業を進めて、ステキなランプを完成させました。その後、工房からほど近い「伊和都比売(いわつひめ)神社」にも立ち寄り、鳥居から見る景色に感動しました。旅の最後は、「トラストホープ赤穂御崎アウトドアセンター」へ。海が見えるキャンプ場で、ふたりがとてもしたかったというBBQに焚き火を楽しんで、とてもバラエティーに富んだ旅を惜しみながら終えました…。おだやかで優しく、まっすぐな芯と行動力のある先輩、おだやかで愛らしく、気づかいとハートのある後輩でいる関係性が尊い、“のせさまとふうこ”によるちょこっと旅―。おだやかでさっぱりとしつつの絶妙な仲良し感に満ちたふたりと赤穂の魅力を、共に旅するような気分で何度でもお楽しみください♪
◇◇特設サイトはこちら◇◇
主な出演者一之瀬航季、太凰旬
放送日時 | |
---|---|
2025年08月 | 02(02:30)、03(11:30)、06(15:00) |
-
赤穂とお二人が素敵でした 投稿者:かな 一之瀬さんと太鳳さんをはなことふうこというコンビ名でお呼びしたくなりました
男役のお2人のカッコいいところはもちろん仲の良さが随所にこぼれてくる雰囲気が見ていて楽しく特に一之瀬さんが優しく穏やかなだけではないエピソードや意外な受け答えが聞けてお得でした
太鳳さんの一之瀬さん大好きさんなところが可愛いかった
赤穂という土地が美味しいものばかりなことを知り景色も素敵で行きたくなりました投稿日時:2025年08月01日
-
ステキな旅 投稿者:ずく 赤穂の自然と歴史に癒されるおふたり、見ているだけでこちらまで癒されます。
日本酒は辛口?優柔不断?意外な共通点を引き出せたのも、お食事や体験をしながらおふたりがリラックスしてたくさんお話ができた賜物ですね。
また夜のロケ現場はあまり見ることがないので貴重な映像だと思いました。
舞台上ではキメキメ花男のおふたりの、優しく柔らかくステキな一面をありがとうございました。投稿日時:2025年07月31日
-
癒されました〜 投稿者:海好きです お二人の舞台上との(良い意味での)ギャップ、優しい空気に癒されて何度も拝見しております。
微笑ましい掛け合いはもちろん、ロケ地もとても魅力的で、今年の海は赤穂に伺いたいと思いました!
素敵な番組をありがとうございました。投稿日時:2025年07月29日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。