番組詳細
アポロンの迷宮(’90年星組・宝塚 NHK収録)
20世紀初頭のパリを舞台に、怪盗アポロンが薄幸な王女のために活躍する物語。作・演出は小池修一郎。'90年星組・宝塚大劇場。日向薫、毬藻えり、紫苑ゆう 他。パリの街を、貴族や金持ちだけを狙う泥棒「怪盗アポロン」が騒がせていた。その鮮やかな手際は世間の語り草となり、パリ警察は彼を捕まえようと躍起になっていた。ある晩公爵邸では、クーデターのために着の身着のままで亡命してきた、小国コモロヴァの王女ジュヌヴィエーヴ(毬藻)の為の盛大な夜会が催されていた。公爵は王女のために義援金を募集。美しい王女を前に、カフェ・コンセール「ベル・エポック」のオーナー、ジャン=ポール・バラン(日向)と、探偵小説家として有名なマルセル・ド・モンテスキュー侯爵(紫苑)は、競って高価な品々を差し出す。そのとき突然明かりが消え、集められた品々が怪盗アポロンに盗まれてしまう…。
主な出演者日向薫、毬藻えり、紫苑ゆう 他
放送日時 |
---|
-
思い出の作品 投稿者:HHママ 中学の修学旅行で初めて宝塚を見た作品で、これがきっかけとなり宝塚の大ファンになりました。星組のマリコさんが大好きでした。90年代作品はどれも素晴らしいです! 投稿日時:2023年11月20日
-
最後にどんでん返しが! 投稿者:foomusiclover 初めて拝見しました!最後の5分で思わぬどんでん返しでのハッピーエンド驚きました!
とても素晴らしい娯楽作品ですね!
怪盗ものがとても好きなので、ワクワクしながら観させて頂きました。
専科の方々の若き姿が新鮮で、素敵でした。
また別キャストでの再演していただけたらなあと思います。投稿日時:2022年03月10日
-
懐かしい 投稿者:しっぽ 宝塚にどっぷりな頃の作品です。推しはマリコさんでしたが、星組の皆さんが美しく何度も大劇場に通ました。 投稿日時:2022年03月10日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。