番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

宝塚名作Check It Out!#13「鳳凰伝」

宝塚歌劇の名作舞台の中から、毎回一作品をとりあげて、あれこれ新しい視点でCheckする豆知識番組。登場人物や配役はもちろん、作品の背景やプチ・エピソードなど「こんなことは知ってるよ」から「へー、こんなこともあったのか」まで、おもしろ楽しくすべてCheck!します。今回はプッチーニの最後のオペラを基に宝塚向きに仕上げられた『鳳凰伝』。初演は1934年白井鐡造演出による月組「トウランドット姫」でした。草笛美子がトウランドット、カラフは小夜福子。続演の花組では草笛美子はそのままで、カラフを奈良美也子が演じました。18年後の1952年同じ白井鐡造演出でカラフを主役にかえ、月組「トウランドット」として再演されました。カラフに春日野八千代、トウランドットに故里明美、バラクに神代錦。この3人は続演の星組でも演じました。そして2002年、50年の時を超えて宙組公演『鳳凰伝』として蘇りました。

主な出演者ナレーション:わかぎゑふ

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

宝塚名作Check It Out!#13「鳳凰伝」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。