番組詳細
ジョリー・シャポー(’82年月組・宝塚)
帽子をモチーフにしたスピーディーなショー。'82年月組・宝塚大劇場。作・演出は小原弘稔。榛名由梨、大地真央 他。テンガロン・ハットのウェスタン・スタイルのプロローグから、海軍士官姿の青年(大地)と娘(黒木瞳)が制服と制帽について歌う。ブギによるカンカン帽のシーンでは、青年(大地)と娘(郷真由加)を中心に軽快に踊りが展開。騎士(剣幸)とレディー(優ひかり)が互いの羽根帽子を讃えて歌い踊り、男(榛名)たちが踊り狂うハット&テキーラ、そしてメキシコのソンブレロへと続く。古代インカの宮殿を舞台にした豪華なシーンでは、榛名が金色に輝くインカの王となる。ベレーでは、画家(郷)とモデル(こだま愛)が歌い、アーチスト(榛名)と7色のカラー・ダンサーのダンスが繰り広げられる。フィナーレでは、紳士(大地)の歌で紳士(榛名)とレディー(五條)がデュエットダンスを披露する。
主な出演者榛名由梨、大地真央 他
放送日時 | |
---|---|
2025年06月 | 06(23:30) |
-
はじめてみました 投稿者:あつぽん この作品を最後に榛名さんが専科いりされ
大地真央さんの時代になったと聞いたことありますが
小原先生の色褪せない構成や
娘役さんへの愛情の深さを実感です・・・。
ゆうちゃんさんの歌のうまさは
当時から健在だったのも嬉しいです。投稿日時:2012年10月05日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。