番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

大空祐飛ディナーショー「SparkII」(’05年・宝塚ホテル)

大空祐飛が’05年夏に宝塚と東京で開いたディナーショー。放送は宝塚ホテルでの収録。男役にこだわったということで、共演は一色瑠加、彩那音、白鳥かすが、榎登也。男役だけのショーとなった。まず学ラン風の衣装で登場した大空は、“ふたりで竜馬をやろうじゃないか”、“Spark〜スモーキー”、“続・竹とんぼ−青春のしっぽ−”を熱唱。続く宝塚コーナーでは『タカラヅカ絢爛U』、『飛鳥夕映え』、『THE LAST PARTY』などから思い出の曲を。舞台は一転し高級ホストクラブ「祐飛クラブ」に。”New York State Of Mind”で苦労人のジゴロを演じ、笑いを誘う。そして、迷彩服姿で登場した大空は平和を祈って“These Days”を歌い踊り、“I don't want to miss a thing”を披露する。フィナーレではまず、出演者全員で“SMILE”を明るく歌い踊り、“L'aigle noir”でいったん幕に。アンコールは“Remember Me”。

主な出演者大空祐飛 、一色瑠加、彩那音、白鳥かすが、榎登也

放送日時

  • 昔の魅力と今の魅力を再確認できました。
    投稿者:soko
    私にとって月組時代の祐飛さんは当時から気になる存在でしたが、トップになり、ますます素敵になられ改めて大ファンになったので昔の祐飛さんを改めて観たくリクエストしていたので、再放送して頂けて嬉しかったです。
    やはり、昔は少年っぽさ満点でしたね。
    今は、貫禄がついて、少年っぽさを残しつつ大人の魅力が増し、より素敵になったのだと、感じることができました。
    今は退団されたり、組替されたりと、全員一緒を観ることのできない当時の月組のメンバーも懐かしく、合間のMCのやり取りが楽しかったです。
    放送ありがとうございました。
    投稿日時:2010年11月08日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

大空祐飛ディナーショー「SparkII」(’05年・宝塚ホテル)

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。