番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

夢伝説誕生「NEXT ONE」〜植田紳爾の夢工房〜

演出家50周年を迎えた(放送当時)植田紳爾が「代表作は?」と問われた時の答えは、常に「NEXT ONE」。冒頭は、最新作『パリの空よりも高く』の稽古風景。幼少時から演劇に親しんでいた植田は、中学時代に新劇に出会い演劇青年になった。その後大学時代にミュージカルの存在を知るが、それは幼い頃から観てきた宝塚歌劇と大差ないと思ったという。その頃に、往年のスター・葦原邦子から宝塚歌劇の創始者・小林一三を紹介され、更にはレビューの王様と呼ばれた演出家・白井鐵造と出会い、幸運にも直接指導を仰ぐことに……。宝塚歌劇団に入団後、転機となった大作『メナムに赤い花が散る』や『ベルサイユのばら』『風と共に去りぬ』といったヒット作を経て、生み出した作品は100本を超えた。夢を紡ぎ続ける植田の今に至る軌跡を、自身のコメント、貴重な舞台映像や写真資料、本人とゆかりの人々へのインタビュー、そして再現ドラマの形でドキュメント風に描いた特別番組。

主な出演者植田紳爾

放送日時

  • 上質なドキュメンタリー
    投稿者:栄勲の恋人
    いい意味でスカイステージらしくなく、NHKのドキュメンタリー番組を見ているかのようでした。そう、たとえば、「プロジェクトX」のような上質なドキュメンタリー番組を。これからもこのような番組、期待しています。
    植田先生が入団された年に一三先生が亡くなられたというのには、ちょっとはっとしましたが、よくよく考えればそうですよね。このところ、それぞれの「節目の五十年」の記念の舞台が立て続けに上演されたのですから。さながら、一三先生の御遺志を受け継ぐかのようにして、今日まで宝塚を引っ張ってこられた植田先生、これからも、102作目、103作目と、さらなる作品を創り続けていってください。
    投稿日時:2007年01月27日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

夢伝説誕生「NEXT ONE」〜植田紳爾の夢工房〜

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。