番組詳細
宝塚歌劇講師45周年記念「AKIKO」〜オンステージ・タカラジェンヌと共に〜
モダンダンスの第一人者、アキコ・カンダの宝塚歌劇講師45周年を記念したダンス公演。'06年・宝塚バウホール。構成・演出は草野旦。振付はアキコ・カンダ。出演は、アキコ自身と、卒業生28名、星組生18名。第1部は歌手シャルル・アズナブールの曲で踊る「セピア色の記憶」、麻鳥千穂、但馬久美、安奈淳、明日香都、峰さを理が歌い、卒業生が踊る。第2部は篠山紀信提供の写真が映し出され、星組の和涼華がナレーションで紹介する「アキコの軌跡」。第3部はアキコのソロと現役生の群舞で構成された「風に光るアキコ」。第4部の「タカラヅカ名場面集」では『レヴュー・オブ・レヴュー』『ジュ・ジュ』などの懐かしい作品の中からアキコが振付けた場面が、アキコ、卒業生、星組生によって踊られる。フィナーレは全員で「♪タカラヅカ・フォーエバー」を。
主な出演者アキコ・カンダ 他
放送日時 |
---|
-
アキコ・カンダの世界 投稿者:みそか 大変見応えのある舞台でした。
卒業生の皆様のプロポーションにはびっくり。さらにキレのある動きに感動。在団当時より磨きのかかった歌声にうっとり。
現役生の初々しい様子と真剣な取り組みは頼もしく。
圧巻だったのはアキコ・カンダ先生ご自身。誰よりも美しい動きによる表現力。初めて先生の舞台を拝見しましたが、本当に凄い方だと思いました。こんなに素晴らしいダンサーに教えて頂ける生徒さん達は幸運だと思いました。緩急自在な安奈さんの歌に乗せた、指先どころか爪の先まで神経の行き届いた、空気の色までを変えていく「黒い鷲」は一生忘れないと思います。
何とか2公演だけ観劇出来ましたが、スカイステージでの放送があってやっぱり嬉しかったです。ありがとうございました。投稿日時:2007年03月06日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。