番組詳細
TAKARAZUKA日本史探訪#3「土方歳三」
宝塚の舞台に関連のある歴史上の人物や、歴史的な出来事にゆかりのある土地を巡る旅番組。今回は、星組(初回放送当時)の綺華れいが土方歳三ゆかりの地をめぐります。裕福な農家の出自ながらも、武士への強い憧れから武道に入った土方。己の信ずる道を貫き通して散っていった人生に、今でも魅了される人も多いといいます。宝塚の舞台では、1997年『誠の群像』で麻路さきが演じた他、幕末の時代をテーマにした舞台で数多く演じられてきました。「鬼の土方」と呼ばれる程冷血な人物だったというイメージがありますが、旅を通して、また違ったイメージが見えてくるのではないでしょうか。東京都日野市や北海道函館の町並みも、綺華れいのナビゲーションでお楽しみ下さい。(2007年3月初回放送)
主な出演者綺華れい
放送日時 |
---|
-
待ってました! 投稿者:豊玉 3月の放送番組が発表されてからというもの、首を長くして待っていました「日本史探訪 土方歳三」!
行きたいと思いながらもなかなか行けずにいる五稜郭の景色に、思わず溜め息をついたり、次々に画面に登場する土方にまつわる品々に、今更ながら「土方歳三は確かに生きていた」と実感したり…。
新撰組が発足し、活躍した京都がVTRとナレーションのみだったのは少し残念でしたし、「日本史探訪」というより「土方歳三・入門」という感じではありましたが、あっという間の一時間だったことには、かわりありません。
何より今回、嬉しい出会いがありました。
それはレポーターの綺華れいさん。
画面に映った瞬間、あまりに綺麗な方で言葉がでませんでしたし、お話されているのを聞いていると、舞台人としてもすごくしっかりした方で、
次の星組公演は絶対に足を運ばねばと心に決めました。
こういう舞台から少し離れた番組が、新たな出会いを作ってくれるのは嬉しいですね。
いつか、綺華さんの演じる土方を見てみたいと、心から思いました。投稿日時:2007年03月06日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。