番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

舞台に懸ける#46「一色瑠加」

公演の中でキラリと光る役を演じる人にスポットをあてて、公演に懸ける想い、舞台人としての抱負・夢などをインタビュー。第46回は、月組の一色瑠加。幼少の頃に祖母や母親が歌劇が大好きだったことでよく連れられ、母の膝の上で見ていたと言う。1989年雪組公演『ベルサイユのばら』(アンドレとオスカル編)を見てかなりの衝撃を受け「私は絶対にここに入りたい!」と確信したという。音楽学校の卒業試験当日、阪神大震災に見舞われて色々と大変だったが、自分は「人々に夢を与えられる仕事に就けて本当に良かった。」と改めて思ったと話す。印象深い作品は、『ゼンダ城の虜』、『薔薇の封印』の修道僧役など、『薔薇の封印』では、コンテンポラリーな振り付けをする先生との出会いがダンスが好きになるきっかけになったのだとか 。公演によって色々な役をやらせて頂くが、周囲より「一色瑠加ならこの役をやらせよう!」と思わせる役者になりたいと話します。舞台上では見ることのできない、一色瑠加の魅力をたっぷりとご覧ください。

主な出演者一色瑠加

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

舞台に懸ける#46「一色瑠加」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。