番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

リクエスト!スター名場面#10「安蘭けい」

視聴者の皆さまからのメールやお便りで、一人のスターの名場面・名シーンを綴るリクエスト番組。今回は、星組(初回放送当時)の安蘭けい。数多くのリクエストの中から、思い出深い歌・なつかしいセリフなどをたっぷりご覧いただきます。『JFK』、『龍星』、『花舞う長安』、『花吹雪恋吹雪』など、安蘭の魅力が十分伝わってくる数々の名場面をご覧下さい。また、安蘭が語るその作品の思い出、感想、エピソードなどもお楽しみに。

主な出演者安蘭けい

放送日時

  • お宝番組です
    投稿者:とうこさん大好き
    組の一体感にあふれた最高に熱い東宝千秋楽に幸せ一杯のなか、拝見したこの番組。とあるお便りのペンネームを聞いて「!?」私が投稿したものをとうこさんが読んでくださっている!!!
    自分の心をこめたお便りを、実際とうこさんが、それも声にしてよんでくださるお姿やまなざしを拝見でき、さらにコメントまでいただける、ファンとしては夢のようでした!
    自分のリクエスト作品以外にもいろんな作品について活字でなく、とうこさんのお声であらためてお話を伺える、贅沢で楽しい番組でした。
    採用いただいて感謝しております。DVDに録画して家宝にしちゃいます。すごい記念になりました!!!とうこさん、スタッフさんありがとうございました。

    そして、やっとエンディングがとうこさんの「さよなら皆様」になるんですね!!時々深夜に録画セットしたり、実際起きてみてたりと、密かに待ちわびていました!!!また東宝劇場でも流してほしいなと、寂しく思っていましたが、これでスカステで毎日ながれますね。もちろんCDも買ってますが、CSで聞けるのがうれしいです!!!オープニングも新しく音楽を流されるようで、それも楽しみです。
    投稿日時:2007年07月28日
  • 家宝にします!
    投稿者:ねこちゃ
    次々に繰り広げられるトウコさんの名場面を楽しみながら、「アーこれも書きたかったのよねー、アーこのシーンも最高!」などと思っていたら、な、なんと、自分のペンネームが聞こえて飛び上がりました!トウコさんご本人が私の拙い文章を読んでくださっているなんて・・・長年生きていてこんな幸せってあるのかしらと耳を疑ってしまいました。リクエストしたものの、こんなふうに取り上げてくださるとは・・。ぜひとも録画して家宝にさせていただきます。トウコさんとつかの間、心が繋がった気がしました。ありがとうございました。こんな幸せな気分になれる視聴者参加型の番組、たくさんあるといいなーと思います。
    投稿日時:2007年07月11日
  • とうこさん、これからも期待しています
    投稿者:ゆめみ
    本当にとうこさんの歌唱力は素晴らしい。聞きほれました。
    スタジオでのとうこさんのトークも楽しいし、あっという間の一時間でした。
    海外ミュージカルだから、入らないだろうと思っていた「ファントム」からの映像があったのも嬉しい。
    それから「白昼の稲妻」のランブルーズ。その公演の映像を見るたびに、銀橋の歌の場面で、とうこさんランブルーズの迫力に鳥肌を立てていました。その場面もありましたね。
    「ICARUS」の天使のような少年から、ランブルーズのような悪役、正統派二枚目のフェルゼンやアンドレ、はたまた、女役のアイーダまで、幅広くこなされるとうこさん、トップとなられて、これからどんなとうこさんが見られるか、本当に楽しみです。
    投稿日時:2007年07月05日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

リクエスト!スター名場面#10「安蘭けい」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。