番組詳細
舞台に懸ける#51「美穂圭子」
今回スポットを当てるのは雪組・美穂圭子。幼少の頃、体は弱かったが、父親の海外赴任先に送るカセットテープには、母親や姉との日常会話と自分の歌った歌をいつも録音して送るくらい、歌が好きだった。1989年星組・大劇場公演『春の踊り』で初舞台。初日に舞台が暗転から一瞬にして明るくなった瞬間に客席から、「ウワッー!」っと言う歓声が聞こえた時には、自分自身もすごく感動したという。2002年雪組・大劇場公演『ON THE 5th 』の中で「God Bless America」を感情豊かに、しかも感動的に歌い上げた。深い意味合いが込められている曲なので、自分などが歌える歌では無いのに・・・と思いつつ、「お客様には何かが伝われば良いなあと、気持ちを込めて歌っていました。」と話す。 他にも音楽学校時代、下級生時代のエピソードや思い出の作品、これからの夢など、美穂圭子が「舞台に懸ける」熱い想いを映像等を挟みながら、語ります。
主な出演者美穂圭子
放送日時 |
---|
-
何度聞いても心震えます 投稿者:みどたん 11年前のエリザベートで、何と大胆な歌声!それからファンになりました。
再演のエリザベートでも凛とした女官リヒテンシュタインが、舞台を引き締めて歌だけでない役者の美穂さんに心惹かれました。
一曲一曲に魂を込めて歌う美穂さんの歌は、何時聴いても心が震えます。
ぜひエンカレッジで歌って下さい。投稿日時:2007年08月27日
-
歌で泣かせるジェンヌ 投稿者:たからづけ タイトル通りの5組+専科を含め娘役の中でも、抜群の歌唱力!聞きほれてしまい涙でき、観客を感動に導ける人。又地声がかわいいんだ、たまに見せる「だるま」もすてき!
安心して聞いていられる。これからも頑張って私たちを泣かせてほしいです。おしばいも、安心して見てられます。シュガノンのお母さん役泣けました。舞台挨拶もかわいい。エリザも見ました。がんばれ〜投稿日時:2007年08月22日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。