番組詳細
Appartement Cinema(’06年花組・名古屋特別・千秋楽)
ホテルという空間を舞台に、現実世界から逃避していた人々が、もう一度自分の問題に向き合い、帰るべき場所に戻っていくまでを描く。'06年花組・名古屋特別・千秋楽。作・演出は稲葉太地。春野寿美礼、桜乃彩音、彩吹真央、真飛聖 他。一軒のアパルトマンホテル。宿泊者はみな一様に問題を抱えながら、毎日をとりとめもなく過ごしている。プライドだけは人一倍の元アイドル女優アンナ(桜乃)、落ち目の作家コンスタンチン(華形ひかる)…。その中に、一見悩みがなさそうに見える調子のいい男ウルフ(春野)がいた。ウルフはある日、チェックインしてきたレオナード(彩吹)と名のる男を見て驚愕する。彼はウルフがかつて「殺し屋」としてターゲットにした男だったのだ。ウルフは自分の命があと数か月と知り、これまでの人生を捨て新しい世界を生きてみたいと願い組織を抜け出したのだ。彼の弟分オーランド(真飛)はウルフを探し出せという任務を請負ながら、ウルフに薬を届けていた…。
主な出演者春野寿美礼、桜乃彩音、彩吹真央、真飛聖 他
放送日時 |
---|
-
心が春を迎えられました 投稿者:ばぁや ときめきや切なさや、人を思う気持ちがキラキラと耀いている「アパルトマンシネマ」を見て〜寒かった冬を経て、心が春を迎えられました。
人々が喜びや悲しみを繰り返す日々の中で、人の優しい気持ちや人を愛しく思う気持ち〜人は支え合いながら生きているんだ〜と、初めから最後まで感じられる「アパルトマンシネマ」に頬を伝う温かな雫が止まりません。
また全編、素敵な歌詞と素敵な音楽が流れていて、「アパルトマンシネマ」と言えば、春の訪れを感じる、何かが芽吹く素敵な歌も忘れられません。
ご挨拶のコーナーでは、稲葉先生をご紹介くださり、先生のご挨拶を拝聴できて、より一層忘れられない舞台になりました。
また、春野寿美礼さんチームとお客様の心のキャッチボールは、何度見ても新鮮な感動と心あたたまる幸せを感じられます。
名古屋での大千穐楽を放送してくださったスカイステージ様に大大大感謝です!!ほんとうに有り難うございます。投稿日時:2022年02月10日
-
良かったです(感動しました) 投稿者:ちえ 花組の舞台は初めてなのですが、とっても感動をいただいた舞台でした!
歌に酔い芝居に酔い 実力者が多い舞台ってこんなに素敵なんだと実感しました。
こんなに素敵な舞台を生で観たかったです・・・
歌・芝居を堪能した素敵な舞台でした。投稿日時:2007年09月27日
-
自然な演技 投稿者:ゆめみ いつからタカラヅカの芝居って、こんなにも自然になったのでしょうか? よかったです。いい意味で、タカラヅカらしくないナチュラルな芝居、好きです。演技巧者の方々が揃ったことと、演出によるところも大きいかとは思います。稲葉先生、今後の作品にも期待しています。
話は変わりますが。組長さんやオサさんのあいさつにもありましたが、愛知厚生年金会館での公演、本当っに久しぶりでしたよね。十年ほど前までは、バウホールで上演された公演が、年に二、三回は来ていたように記憶しています。「アップルツリー」「ローン・ウルフ」「嵐が丘」などをこの劇場で観てきました。名古屋市近郊に住む私としては、また以前のように、この劇場によく来ていただけるようになったら嬉しいのですが。投稿日時:2007年09月22日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。