番組詳細
スカイ・ステージ・トーク#7「蘭寿とむ・月船さらら・壮一帆」
宝塚の次代を担うホープ、花組の蘭寿とむ、月組(初回放送当時)の月船さらら、雪組の壮一帆が楽しいトークを繰り広げる。2003年の初頭に当たって、袴姿で華やかに顔を合わせた3人。3人で話す機会はなかなかないとのこと。それでも同期だけに話し出すと、終始笑いっぱなしで楽しさいっぱい。また、今回のテーマは“新人公演”。新人公演で主演を務めた3人が新人公演についての思い出、得たことなど、様々なエピソードを披露する。そして、今後どのような男役を目指すかなど、それぞれの抱負も語る。仲良し同期の楽しいトークをどうぞお楽しみ下さい!!(2003年1月初回放送)
主な出演者蘭寿とむ、月船さらら、壮一帆
放送日時 |
---|
-
楽しい同期生トーク 投稿者:がんばれ82期 大らかな中に繊細さがうかがえる蘭寿さん、真摯に物事を捉えようとする月船さん、感じたことをストレートに言葉にしていく壮さん。82期生の3人が、新人公演と、その後の自分たちについて語り合った1時間。同期生同士ならではの親密さやあたたかさが感じられ、とても楽しい番組でした。収録時から4年がたった今、月船さんは退団され、当時花組だった蘭寿さんは宙組へ、雪組だった壮さんは花組に。『琥珀色の雨にぬれて』新人公演の蘭寿さんの話から、トレンチコート論?になり、舞台でトレンチを「着たい!」「着こなせるのか? 壮一帆!」と言っていた壮さんが、そのトレンチ姿で再び花組の舞台に帰って来たのは感慨深いです(『Tuxedo Jazz』)。これからも、いろんなことがあると思います。でも、この3人はずっとこうやって笑いあっているんでしょうね。また番組で、こんな同期生トークが見られるのを楽しみにしています。 投稿日時:2007年03月25日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。