番組詳細
宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜#54「ダルマ」
毎回テーマを決めて、ファンの皆さまからのこだわりの名シーンをメールやお手紙で募集し、放送するリクエスト番組。今回のテーマは「ダルマ」です。日頃のダンスで鍛え上げられた脚線美を惜しげもなく大胆に披露するダルマの衣装。特に、普段脚を晒すことのない男役がダルマの衣装を着て舞台上に出てくると、お客様からのどよめきが聞こえるほど。ダルマは、本当にレビューならではの衣装といえますね。さて、今回はそんな「ダルマ」の衣装をテーマにしたアラカルトをお届け。愛華みれや紫吹淳など、そうそうたるメンバーたちのダルマが迫力、1995年花組公演『ダンディズム!』や、圧倒的な存在感をみせた2001年雪組公演『パッサージュ』での湖月わたるなど、様々なダルマ姿をお楽しみ下さい。
主な出演者ナレーション:萬あきら
放送日時 |
---|
-
可愛らしさと、妖艶さと 投稿者:栄勲の恋人 娘役さんのダルマは可愛らしく、まさに「姫ダルマ」といったところでしょうか。その代表とも言えるのが、「ノバ・ボサ・ノバ」のトンミさん・ダンちゃんの、フリルいっぱいの衣装、本当に可愛かったです。
対して、男役さんのダルマは、娘役さんにはない妖艶さと迫力。中でも圧巻だったのは、番組最後の二作品、「La Jeunesse!」と「ダンディズム」、当時のそれぞれの組を代表する男役さんたちによる豪華かつ迫力の場面、見ごたえありました。投稿日時:2008年01月26日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。