番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

スター・ロングインタビュー#22「遠野あすか」

各組のスターの舞台に対する想い、エポックになった公演などを、インタビューと舞台映像で綴った番組。今回は、星組(放送当時)・遠野あすかのロングインタビューをお送りする。1998年『シトラスの風』で初舞台を踏んだ遠野は、研究科2年にして、シアター・ドラマシティ公演のヒロインに大抜擢される。そこから数々の大役に挑戦するが、その頃の思い出に残っている役について、舞台映像と共に振り返ります。花組に組替え後に出演した花組公演『NEKED CITY』では、先生や相手役と話し合いながら、役づくりの楽しさを実感したと語ります。2006年に専科に移籍。星組と宙組に特別出演した『コパカバーナ』のコンチータ役についても楽しかったと話す。そして、星組主演娘役に就任した今、相手役の安蘭けいについて、主演娘役としての想い、宝塚について、これまでの舞台を振り返る。そして、今後の抱負なども語る、遠野のインタビューを、どうぞお楽しみください!(2008年収録)

主な出演者遠野あすか

放送日時

  • とうあすコンビ最高!
    投稿者:ムック
    とうこさんは幸せな人だなと、あすかちゃんのインタビューを見て思いました。そして、真摯にインタビューに答えるあすかちゃんも又、幸せそうに華やいでいました。
    あすかちゃんの舞台に対する思い、役作りへの考え方、役者として娘役として、相手役としての意識を聞いて、本当に素晴らしい舞台人だなと感心し、今まで以上に大好きになりました。
    そして、とうこさんから、あすかちゃんへの言葉、あすかちゃんのとうこさんへの思いを聞いて、このコンビがもっともっと大好きになりましたし、こちらも幸せな良い気持ちにさせてもらいました。そして今後の舞台がさらに楽しみになりました。
    このお二人を主演コンビにしてくださった劇団に感謝します。
    とうこさんが好きで見ていた宝塚でしたが、あすかちゃんのお陰で、とうこさんの魅力が増したと感じています。あすかちゃんの舞台も元々好きなので、二人でこれからも深い魅力的な舞台を見させてもらえるのを期待できる、そんなインタビューでした。
    あすかちゃん、いつもありがとう!
    投稿日時:2008年03月15日
  • ノックアウト
    投稿者:ネコノハハ
    星組の主演娘役になってからは露出が増えましたが、常にトップのとうこさんを立てて数歩下がっている様子しか見ていなかったので、こんなにしっかり考えた上で努力している人だと知り、非常に感動しています。こういう人だから、初日からあんなに素晴らしいレナール夫人を舞台の上で息づかせることが出来たのだと納得しました。
    途中挿入されたとうこさんのインタビューとあすかちゃんのとうこさんについてのコメントを聞き、このコンビが何故こんなにも私達を感動させてくれるのかがわかった気がします。現状に安住することなく次々と高みを目指す似たもの同士、だからどこまで舞台が進化していていくのか自分の目で見届けたいと願わずにはおれなくなるのです。
    あすかちゃんってすごい娘役さんだったのですね。昨日の「赤と黒」初日と今日のこのインタビューが続き、あすかちゃんのファンになってしまいました。
    投稿日時:2008年03月15日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

スター・ロングインタビュー#22「遠野あすか」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。