番組詳細
宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜#56「涙を流した場面」
毎回テーマを決めて、視聴者の皆さまからのこだわりの名シーンをメールやお手紙で募集し、放送するリクエスト番組。今回のテーマは「涙を流した場面」です。悲しい場面や感動的な場面など、宝塚の舞台を見ていて思わず涙がこぼれてしまった瞬間はありませんか?涙を流した後、不思議と心はすっきりと晴れていますよね。涙は心の雨、心の中にかかった雲を洗い流してくれるようです。さて、今回はそんな「涙を流した場面」の数々をご紹介。「後悔することばかりです・・・。」という台詞が印象的、1994年星組公演『若き日の唄は忘れじ』、運命を受け入れた二人の悲しい笑顔が涙を誘う1998年雪組公演『凍てついた明日』、2004年花組『ジャワの踊り子』など、他多数の作品が登場。今回のこだわりアラカルトを見れば、心の洗濯になるかも?お楽しみに!
主な出演者ナレーション:萬あきら
放送日時 |
---|
-
星影の人 投稿者:マシュマロ 星影の人の水夏希さん演じる沖田総司と白羽さん演じる玉勇さんのはかなく淡い恋 そして別れのシーンは胸がキューンとなりました。はんなりとした玉勇さんの京都弁の響きとさわやかな総司の絶妙なやりとり 名曲と会い絡まっていつまでも心に残りました。 投稿日時:2008年04月09日
-
丘の上のジョニー 投稿者:nekuneku 私がリクエストをした、イースターの日になさぬ仲の義母とお互いの心の中を吐露するシーンです。
兄の所為で妹の足をケガさせてしまったのに、自分の所為だと言い張るジョニー。
ジョニーの優しい心根を利用してきた兄と義母。
息つまるシーンでした・・・ジョニーの後ろ姿が・・・背中が痛々しかったです(T0T)
あぁ〜、せつない系がお似合いでした!!
スカイステージ様、ありがとうございましたm(_ _)m投稿日時:2008年03月29日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。