番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

阪急沿線プチボヤージュ#15「伊丹 酒文化の栄華」

阪急沿線のおすすめスポットを、のんびりゆっくり巡るとっておきの旅をご紹介。今回は伊丹駅を訪ねる第1回目。「みやのまえ文化の郷」の旧岡田家住宅・旧石橋家住宅・柿衞文庫を訪ねます。空港の町として知られる伊丹市は、大阪の衛星都市の一つにも位置づけられ、古来から交通の要衝として発展しました。かつて伊丹は清酒を江戸へ積み出す、江戸積酒造業の地として発展しました。伊丹の酒は将軍家の御膳酒となったこともあるほどで、正徳5年には、72件の造り酒屋が立ち並び、伊丹郷町と呼ばれる街並みができました。そして伊丹郷町は、町の形が金で作った袋に見たてられるほどに栄えたのでした。(2003年2月初回放送)

主な出演者ナレーション:一樹千尋

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

阪急沿線プチボヤージュ#15「伊丹 酒文化の栄華」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。