番組詳細
SKY MOOK press gallery 「安蘭けいStage History−夢への軌跡−」
2008年9月に阪急コミュニケーションズから発行された「安蘭けいStage History−夢への軌跡ー」について、安蘭自身が見どころを語る番組。「安蘭けい Stage History−夢への軌跡ー」とタイトル付けられたこちらの本は、初舞台から雪組下級生時代、星組に組替え、2番手男役時代、そして星組主演男役になってから現在に至るまで、安蘭の舞台に懸ける想いをストレートに、飾らない言葉で語った、インタビュー中心の内容です。安蘭のこれまでの舞台写真が満載で、多くの演出家が安蘭の魅力を語るコーナーも。安蘭からの見どころコメントに加え、撮りおろし写真のメイキングシーンも、どうぞお見逃しなく!
主な出演者安蘭けい
放送日時 |
---|
-
なんて素敵な人なのでしょう 投稿者:ショコラッチ たった15分でしたが本当に見ごたえのある番組でした。
本を見る前に1回見て、本を読んでからまた見ました。
色々な経験をし、それを自らの努力で乗り越えてきた人の言葉は本当に説得力があり厚みがあります。
このインタビューでも率直に自分を語り、編集の方への感謝と気遣い、先生方への感謝と感激、下級生への温かい思いを心から語っていて、なんて素敵な人なんだとますます「安蘭けい」という人が好きになりました。
(本を読んで、編集の方や先生方のコメントを読むとなおさらその思いが強くなりました。)
こういう素晴らしい素顔があるからこその、あの本当に素晴らしい舞台があるのだとわかりました。投稿日時:2008年10月04日
-
夢を追って 投稿者:ネコノハハ とってもシンプルな構成だけれど、とうこさんからの語りかけがダイレクトに伝わります。
毎度のことですが、どきんとしてしまうくらいに率直な内容のムック本で、番組の中でもとうこさんのその姿勢は変わりません。
これからもず〜っと、とうこさんの夢を追い続けたいという思いがますます強くなってしまう素敵な番組でした。投稿日時:2008年09月30日
-
愛がいっぱい! 投稿者:夢追い人 この番組を見て、本を読みました。本当に赤裸々で飾らないとうこさんそのままで、直球インタビューに率直に答えるとうこさんの人間としての大きさ、舞台人としての魅力を改めて思い知りました。一人の人間として舞台人としてどう悩み成長していったか、何故周りの方々に慕われるのか、人が集まってくるのかがよく分かるような誠実な受け答え、冷静な自己分析、取材の方の厳しくも愛情溢れるとうこさん評に大変感動し、タカラヅカって本当に素晴らしいところだなあと改めて感じました。番組中で「下級生がこの本を読んで色々考えて励みにしてくれれば…」と話すとうこさんの大きさ温かさに涙がこぼれました。 投稿日時:2008年09月27日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。