番組詳細
ファントム('06年花組)
小説「オペラ座の怪人」を原作に、アーサー・コピット脚本、モーリー・イェストン作詞・作曲でミュージカル化された作品「Phantom」の宝塚版。仮面を被り地下で生きる運命を背負った怪人の心の葛藤を鮮明に浮かび上がらせている。初演は'04年宙組公演。'06年花組・宝塚大劇場。潤色・演出は中村一徳。春野寿美礼、桜乃彩音、彩吹真央、真飛聖 他。19世紀後半のパリ。オペラ座前で歌いながら楽譜を売っているクリスティーヌ(桜乃)を見たシャンドン伯爵(真飛)は、彼女をオペラ座に紹介する。オペラ座では支配人のキャリエール(彩吹)が解任され、新支配人が迎えられていた。キャリエールは新支配人に、劇場地下に棲む怪人、ファントム(春野)の存在を告げる。クリスティーヌの歌声に亡き母の面影を重ねたファントムは、彼女に歌の指導を始める。そして悲劇が始まる…。
主な出演者春野寿美礼,桜乃彩音、彩吹真央、真飛聖 他
放送日時 |
---|
-
また泣いちゃいました 投稿者:しゅんれい 大好きな花組ファントム 宙組ファントム見てうるうる泣いて 昨夜の花組見てさらに号泣 何度見てもラストのシーン泣いてしまいます
両組共に違いがあり それぞれの持ち味がいかされていたファントム とても素敵でした そしてフィナーレダンスもまた最高 宝塚ってほんとにいいわ〜とおいながら見ました スカステさんありがとう!!投稿日時:2009年06月08日
-
30年振りに目覚めて… 投稿者:けいと 汀夏子さんの「ベルばら」以来長らく惰眠していましたが、おささんを知り「ファントム」を生で観て、ようやく目覚めました。当時は、おささんばかり観ていて気づかなかったのですが、今一度観直すと生徒さんそれぞれの個性が生きている素晴しい舞台でしたね。画面に向かって何度も拍手をしてしまいます。退団された今でも、おささんを応援しています。貴重な舞台映像をいつも有難うございます。 投稿日時:2009年06月07日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。