番組詳細
ブラック・ジャック 危険な賭け−手塚治虫原作より−(’94年花組・宝塚 NHK収録)
原作は、無免許ながら神技に近い手術を誇る外科医ブラック・ジャックを主人公に、命の尊さ、愛の力を謳った手塚治虫の代表作。'94年花組・宝塚大劇場。脚本・演出は正塚晴彦。安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき 他。英国情報部の依頼で某国女王の命を助けたブラック・ジャック(安寿)は、代金受け取りのためにヒースロー空港に到着する。そこで発作を起こし倒れた男性に応急処置を施す。その後、情報部を訪れたブラック・ジャックは、昔の恋人恵(森奈)にそっくりなアイリス中尉(森奈・二役)と出会う。ブラック・ジャックを追って来たアイリス中尉は、元恋人の手術を依頼する。その恋人ケイン(真矢)は元情報部員だったが、今は国際情勢の分析に優れていると評判のブックメーカー(賭け屋)だった。彼の頭の中には、アイリスをかばって受けた銃弾の一部が残ったままになっていた。ブラック・ジャックがケインに会いに行くと、空港で応急処置をした男性だった。
主な出演者安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき 他
放送日時 |
---|
-
大好きです 投稿者:ゆっきー 宝塚にハマった作品です。
当時小学生で宝塚にハマり、長く観てませんでしたが久しぶりにスカテラで拝見しました!
ヤンさん最高!
ヤンミキ最高!!
正塚先生、神!!
ミキさんのブラックジャックも観たいですが、やっぱりヤンさんブラックジャックのミキさんケインが最高です!
歌が全部大好きで、特に街が大好きです!ヤンミキの掛け合い最高です!!投稿日時:2023年03月15日
-
励まされました 投稿者:栄勲の恋人 主題歌「かわらぬ思い」大好きな歌です。
生まれた奇跡を 思い起こすなら
苦しみでも 悲しみでも
人は誰も生きていたい
この歌詞に、これまでどれほど励まされ、慰められてきたことでしょう。
未沙さんの台詞にもあったように、この作品で、人の命の尊さや生きていることの素晴らしさを教えてもらいました。正塚先生、こんなにも素晴らしい作品をありがとうございました。
この作品だけでなく、正塚先生の創られる舞台には、生きる元気を与えてもらえるものが多く、本当に私は先生の舞台を知ることができてよかったと思っています。先生、これからも明日への活力となる作品をお願いします。投稿日時:2007年11月03日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。