番組詳細
宝塚歌劇95周年特別番組「タカラヅカ 華と嵐の95年」 #4
95周年を迎えた宝塚歌劇団。今では女性だけで構成される唯一のエンターテイメント集団として、夢ある舞台で多くのファンを魅了しています。番組では「タカラヅカ 華と嵐の95年」と題し、その誕生から今に至るまでの歴史を5回にわたってお送りします。第4回は、『ベルサイユのばら』のヒットに沸いた70年代の歴史を振り返ります。第2次大戦で痛手を負いながらも、『虞美人』や『華麗なる千拍子』などのヒット作を生み、春日野八千代、寿美花代らの活躍により見事に復興を遂げた宝塚歌劇団。その後、演出家・渡辺武雄の尽力による郷土芸能研究会の発足、『オクラホマ!』『ウエストサイド物語』を中心としたブロードウェイミュージカル作品の上演など、新しい挑戦を続けていきます。しかし、カラーテレビの普及などにより観客数が減少、そんな現状を打破するために打ち出されたのが、宝塚史上空前のヒット作ともいえる『ベルサイユのばら』の上演。いったいどのような秘策がこの作品のヒットの影に隠れていたのでしょうか。当時の貴重な映像と共にお楽しみ下さい。95周年を迎えた今、改めてその歴史を振り返り、宝塚歌劇の魅力に迫ります。(2009年10月初回放送)
主な出演者ナレーション:夏美よう
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。