番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

追憶のバルセロナ(’02年雪組・宝塚・千秋楽)

18世紀から19世紀のスペイン動乱時代。戦いに敗れ一度はすべてを失った男が、再び立ち上がる過程で、新たな恋に巡りあい、祖国を守るという目的を見出していく。雪組主演コンビ・絵麻緒ゆうと紺野まひるの大劇場お披露目であると共に、両名と専科・成瀬こうきの退団公演の、宝塚大劇場公演千秋楽の模様。'02年雪組・宝塚大劇場公演・千秋楽。作・演出は正塚晴彦。絵麻緒、紺野、朝海ひかる、成瀬こうき(専科) 他。カーニバルの日、バルセロナ貴族の長男フランシスコ(絵麻緒)が、親友アントニオ(成瀬)、婚約者セシリア(白羽ゆり)と祭りを楽しんでいると、フランスからの宣戦布告の知らせが届く。フランシスコとアントニオは共に戦場へ赴くが戦況は不利で、フランシスコは重傷で昏睡状態に陥り、アントニオは捕虜となる。フランシスコはジプシーの一座に助けられ、記憶を失いながらも、イサベル(紺野)の懸命な看護で少しずつ回復し、二人は次第に心を寄せ合うようになる。やがて、記憶が戻ったフランシスコはバルセロナに帰り、フランス占領下の祖国のために「黒い旋風」となって戦う。そしてアントニオと再会するが・・・。

主な出演者絵麻緒ゆう、紺野まひる、朝海ひかる/成瀬こうき 他

放送日時

  • 戦い
    投稿者:ゆめみ
    「私は、戦うことをやめるつもりはない」
    主人公・フランシスコの台詞に、こういうのがありました。
    「王家に捧ぐ歌」のアイーダに、「戦いは新たな戦いを生むだけ」と諭されそうな台詞ですが、私としては、フランシスコを支持したいと思います。
    戦いは、できれば避けたいもの。戦わずに済めばそれに越した事はありません。それはもっともです。
    でも、場合によっては、このフランシスコのように、戦わざるを得ない時だってあると思うのです。アイーダの考えは、確かに理想ですが、ある意味、あまりにも理想的過ぎるような気がしてならないのです。
    投稿日時:2006年10月19日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

追憶のバルセロナ(’02年雪組・宝塚・千秋楽)

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。