番組詳細
TUXEDO JAZZ(’07年花組・宝塚)
古き良きブロードウェイ、華麗なるフォーリーズ、絢爛たるジャズとマンハッタンの煌めき…1920年代から50年代のアメリカをテーマにしたショー。作・演出は荻田浩一。'07年花組・宝塚大劇場。春野寿美礼、桜乃彩音、真飛聖 他。歌手(矢代鴻)や、街の男女が行き交う中、窓枠の向こうから男S(春野)が登場するプロローグ。アンタッチャブルの男S(春野)の前に次々と女達が現れるが、アンタッチャブルの男A(真飛)達が登場して…。ボロボロの姿になったアンタッチャブルの男Sに、仕立屋(桜乃)が様々な衣装を紹介する。アステア風の男S(フレッド)(春野)がブルックリン・ブリッジの下で踊る。羽根扇を持ったフォリーズの紳士B(壮一帆、愛音羽麗)によって、女S(ジンジャー)(桜乃)が登場すると、彼女と踊る男S(フレッド)。フォリーズの紳士A(真飛)の歌から、フォリーズの紳士S(春野)も登場して総踊りに。マンハッタンのジャズクラブで、ジャズの男S(春野)と、ジャズの女S(桜乃)が出会う。そして、タップの音が響くフィナーレとなる。
主な出演者春野寿美礼、桜乃彩音 他
放送日時 |
---|
-
音楽(ジャズ)に乗って春を迎えました 投稿者:埼玉のじぃや 長く寒かった冬を過ぎ、春が来る喜びを「タキシード ジャズ」の音楽に乗って、体いっぱい感じました。
シビさんや花組生の華やかな笑顔に、ダンスに、歌声に〜色々な色彩の春の花ばなを感じ、心が潤い華やぎ元気になりました。
今だからこそ、大切なのは、人の心に「音楽」なんだ!と「タキシード ジャズ」から感じました。
これも、スカイステージ様のお陰です〜ほんとうに、ありがとうございます!
そして、大好きっな寿美礼様
幸せをありがとう!投稿日時:2022年02月17日
-
JAZZに癒され楽しいひとときでした 投稿者:ばぁや 華やいで楽しくて、胸がキュンとするJAZZのショー、ニューヨークの恋物語が素敵で目が離せません。
矢代鴻さんと百花繚乱の花組生の歌や踊りが、春の日だまりに群れ咲く花のように美しく穏やかで、暖かな微笑み満載で心癒されました。今も軽やかなお洒落なリズムが耳に残ります。
スカイステージ様のお陰で、楽しい日曜日になりました。ほんとうにありがとうございました。これからもスカステを心から応援しております。投稿日時:2021年10月10日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。