番組詳細
宝塚クロニクル2010スペシャル「花組編」
2010年、真飛聖は男役としての多彩な魅力を発揮しました。『相棒』での飄々とした表情や、『虞美人』でみせた無骨な武将、『麗しのサブリナ』ではクールな青年実業家、そして『メランコリック・ジゴロ』でのコミカルなジゴロなど、役によって変化する表情はファンの目を離させませんでした。また、壮一帆も、どの演目でも真飛演じる役の良き友、良きライバルとして舞台を支えました。2006年の就任以来、トップ娘役として花組を支えた桜乃彩音が退団、虞美人役は彼女の集大成に。新しくトップ娘役となった蘭乃はなは、軽やかなダンスと愛らしさで新生花組の誕生に華を添えました。若手の活躍も目覚しく、1月に『BUND/NEON 上海』で朝夏まなとが初の単独主演を務め上げ、続く11月の『コード・ヒーロー』でも主演。男役としての成長を印象付けました。2011年は、大劇場公演『愛のプレリュード』『Le Paradis!!』で惜しくも真飛の退団が決まっており、新トップには蘭寿とむを迎えることが決定しています。花組の新たな歴史の始まりとなる2011年への期待を込めて、2010年の花組の1年間を映像でお楽しみ下さい。
主な出演者
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。